• ベストアンサー

赤ちゃんの歯磨きで質問なのですが、現在1年2カ月で上下4本づつ歯が生え

赤ちゃんの歯磨きで質問なのですが、現在1年2カ月で上下4本づつ歯が生えています。 なかなか素直には口をあけてくれないことは皆さんいっしょかも知れませんが、 とくに心配なのが、晩御飯を食べた後、だいたいぐずるので、いつもそのまま寝てしまいます。 夜おなかがすいて起きることもあります(あまり晩御飯を食べなかったときなど)。 その時にはバナナをあげたりして眠りに着くのですが、その時とかも、もちろん歯磨きもうがいもできません。 あまり磨かなかったらいくら8本の乳歯とはいえ、虫歯になるのではないかと心配しています。 何かいいアドバイスがありましたらお願いします。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.2

こんにちは。1歳10ヶ月の子供がいます。 上下4本なら、最悪ガーゼでふき取るくらいしておけば、何もしないよりかは安心だと思います。私はぐずって大暴れ、大泣きしても、押さえつけてやるタイプです。うんちをしたら、おむつ替えを嫌がっても、おむつを交換しますよね。口の中も同じだと思っています。汚れたら綺麗にしたいです。 奥歯は寝かせないと良く見えないのですが、前歯の裏を磨く時には、私は子供を座らせてやっています。座らせておいて、息子が大好きな電車の音(ガタンゴトーンです)と「1番線到着の電車は、折り返し新宿行きとなります」など、駅員さんの物まねで、案外機嫌よく歯磨きできることが多いです。 虫歯菌の感染には、我が家も気を付けています。しかしながら、よその子(すでに虫歯がある子もいます)とおもちゃを共有して舐めまわしたり、帰省中にジジババが自分のスプーンで食事をあたえたり、完全に感染を防ぐことは不可能に近いです。それよりも、日ごろのケアや、ダラダラ食べはさせない、ジュースは与えない、などの心がけが大切ですよ、と歯科衛生士さんに言われました。上の子は今5歳で、多分虫歯菌に感染していると思います。歯磨きをしないで寝てしまったことも、結構あります。それでも虫歯はありませんので、毎日毎日、習慣的に歯磨きしないで寝るということでなければ、大丈夫だと思いますよ。あとは、うがいができない場合には、お茶や水を食後に飲ませるだけで違うそうです。お茶が食べカスを洗い流してくれます。

その他の回答 (1)

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.1

もうすぐ3歳になる娘を持つシングルマザーです。どこまで参考になるかわかりませんが・・・ うちの子はどちらかというと歯磨き大好きっ子という珍しいタイプなのですが(^^;)、1歳半だった頃は大人がしている歯磨きにすご~く興味を持っていました★ 1歳2ヶ月の頃というと、一番最初は指サックのを買いましたが、やっぱり中々口を空けてはくれず・・・1歳半くらいから使える子供用歯ブラシを買ってきて見せると大喜びでしたが、まだちょっと早いと思い、口を空けさせる方を優先させましたね★歯ブラシの前は「歯磨きナップ」というガーゼ状のが私は重宝しました。お出かけや外出の際にも便利でしたし♪  幼児も動物的本能で仰向けになって急所(お腹)を見せる事を嫌がります。また、何をされているかわからない不安というのもあるみたいです。なので、仰向けで歯磨きをせず、高さがちょうどいい化粧台の前に座らせて歯を磨くようにしました。そうすると、何をされているのか、どういうふうに歯磨きをするのかが見えるので嫌がらなかったですね★ 歯磨きするようになったり、自分で磨いた後の仕上げを嫌がる時も、子供扱いされるのが嫌なのを逆手にとって対等に話をするようにし、「仕上げ歯磨きをしないとゴミが残ってるかもしれないよ。残ってると歯がイタイイタイになってご飯とか食べられなくなっちゃの。それでもいいのかな?」って言うと素直に仕上げをさせてくれたりしました(^^;) あまりぐずるようですと眠ったあとにささっとやる方がいいのかもしれませんが、あとは大人が歯磨きしているところをそれとなく見せて興味を持たせる事も必要なのかもしれません★ 後はもう少し大きくなったら、ハキラというタブレットを条件つけてあげる事でも少しは歯磨きに効果が出せるかもしれません。それはやっぱりあげるママさん次第になりますけどね(^^;)  余談ですが、虫歯菌というのは赤ちゃんの口の中にはいないんです。大人が口をつけた箸やスプーンで物を食べさせたり、食べかけの箇所から食べさせたりする事によって虫歯菌が移動(感染)して棲みつくのだそうです。サイトや本によって違いますが3歳~4歳まで感染に気をつければ、虫歯になりにくくなるそうで、私や同居している両親にはこれでもかっていうくらい気をつけています。 他の方の回答も参考にして、お子さんとママさんに合った歯磨きの方法が見つかるといいですねp(^^)q

