30歳映画作りたい!映画制作の専門学校に通うべき?

このQ&Aのポイント
  • 30歳のフリーターが映画監督の夢を叶えたい。高校卒業後はCGを学ぶ専門学校に行ったが、今は映画関係の仕事ではなく関係のない職場で働いている。映画監督になるためには作品を作る必要があり、役者やスタッフが必要だが、専門学校に通うことが近道か悩んでいる。
  • 30歳の映画好きのフリーターが映画制作の夢を叶えたいと考えている。映画が好きな子供時代から、CGを学ぶ専門学校に進学するなど映画に関わる活動をしてきた。現在は映画関係の仕事ではなく、別の職場で働いているが、映画監督の夢を捨て切れず、再び専門学校に通うことを考えている。
  • 30歳の映画好きなフリーターが映画監督の夢を叶えるために専門学校に通うか悩んでいる。高校卒業後にCGを学ぶ専門学校に進学し、映画関係の仕事をしていたが、場所が遠くなり退社し現在は映画とは関係のない職場で働いている。映画監督になるためには作品を作る必要があり、専門学校に通うことが近道だと考えているが、役者やスタッフの問題がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

30歳ですが映画を作りたいです!!

30歳ですが映画を作りたいです!! 今はフリーターをしています。 子供のころから映画が好きで高校卒業後はCGを作る専門学校に行きました(今になって思えば 映画制作の専門学校に行っていればと思うときもあります) その後はアルバイトで映画のDVDの問屋さんで仕事をしていました。 場所が遠くなってしまったことでそちらに行くことができなくなり退社をし、今は映画とは関係のない ところで働いています。 今になっても映画監督の夢が捨てきれずに、映画の専門学校に通うかとも考えています。 まずは作品を作らないといけないとは思うのですが、そのためには役者さんや、スタッフが必要ですし、 それにはやっぱり専門学校に行くのが一番、映画監督になる近道だと思うのですがどうでしょうか。 1人でなにか短い作品を撮影して、どこかに出品できる場所かサイトはありますか? よろしかったら教えて下さい。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

ぴあフィルムフェスティバル http://pff.jp/jp/index.html それ以外ですと、商業デビューができるかは知らないですが、 アスキーで、5分程度のコンテストがあった記憶があります。

cube5247
質問者

お礼

早々にコメントありがとうございます! まずは作品を撮りたいと思います!!!

その他の回答 (7)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.8

自主制作自主上映をすればいいと思います

cube5247
質問者

お礼

ありがとうございます! とにかく作ってみます(笑

  • moviegoer
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.7

日本だけでも相当数の短編映画祭があります。 本気で監督を目指すのであればぴあフィルムフェスティバルなど、有名監督をおおく輩出している映画祭に作品を出品することをおすすめします。おおくの映画祭は町おこしの一環で行われていることがおおく、そういう映画祭で受賞しても映画業界に道は開けません。 海外の映画祭で評価されるのも業界への近道です。 日本で活躍している監督のバイオグラフィーを参考にするのもいいかもしれません。

cube5247
質問者

お礼

ありがとうございます! いろいろ調べてみてみます!!

回答No.6

映画監督ですか…。いい夢ですね!それを実現するためには、まず脚本が書けることが前提になりますね。自分が面白いと思うテーマが見つかったら、それをどのように映像として表現するか、脚本の出来によって、映像の善し悪しが決まってしまいます。今は、フリーターのようですが、撮りたい映画のために、脚本を今からドンドンと書きためていったら良いと思います。きっと撮りたいテーマがあるから映画監督になりたいのだと思いますので、その映画のために、今から何パターンかの脚本を書いたらいいと思います。そうすれば、ぐっと夢が現実味をおびてくると思います。日々の努力あるのみ、頑張ってください!

cube5247
質問者

お礼

ありがとうございます! 未完の脚本はいくつかあります(笑 時間を作って完成したいです!

noname#163573
noname#163573
回答No.5

小さなコンテストの類はたくさんあるので 「公募ガイド」などを買ってきて、その中の映像作品の欄をチェックするとか。 映画を製作するサークルなんかはあちこちにありますから そういったところに入ってノウハウやツテの作り方を学ぶというのも良いと思います。 今はその気になればyoutubeなどの投稿サイトに投稿して 映画ファン、自主制作が好きな人たちのサイトなどにリンクしてもらったり、という手もあると思います。 NHKのカルチャー系の番組とかでもCGのショートフィルムの募集などしています。 CGを作れるならそういった作品を作って投稿していき名前を売っていくのもいいと思います。 基本的には10代が条件ですが10台でなくても学生ならいいみたいです。 仕事を辞めて学校にいくなら応募できますね。 役者やスタッフは地元雑誌なんかの募集欄とかに募集を出すとか 地元の劇団や演劇サークル、高校や大学の演劇部に声をかけるという手もあるのでは。 結構舞台系、演劇系の人は出番さえあれば出たいという人はいるので 横のつながりや客演はあります。もちろん謝礼はいると思いますが。 謝礼が払えないならサークルを立ち上げるとかでもいいと思います。

