• ベストアンサー

Suicaで買い物をして

Suicaで買い物をして 100円で1ポイント 200円で1ポイント 貯まりますよね でも100円未満の 買い物の場合は 貯まりませんよね それなら損しますよね 現金で買っても 変わりませんよね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osamin
  • ベストアンサー率34% (99/290)
回答No.1

>それなら損しますよね ポイント貯まらないだけで損しませんよね。 100円未満しか買わない人にはメリットが薄いかもしれません。 おつりがジャラジャラでないメリットがあるだけ・・・・ しかし、100円未満限定で買い物する方はレアケースと思われます。 大多数の方にメリットがあるのでは無いでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#140925
noname#140925
回答No.2

現金で支払って小銭が増えるのが嫌だから、わざわざ先払いしてまでsuicaに金入れて使ってる訳でしょ? ポイント云々より、利便性でしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【SUICA】SUICAはコンビニで買い物してもポ

    【SUICA】SUICAはコンビニで買い物してもポイント付くそうですが100円で1ポイントですか? あと関西にあるコンビニでSUICAを使って買い物をしてもポイントが付くのか教えてください。

  • Suicaのポイントについて

    Suicaのポイントはどういう割合で付くのでしょうか?たとえば100円で1ポイント、200円で1ポイントなどありますが、Suicaはどうなんでしょうか?頻繁に使っているのですが、ポイントの貯まり方が遅いです。2~3000円の買い物を週に何度もしているのに、まだ50ポイントです。わかる方教えてください。

  • ビックカメラSuicaカード

    ビックカメラSuicaカードが最強って事でテレビを購入してポイントが65400ポイントあります。 1ポイント=1円でSuicaへチャージ出来るのは8月末までで9月から1.5ポイント=1円になるそうで、既に20000円分チャージしているので残り45400ポイントがグズグズしてると30000円程度になってしまいます。 電車もたいして乗らないし、コンビニで消費もたかが知れてます。 ビックカメラで消費するのもポイントが付かないのでそれこそ損をしますし、ビックカメラに行くこと自体ちょっとした旅なので行きたくないのです。 従来通り、2年間有効で1ポイント=1円でSuicaへチャージ出来るなら問題なかったのですが・・・ 何か良い方法は無いでしょうか? スーパーで食品を買えるとか、現金に換金できるとか、Suicaで乗車券を購入して換金するとか賢い方法があれば教えてください。

  • suicaのポイントを現金化するには?

     たまたまjalのマイレージをsuicaポイントに変えられることを知り、とりあえず1万ポイント分をsuicaチャージしたいと思っています。ただ、地下鉄ばかり乗るので、JRはほとんど使わず、出来ればためたポイントを現金化したいと思っています。  どうすれば、一番効率的でしょうか?  ふと考えたのが、1万円ぐらいの新幹線のチケットを買って、金券屋に売れば9000円ぐらいにはなるかなあと思ったのですが、どんなものでしょうか?  もちろん、ベストはポイント分をそっくり現金化することですが、難しければ、1-2割ぐらいの差損は仕方ないかなと思っています。どうすれば、効率的に現金化できるか、いいアイデアを教えてください。

  • Suicaでキオスクで買い物をしたときのポイント

     毎月のSuicaへのチャージ、切符の購入等の利用明細とともに、利用額に応じたポイントが付与されてきます。しかし、キオスクでSuicaで買い物をして付与されるはずのポイントがどうなっているのか(どのように確認すればよいのか)分かりません。確認する方法をお教えください。もちろんポイントクラブには入会手続きは済ませてあります。

  • suica2枚で買い物

    買い物精算時にsuica2枚を利用できる店ってあるんですか。 あくまでも1精算に1枚だけですか。

  • いまSuicaカードを

    いまSuicaカードを 買うのを迷っています!! 学生なんですけど よく駅で買い物をしていてジュースや食べ物 小さいものを ちょこちょこ買います!! 電車も乗りますし いいかなって思います 現金で買うよりも Suicaに入れて 買ったほうが ポイントが貯まるので そっちの方がお得だと 思うので迷ってます!! でもやはり Suicaで買ったりすると そこのスタンプカードの スタンプをくれたり するのは無しかも しれないので 迷ってます!! アドバイスください!!

  • ビューSuicaカード 提携以外の店で買い物

    ビューSuicaカードで、JRとは全然関係のないお店(ニューデイズ以外のコンビニなど)で買い物した場合につくポイントは、 http://www.jreast.co.jp/CARD/thankspoint/save/index.html のどれに該当するのでしょうか? <1,000円につき2ポイント>お食事・お買物で貯める でしょうか? だとしたら、 <1,000円につき2ポイント>公共料金・携帯電話の料金お支払いで貯める と同じで、 「公共料金・携帯電話の料金お支払いで貯める」を利用しても、普通の買い物と同じで、 「公共料金・携帯電話の料金お支払いで貯める」のメリットがなくなってしまいますよね?

  • suicaポイントクラブとsuicaの違い

    suicaポイントクラブとsuicaの違い http://points.yahoo.co.jp/exchange/ ↑のページの一番上のsuicaポイントクラブと 一番下のsuicaの違いは何でしょうか?イオン等で買い物に使えるのは suicaポイントだけでsuicaは使えないのでしょうか?

  • ビックカメラ Suica カードについて

    初歩的な質問ですいません。 ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。 ビックカメラSuicaカードを良く利用しますが、 店頭払いの際は、VIEWのクレジット払いが中心です。 (ビックポイントが現金と同様なので) その際、VIEWのポイントは1000円につき 2ポイントだと思います。 一方、VIEWからSuicaにチャージすると ポイントが通常の3倍付くと見ました。 すると VIEW→Suicaチャージ→ビックカメラで購入(Suica) とした方が、店頭でカード払いとするよりも お得ということでしょうか? 相当量を買い物すると違いも大きいように 思うのですが、如何でしょうか? (Suicaの入金限度額って確かあったような?)

高3の娘を無視し続ける夫
このQ&Aのポイント
  • 高3の娘を無視し続ける夫の悩み。娘との関係性が悪くなり、夫婦間にも影響が出ている。
  • 娘は夫に対して感情を出すことがあるが、夫は怒り、無視することがある。
  • 最近は娘とのコミュニケーションがほとんどなくなり、夫婦間の問題も深刻化している。
回答を見る