• 締切済み

私は外国人です。日本のクレジットカードを申し込んでもすべて断られました

私は外国人です。日本のクレジットカードを申し込んでもすべて断られました。何が原因だと思いますか?

みんなの回答

  • masawo7
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.4

やはり連続しての申し込みは、 クレジットカード審査には不利に働くようです。 その他の、借金等ございますか? クレジットカードは信用度が第一となります。 まずは、母国でクレジットカードを作ることが一番効果的かもしれません。 そのカードで信用を重ねる事で、信用個人情報が蓄積されて 審査に好影響となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2756KFF
  • ベストアンサー率37% (101/267)
回答No.3

 外国人だと、限度額いっぱいにものを購入され(1ヶ月50万円ぐらい)、それを2,3ヶ月続けられ、最後に支払わずに帰国される可能性があります。そうしたらクレジットカード会社は100万円以上の損失を受けてしまいます。  そういうリスクがあるので、大手会社の正社員でもない限り、外国人に対してカードの発行は難しいでしょう。  本国でカードを作成してくることをおすすめします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2999/6722)
回答No.2

このサイトの審査基準も参考に見てください。 左の欄の、「審査の基礎知識」「審査方法と審査基準」です。 http://www.card1616.com/shinsa/3c.html -------------------------- 以下は、私の記憶ですので、正確でないかもしれません。 >私は外国人です。日本のクレジットカードを申し込んでもすべて断られました。 ここのG&Aの過去ログには、クレジット各社は、他社のクレジット申込み履歴内容・審査情況も参照出来るようですね。 短期間にクレジット申込みを、いくつも連続・集中すると、申込者は金銭面が窮乏していて、返済できないのでは?と、クレジット会社が疑うようです。 (申込み期間の間隔は、半年から10ヶ月以上は開けたほうがいいらしいと?) また、違う過去ログには・・・・、 ・ 外国人の場合は、本国の親のクレジットの家族会員カードにして、その家族カードを日本で使用するほうがいいという、Q&Aもありました。(つまり、親の信用度でカードを作る) ・ 申込書記入欄の誤字・脱字あったり、空欄も出来るだけ記入しないと、クレジット会社は申込人の信用性・人間性も判断することも有るようです。 申込書が手書きの場合、「文字が丁寧」かも判断材料の一部のようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  下記サイトをご参照ください。   http://www.e-creca.net/   特に左のメニューの「審査基準とスコアリング」を見てください。   一番重要なのは、年収と現在の会社の勤続年数だと思います。 では。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私は外国人です。クレジットカードを申し込んでもすべて断られます。なぜで

    私は外国人です。クレジットカードを申し込んでもすべて断られます。なぜですか?

  • 外国人でも作れるクレジットカード

    こんにちは。 今度、外国人の友達が日本に来るのですが、クレジットカードを作れるのか分かりません。 その人は日本に数ヶ月から半年ほど滞在予定ですが、仕事をする予定はありません。 そうなってくると、クレジットカードはやはり無理なのでしょうか。 もしクレジットカードが無理の場合、何か外国人にとっていい方法はないのでしょうか。 詳しい方、お願いします。

  • 外国人が日本でクレジットカードを作る方法

    私は外国人の旦那さんがいます。 クレジットカードを持たせたいのですが、先日アコムのマスターカードの審査に落ちてしましました。 状況的には家、光熱費、携帯名義などはすべて私の名義になっています。 旦那は今のアルバイト先で2年働いています。もちろん外国人登録証も持っています。 どうしたらクレジットカードが作れますか? アコムの審査が柔軟となっていたので、落ちてショックを受けていました。 外国人でここ様な条件で作れるクレジットカードがあれば教えていただきたいです。

  • クレジットカードについて

    よく、外国のページで購入するとダウンロードできるページがあるとおもうのですが、クレジットカード決済の場合、こちらのクレジットカードの引き落とし先が日本の銀行(円預金)の場合、購入できるのでしょうか? 当然、外国のページから購入するので、ドル購入だとおもうのですが、 クレジットカードを使ったことがないので、よくわかりません。 教えてください。

  • 私は外国人で日本で10年間住みながらクレジットカードを使ったのですが急

    私は外国人で日本で10年間住みながらクレジットカードを使ったのですが急なことで未払いのまま国に帰ってしまったんです。金額は30万円ぐらいですがまだ1年半ぐらい払ってません。この場合日本に行ったらどんな不利益になりますか。日本で勤めていた会社などにも連絡がいったり日本に入国する際何か問題になりますか。

  • 日本でのクレジットカードの利用

    海外(オ-ストラリア)に長年生活し最近退職しました。これを機に日本に帰国し日本で生活しようと計画しています。現在所持しているクレジットカードはオーストリアの銀行が発行したものですが、5年ほど前日本に2~3ヶ月滞在中楽天で買い物をしようとした時、外国銀行発行のクレジットカードは受け付けないということがありました。現在は無職なので日本で新たにクレジットカードを申請してもはねられると思います。もし同じような経験をされた方、あるいは日本のクレジットカードをお持ちでない方でネットで買い物をする場合どうされているのか、いいアドバイスしてただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • クレジットカード無しで、外国に住んでいるものが日本の本を買う事は可能でしょうか?

    こんにちは、おそらく絶対に不可能だとおもうのですが、ダメモトで質問します。 現在外国にすんでいます。 日本の本をネットを通して買いたいと思っているのですが、クレジットカードを作ると年会費がもったいないと思い(現在学生)、もしも、クレジットカード無しで買う事ができたらその方法を知りたいと思っています。 もしも、そんな都合の良い話がありましたら教えてください、よろしくお願い致します。

  • 日本で作ったクレジットカードを海外で使うことはできますか?

     日本にいる外国人(学生)ですが、クレジットカードを作ることが出来るとは思うのですが、帰国後、日本の銀行口座は閉じてしまうので、母国へ帰ったとき、母国の口座へ変えれば引き続き使えるかとは思うのですが、そのへんはどうなのでしょう?ビザカードのような世界でポピュラーなカードが良いのでしょうか? 情報をお持ちの方、ぜひ教えて下さい。 宜しくお願いいたします!

  • visaカードを除いたクレジットカードで日本で一番使えるところの多いクレジットカードは

    visaカードを除いたクレジットカードで日本で一番使えるところの多いクレジットカードは 何か教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外国発行のクレジットカードでキャッシング

    外国人の知人が来日し、彼の外国発行のクレジットカードでキャッシングをしようとしましたが、銀行やコンビニのATMでは不可能。ネットで調べたところ、外国発行のクレジットカードでキャッシングはほとんどの銀行や街のATMではできず、郵便局のATMで「郵貯からの支払い」というところに触れると、可能ということを知り、トライしました。すると実際お金を下ろせました。でも最初は「他社のカードからのお引き出し」(実際状況的にはこれだろうなってことで)というところを触れてみましたが、「このカードでは使えない」と表示されました。郵便貯金をやっていないのに、どうして外国のクレジットカードで「郵貯からのお支払い」からキャッシングができるのか、教えてください。どんな仕組みになっているんでしょう?

MFC-830DNのお困りごとと解決方法
このQ&Aのポイント
  • MFC-830DNで紙詰まりエラーが表示されるが実際には紙詰まりしていない場合についての相談です。
  • Windows11を使用しているパソコンでMFC-830DNを無線LANで接続している際のトラブルについて教えてください。
  • MFC-830DNとひかり回線を使用している際に起こるトラブルやエラーメッセージの解決方法について教えてください。
回答を見る