cube5247
質問者

お礼

公募ガイドは初めて聞きました(笑 さっそく調べていろいろ情報収集してみたいと思います!! YOUTUBEには、こっそり簡単な動画作ってUPしてます(笑

  • 33obachan
  • ベストアンサー率25% (119/473)
回答No.4

映像、コンテストで、検索したら、博多映像コンテストが出ました。麻生専門学校。アニメだけじゃなかった(まわしものではありません。) 探せば、世界中のいたるところに、コンテストはありますね。 ところで、ハリウッドの専門学校ができたとき、パンフレットを取り寄せたことがあります。ショー・コスギが校長だったようなおぼえがあります。 何か始めるのに、早いも遅いもありませんが、三十歳はまだまだ若いです。なんでもやれます。監督は、演技指導もするようですが、自分も演じる立場を勉強されると、やりやすそうな気がします。 映画以外の職業に就いても、題材がみつかるし、また、詳細に描けるはずです。そして、生きている今が、銀幕なのかもしれませんね。 しあわせなストーリーを生きてほしいものです。

cube5247
質問者

お礼

ありがとうございます! とりあえずは、やらないで後悔するより、やって後悔したほうがよいので、 先にむかって頑張ります!

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.3

地方でも有志を募り、活動している社会人サークルもありますし、市民劇団などの活動もあります。実際、私の地方にはそういう素人が撮影した作品が地元テレビで放映されたり、知り合いが市民主催の劇に役者や裏方として活動した経歴もあります。まずは近いところを調べてみてはどうですか?

cube5247
質問者

お礼

ありがとうございます!! まずは身近ななところからインターネットで調べて みようと思います!!

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

NHKで作品募集をしています。 毎年やってますね。 http://www.nhk.or.jp/minimini/index.html

cube5247
質問者

お礼

こういうのもあるんですねーー。 参考になります!!

関連するQ&A

  • 将来、新海誠さん、細田守さん、宇木敦哉さんのようなアニメーション映画の監督になりたいと思っています。

    現在21才でフリーターをしてます。 以前美容師を目指し専門に通っていたころ、三人の作品やいろいろなアニメーション映像、CG映像を目にし強く心を打たれ、自分はなにか映像作品を作っていく仕事がしたいのだと気づきました。就職してからもどうしてもそちらの道に進みたいという思いが日に日に強くなり、以前仕事を辞めて映像の道に進むことにしました。 いろいろ調べているのですがアニメ映画の監督を目指すために自分にはどのように進むのがいいのかがわかりません。 ただ単にアニメーション監督を目指すなら制作になるのがいいのかと思うのですが、 上の三人でいうと、 新海さん→ゲーム会社で仕事をしながら個人で作品を制作して監督に 細田さん→アニメーターとして仕事をしてその後監督に 宇木さん→マンガ家として仕事をして自主制作の映像が認められ監督に(個人制作) という流れで監督になったのだと思います。 ただ三人はまたごく稀なパターンだとは思います。 安易な考えかもしれませんが、自分はまずCGクリエーター(またはCGデザイナー)を目指して仕事をしアニメーション以外の映像やCGもできるようになり、そこで人間関係やつながりを作り、その後アニメーション作品を作れるようになりたいと考えていますが、それは可能でしょうか?? それとも他の映像などには手を出さずに、アニメの制作にすすんで監督を目指すのがいいのでしょうか?? 現在はPhotoShop AfterEffectsを独学で勉強中ですが、そういった道に進む場合、専門学校などには通った方がいいのでしょうか?? 独学で勉強していけば作品はつくれるようになるとは思いますが、就職を考えると通った方がいいように思えます。それと周りに映像やアニメーション関係に携わる知人がいないのでわからないことを教えてもらえるという点でも通うべきか迷っています。 いろいろと調べて逆に考えがまとまらなくなってしまって、どうすればいいのか悩んでいます。 質問ばかりや知識のない所ばかりですみませんが、どうかアドバイスをもらえると助かります。 よろしくお願いします。

  • 自主映画のキャスティング

    今学校の課題で映画の作品を作っていて役者さんで困っています。友達などに頼んでいるのですがなかなかいい返事がもらえなくプロダクションに頼もうと思っているのですがどうしたらいいのかよくわかります。 どなたかそういって学校の課題のような作品に出てくれるようなプロダクションを知っていれば教えてください。あまり制作費がないのでできればなるべく安く出演してくださるプロダクションを教えてください。

  • 映画監督の権限についてお聞きします。

     あるコラムで監督が脚本の変更が許されず、不本意な作品になってしまったというようなことが書いてありました。  そこで映画製作の流れを調べたら、監督が自分で脚本を用意するものではないとはじめて知りました(いままでは勝手に監督が用意するものだと思い込んでいました)。  ここで質問なのですが、一般的に映画を製作する場合監督に対し命令できる立場の人間はどれくらいいるものなのでしょうか?  また制作費はともかくとして、スタッフ、キャスト、製作期間の変更などに権限はあるのですか?

