• ベストアンサー

CaptureXPの関連付けをペイントからワードへしたつもりですが

CaptureXPの関連付けをペイントからワードへしたつもりですが ワードに文字化けして表示されます。 元のペイントに戻そうと思うのですが、環境設定の画像エディタの指定で  ペイントは何を選べばいいのかわかりません。 ワードに画像として取り込める方法か、ペイントに戻す方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cider4
  • ベストアンサー率51% (640/1249)
回答No.1

wordに貼り付けるには、環境設定画面の「クリップボードに送る」にチェックを入れておき Word画面に貼りつけます。※自動では貼りつきません。貼りつけ操作が必要です。 ペイントに戻すには、環境設定・画像エディタの指という窓に「Pbrush.exe」と入れたらどうでしょうか? それでだめでしたら、このソフトはインストールタイプではないので、 新しいものをダウンロードして解凍して使ったら簡単ですよ。 参考までにXPでペイントはsystem32かServicePackFiles\i386にあるようですが… 参考http://okwave.jp/qa/q4864709.html

tibinomama
質問者

お礼

わかりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関連付けについて

    1台のPCを2人で共有しています。 以前はjpeg形式の画像データをフォトエディターで見ていたのですが、いったんユーザーをリセットして登録しなおしたら、見られなくなりました。 関連付けを設定しなおそうとしても出来ませんでした。その他のソフトにも関連付けが出来ません。どなたか治す方法をご存知ありませんか?

  • ペイントソフトの関連付け

    ごく最近までPC上で保存したbmpファイルを右クリックの項目から編集を選ぶとペイントソフトが起動していたのですが、今は編集を選ぶと「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けされていません」と出てきてしまいます。最初はペイントソフトさえも起動できなくてファイルの中から何とかペイントソフトを見つけてbmpファイルの関連付けはしました。ファイルをダブルクリックするとペイントは起動できますが、右クリックの項目の中の編集では起動できません。どうか分かる方教えていただけませんでしょうか?

  • 関連付けされていないファイルの関連付け

    すべての関連付けされていない拡張子を、同じエディタ(e.g fooeditor.exe)に 関連付けする方法を教えてください。 (foo.xx, foo.yy, foo.zzなどファイル名が無数にあるため。) 環境はwindows7です。

  • プログラムの関連付けについて

    ゲームをしようとすると(指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。コントロールパネルの[関連付けを設定する]でプログラムを関連付けてください。)と表示され、コントロールパネルから関連付けの画面を表示させても、操作の方法がわかりません。 どなたか解りやすくお教えください。

  • 拡張子docxのアプリケーションの関連付け

    はじめての投稿です。よろしくお願いします。 PCは98SEを使っております。 先日、添付ファイル付きのmailを頂きました。 いつものようにダブルクリックしたら 関連付けるアプリケーションがないという窓が出たので 試しに画像編集ソフトに関連付けにしてみまたところ 画面は真っ暗で見れませんでした。 拡張子がdocxとなっておりまして その拡張子を検索して調べたら word2007の拡張子と知りました。 ファイルの拡張子をdocに変更しても文字化けで 見れませんでした。 Windows98SEでdocxは開けないのでしょうか? また、画像ソフトに関連付けしてしまった設定を 元の状態に戻す方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • プログラムの関連付けが なぜか、出来ない!

    ある、 フリーソフトを、インストールしました。 テキストエディタです。 さっそく、 メモ帳 では なく、 この インストールした ソフトでテキストファイルが 開くように プログラムの関連付けを行おうとしました。 しかし、 なぜか 出来ないのです。 インストールした ソフトのプログラム本体を指定 して、 いつもこの プログラムで開く・・・ この順序でやろうとするのですが、 プログラム本体を指定終えた後、 普通なら 窓内に、その プログラムのアイコンが 追加されて そのアイコンを選び、 いつもこれで 開くとします が・・・・・・・・ プログラム本体を、選んでやっても、 窓内に アイコンが 追加されないのです。 これでは、 選択、出来ないので 全くダメです。 とても、不思議です。 画像ソフトの VIX も入れていますが、こちらは 簡単に関連付けできました。 テキストエディタも、となりのPCでは 関連付け 出来ています。 不思議なんです。 となりのPCも 同じ WinXP-SP2です。 どうしても、 テキストファィルを、このエディタで 直接開きたいです。 皆様、宜しくお願いします。 ちなみに、その テキストエディタは、とても有名で ソフト側に 問題が あるとは 思えません。 ベクターで、ランキング 上位、にあるソフトです。 (ほぼ、1位と言っておきます)

  • プログラムの関連付けとは

    .Win7。WinI-E。使用しています。楽天等の画像をクリックすると「指定ファイルに対しプログラムが関連付けされていません。プログラムインストールするか既定プログラムから関連付けして下さい」と表示されます。この対処法についてお教え下さい。プログラムのインストールとは何をするのでしょうか?関連付けとは?或いはどのようにするのでしょうか?先日来楽天に限らず画像を閲覧しようとするとこの表示がよく出るように感じます。意味や関連等についてよろしくご指導をお願いします。

  • 関連付けについて

    Windows VistaとHP Photosmart C6280を使っていますが、スキャナを使おうと「画像のスキャン」のボタンを押したら「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。コントロールパネルの[関連付けを設定する]でプログラムを関連付けてくたさい。]とメッセージが出てきました。どうしたらよいのでしょうか?

  • ファイルの関連付けができない

    ペイントソフトのSAIのファイルの関連付けが出来ません いろいろ調べてみて レジストリエディタをいじるのはわかったんですが肝心のHKEY_CLASSES_ROOT\Applicationsのところになにもないんです 使用OSはWin7です 何か解決策はないでしょうか

  • 「関連づけを設定する」方法を教えて下さい。

    「関連づけを設定する」方法を教えて下さい。 証明書を開封しようとしましたところ 「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連づけされていません。コントロールパネルの[関連づけを設定する]でプログラムを関連づけて下さい」 と表示され開封することが出来ません。 コントロールパネルのどのタスクを使えばよろしいのでしようか。 アドバイスをお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • parieで上糸がつるトラブルが発生していますか?掛け直してもすぐに止まる問題に困っていませんか?この記事では、parieの上糸がつるトラブルの解決方法について詳しく説明します。
  • 上糸のつる問題は、parieを使用しているユーザーの中でよく報告されています。もしあなたがparieで上糸がつる問題に直面しているなら、まずは上糸を確認し、もう一度かけ直してみてください。しかし、この方法だけでは解決しない場合もあります。
  • parieの上糸がつる問題を解決するためには、まずは製品の取扱説明書を確認し、正しい使い方をすることが重要です。さらに、清掃やメンテナンスを定期的に行うことも大切です。もしもそれでも解決しない場合は、製造元に問い合わせるか、修理を依頼することを検討してください。
回答を見る