関連するQ&A

  • 1才5ヶ月 ハミガキが大嫌い

    1才5ヶ月になる子供がいます。 歯も上下で14本生えています。 1才頃から歯磨きをさせようとしているのですが、 どんどん歯磨きが嫌いになり、無理にでも歯磨きをさせようとしても子供も力がついたので泣いて怒って逃げ出してしまうので、 歯磨きが出来ない状態です。 NHKやしまじろうの録画のハミガキのシーンを見せても効果がありません。 親が一緒にハミガキをしても、ダメなんです。 今は赤ちゃん用のハブラシやハミガキ麺棒を使っています。 私も旦那も虫歯が多い方なので、子供も早いうちから虫歯が出来たら大変なので、何とか歯磨きをさせたいのですが、 何か良い方法はないでしょうか?

  • 【歯科医師に質問です】歯みがきの新常識として歯みが

    【歯科医師に質問です】歯みがきの新常識として歯みがき時の歯みがき粉はうがいで洗い流し過ぎない方が虫歯になりにくいので歯みがき後のうがいは軽くゆすいで歯茎や歯の隙間に歯磨き粉をあえて残した方が歯に良いって本当ですか?

  • 2歳5か月、歯磨きについて

    毎日歯磨きをさせているのですが、 機嫌のいい時は自分で磨くと言い、後は軽く私が仕上げ磨きを する程度で終わります。 機嫌が悪いと歯磨きはしないと嫌がるのですが 虫歯だけにはさせたくないので、泣いても無理やり 押さえつけてでも磨きます。 どちらにしても歯磨きはするのですが 歯磨きの後、お口をクチュクチュパ~が嫌みたいで 歯磨きの後にはご褒美として、ダフレットをあげていますが 私としてはクチュクチュパーもしてもらいたいのですが どうしても嫌がってしてくれません。 みなさんはどうやってクチュクチュパーをさせていますか? やっぱり歯磨きをしてもうがいをしないと 虫歯菌が残っている気がして嫌なので。。。 是非、アドバイス、よろしくお願いします。

  • 2歳3ヶ月、歯磨きを嫌がる。

    最近になって、とっても歯磨きを嫌がるようになりました… トラウマを植え付けてしまいました。 今までは、くすぐったり笑わせたりして 口を開けている隙に磨いてました。 その内に口を閉じながら笑うようになってしまい… 好きな動画を見せてあげて 集中している隙に磨いたりもしました その内に口をガッチリ閉じながら見るようになったので 可哀想だけど、歯磨きしないなら動画を消すよ~って言うと 泣くので、その隙に磨いてました。 だんだん慣れてきたのか、 動画を消すよ~って言うと だから?という感じで、 自分からタブレットのスイッチを消して はい!って返してくるようになりました。 それでも歯ブラシを渡すと カミカミしたりシャカシャしたりしてましたが やっぱり仕上げ磨きをしないと不安なので 手足を押さえながら、くすぐってもらって その隙に磨くというのを3日続けたら トラウマになってしまったようで、歯磨きを一切拒否するようになってしまいました。 好きなキャラクター、好きな色、色んなサイズの歯ブラシを買ったり フッ素入りの歯磨き粉も、色んな味を用意しました。 それでも全くダメでした。 歯ブラシをちらつかせるだけで、ギャン泣きするようになりました。 ギャン泣きしている内に磨けたらいいんですけど… 顔をうずめたり、顔を完全に隠しながら 口に思い切り力を入れて閉じたりで、一切磨けません。 口の近くに歯ブラシを近づけることすらできません。 子供には本当に悪いことをしたなと反省してます。 今さら後悔しても遅いんですけど… 歯磨き歯磨き!とうるさくやりすぎてしまったよでしょうか… 前まではわたしの歯を磨いてくれたり お互いに磨きあったりしてたのに、それももうできません。 あんなに泣きわめくほど、歯磨きを嫌いにさせてしまいました。 楽しめるような空間を作ったり 笑ったり、歌ったり、遊んだり、色んな事を試しても もうダメです。 なので今は、寝ている内に磨いています。 口を閉じて寝ているので、表面しか磨けません。 ずっと歯の裏側や奥歯は磨けてません。 虫歯がとても心配です。 なによりずっと、このままで良いなんて思えません 歯磨きを好きになってもらいたいです。 12月の後半に歯医者さんに3回目のフッ素に行ったときは、 綺麗な歯だねと褒めてもらえました。 (まだ歯磨きを少しさせてくれてた頃) 心配なら半年に1回、定期検診においでと言われました。 このままずっと寝ている内に磨く事しかできないんでしょうか。 半年後に歯医者さんに行って 虫歯ができてたらどうしたらいいんでしょうか。 わたしはどうしたらいいでしょうか どうしてあげたらいいでしょうか 本当に申し訳ないです。 もっと磨かなきゃもっと磨かなきゃと 思ったがために、こんなことになりました。 こんなことになるなら、 仕上げ磨きなんて無理にしなくても、 カミカミしたり磨けてなくてもシャカシャしてくれてるだけで良かった。 そこまでして歯磨きをする必要あるのかと 何度も親にも言われたことがありました。 嫌がってるのに無理矢理磨くから、 何度も可哀想だと言われてきました。 でもわたしは、意地悪でやっているわけでも 楽しんでやっているわけでもありません 虫歯が出来ちゃう方が可哀想だから 虫歯が出来ないように、ちゃんとしてあげるのも 親の仕事だと思ってたので…。 わたしが間違っていたのかもしれません 後悔しても仕方ないのに これからどうすればいいかわかりません。 虫歯ができても諦めるしかないのでしょうか… トラウマになるということは、 子供にとって歯磨きの時間が怖かったということですよね。 酷いことをしてしまって最低です。 やりすぎだったんです。 これからどう子供の気持ちをケアしたら良いでしょうか… わたしが歯磨きの事で悩んでいる一方で 親は子供にジュースやラムネを食べさせます。 ラムネなんて一日に3本食べることもあります 虫歯だけじゃなくて、体も心配です。 自分の思うようにできなくてストレスを感じてしまいます… どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 歯みがきは1ヶ月に数回しかしません。

    生まれてこのかた、虫歯になったことが、ありません。 しかも、歯みがきは1ヶ月に数回しかしません。 とくに口臭についても周りから言われた経験もありません。 自分でもそうです。 ですが、歯は丈夫です。口をゆすぐ程度で白い歯を保っています。 すこし心配になってきました。知らないところで、虫歯が進んでいるとか ありませんかね? 冷たいものを飲んでも、しみるとかそいう経験はありません。 ただの丈夫な歯で、心配することはないんですかね。

  • 赤ちゃんの歯磨き

     私には満1歳1ヶ月のあかちゃんがいます。  前歯が8本はえて、犬歯あたりの歯茎はもっこりふくれあがってきました。虫歯でないんでしょうか?ただたんに、歯がはえてきているだけでしょうか?最近は噛む歯ブラシをもたしていたのですが、そろそろ普通に磨く歯ブラシをつかったほうがいいのでしょうか?噛む歯ブラシであんまり歯磨きをしてくれません。私が何度もお手本を見せるのですが、すぐに飽きてしてくれません。何かいい方法はありませんか?

  • 1歳5ヶ月息子の歯磨きについて教えてください。宜しくお願いします。

    1歳5ヶ月息子の歯磨きについて教えてください。宜しくお願いします。 完全母乳で育ち1歳3ヶ月で断乳してから本格的に離乳食を食べ始めました。 それまでほとんど離乳食を食べてくれなかったので歯磨きは歯磨きシートで寝る前に拭く程度でした。 今は一日3食きっちり食べ間食やだらだら食べはしません。 歯磨きはものすごい嫌がって泣いて拒否するので一日1回寝る前にやるのが精一杯です。 羽交い絞めにして乳歯用歯ブラシと仕上げ磨きでサッとやります。 歯の裏も意識して磨きますが、あまりにも暴れるので上手くできていないかもしれません。 食べカスは絶対残さないぞ!と思って磨くのですが いざやってみると歯ブラシに食べカスがほとんど付いてなくてよくわかりません。 ブクブクもできないのでお口の中に残ってたらどうしよう・・といつも思います。 また歯ブラシで磨くと、少し泡っぽくなりますよね。 それはそのままでいいのでしょうか? それから、歯磨き終わったあとも泣き止まないので ついつい哺乳瓶で麦茶を与えてしまいます。(すごく喜んで泣き止むので) これって歯に悪いでしょうか? もうやめたほうがいいでしょうか? その時少し飲んでしばらく哺乳瓶を抱きしめ、寝た後は夜は一度も起きずに朝までぐっすり寝ます。 歯磨きは、一日3回食べたあとにやったほうがいいでしょうか? 皆様のお子様にはやってあげていますか? (ママ友とかが居なくてみんなどうしているのかわからないのです) あとブクブクうがいができるようになるのはいつごろからでしょうか。 教え方とかのコツはありますか。 長々とすみません。 宜しくお願いいたします。

  • 歯磨き後の歯の痛み

    私は、子供の頃からあまり歯を磨くほうではありません。 今まで歯の病気になったことがなく、幼少期の検診以外歯医者にかかったこともありません。 今は基本的に一日に一回(だいたい夜)は歯を磨きますが、休みで外出しない日なんかは歯磨きを忘れ、あ、そういえばちょっと歯がざらついているな、と歯磨きをします。 歯磨き直後って歯がつるつるですよね。時間が経つにつれてその感覚がなくなるので、歯磨きを思い出すんです。 そこで質問なんですが、時々歯を磨いた後、奥歯あたりが痛いんです。 何もしなければ痛みはなく、磨いた直後、上下の奥歯をぐっと噛み合わせると痛い感じです。 いつも気づいたらその痛みは消えているので数分でしょうか。 ずっと昔からこの疑問があったのですが、ネットで答えが見つかりませんでした。 痛くなる時もあれば痛くならない時もあります。 なんなんでしょうこれ?

  • 歯磨き粉は歯を溶かす?

    歯磨き粉が少しでも歯に付いていると(口内に残っていると)、 歯が少し溶けるという情報を耳にしました。 実際はどうなんでしょうか。 私は、朝忙しくて歯磨き時の口濯ぎもいい加減になりがちなんですが、 歯が溶けると思うと心配で心配で・・・。 返答よろしくお願いします。

  • 歯磨きの時間と歯ブラシの硬さについて・・・

    よろしくお願いします 虫歯は、けっこう?あります。 20歳ぐらいの時に、あまり歯磨きをしていなくて、 上下の前歯、八重歯、横の歯の根本に歯茎にそって黒くなっています… そこで、質問なのですが、 残っている歯を少しでも長く、多く残そうと思って、 1日1回、寝る前に歯磨きをしています。 まず、時間ですが、10分を目安にしていますが、 歯磨き粉を2cmぐらい付けているので、泡で口がいっぱいになり、 7~8分ぐらいで終わっています。 このぐらいの時間で良いのでしょうか? 口をゆすぐ時は、1回だけ口に水を含んで、吐いて、 敢えて、歯磨き粉の薬効成分を残すようにしています。 このすすぎ方は良いのでしょうか?! 次に、歯磨きの方法、仕方の質問ですが、 歯の根本、歯茎と歯の境目(歯周病ポケット?)を中心に、 歯ブラシのブラシに近い所をつまんで、「つまようじ」の要領で? 歯の隙間の食べかすを取るように、 そして、テレビで流れている歯磨き粉のCMのイメージで? 「歯ブラシの先」で、「歯周ポケット」に歯ブラシの細い毛先が入るように、 歯の根本を歯ブラシの先を軽く当てて、小刻みにゴシゴシしています。 (と、テレビでこういうふうに指導されていたので…) しかし、歯ブラシを「かため」と「ふつう」の硬さで使い分けているのですが、 「かため」の場合、口をゆすぐと、少し赤くなって出血しているみたいです。 これは、いけないことなのでしょうか? 歯茎のマッサージには、少し血が出ても良い?なんて聞いたこともありまして・・・ 申し訳ありません、長くなってしまって。 どうか、よろしくお願いします。 m(_ _"m)ペコリ