  • 映画監督になるには

    映画監督になるのに専門学校か大学を出てから 製作プロダクションに就職できるまで、 どれくらいの期間(年数)かかりますか? 学校出たのはいいものの なかなか就職先が決まらずに、何年もフリーターで過ごすとかなんですか? 教えてください。お願いします。

  • 映画スタッフ役職名の英語訳

    海外のコンテストに出品する為、自主制作映画のエンドロール(エンドクレジット)をすべて英語で書きたいと思っていますが、ネットで調べたけど、それぞれ微妙に違う呼称があり、確証がありません。 映画スタッフ役職の英訳を教えて下さい。 お願いします。 スタッフ→ Staff 役者→ Cast 脚本・監督・編集→ Script wrìter(?) or Screenwriter(?)/Director/Editor 撮影監督→ DOP 撮影(カメラオペレーター)→ Cinematographer(?) 撮影制作スタッフ→ Best boy(?) 音声→ (?) 照明→ electrician(?) or Gaffer(?) メイク→ Make(?) 雑用スタッフ→ (?) かちんこ&記録係→ (?) 音楽→ Music 協力→ Special Thanks 制作→ Produced by ○○○○ ※制作スタッフの中心人物は何でもこなしてる撮影スタッフのリーダー的な役職ですが何でも屋なので、 「Best Boy」でしょうかね?

  • 邦画の映画監督の質について

    先日、北野武監督の「アウトレイジ」を見たのですが 他の邦画と比べても、格段に質が違うと思いました。 よく、洋画と邦画を比較すると 製作費用が足りない、設備が足りない 演技指導、実際に銃を撃った経験がない 等の理由を聞きます でも、他の邦画と比較しても 北野監督の作品は、アクションが違っていて CGを使っていないシーンでもしっかりとできていると思いました 現役の本職の監督はなぜあのような映画を作れないのでしょうか 費用や設備、役者の質ではなく監督の技能が足りていないのではないでしょうか

  • 映画ファイナルファンタジーの監督は今?

    映画のカテゴリにしようかとも思ったのですが。 映画ファイナルファンタジー(CGの方)の監督は今、何してるんでしょうか? 確か、大赤字だったんですよね。制作した時点で赤字、公開してからも赤字で終わったと聞いたのですが、その後、その監督は何してるんでしょうか? 半端じゃない赤字はどうなっているのでしょうか? 知っている人教えて下さい。

  • 映画監督って

    映画監督って言うものは印象ではとても難しいイメージがあるのですが、案外いろいろな方がやっているじゃないですか? 例えば、脚本家でいうと三谷幸喜さん、宮藤官九朗さん。 ほかに ビートたけしさんとか最近では松本人志さんとか。 これらの人は映画制作には今まで関わってないのにもかかわらず監督が出来ているじゃないですか。三谷さんの有頂天ホテルなんかもとても面白かったし。確かに演劇とかに携わっているからある程度のことはわかるのはわかるのですが、カメラのことや細かいいろいろなこととかありそうじゃないですか、映画って。それでも出来るのは映画監督っていうのは支持と決定をするだけでほかの事は周りのスタッフがおぎなってくれるからなのでしょうか?

  • 進路についての相談(大学、アニメ、映画、専門)

    今年高校を卒業したんですが、進路が決まらず悩んでいます。 将来映画やドラマ、アニメ作品などの製作に携わる仕事も良いなと思っているんですが、正直まだ確信が持てないので専門学校等へ進むことが出来ません。 まだ色々なものを見て考える時間がほしいので、出来れば一浪して四年制大学へ進みたいのですが、専門的な勉強をする訳ではないので、卒業後映画やドラマ、アニメ業界への就職は厳しくなってしまうんじゃないかと心配です。 卒業後専門学校へもう一度通うにしても一浪ですので、新卒ではなくなってしまいます。 四年制大学卒業してからでも、映画ドラマアニメ業界への就職は可能なんでしょうか? また専門学校を出た場合と比べるとその確率はどのくらい変わってくるものなんでしょうか? もしその道へ進むなら直接制作に携われる仕事で、監督や演出、プロデューサへのチャンスのある役職に就きたいです。 制作進行という仕事があるみたいですが、大手(IGやサンライズ)になるとどのくらいの学歴が必要なんでしょうか? また制作進行という役職からのチャンスはどのくらいのものなんでしょうか? アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 日本で一番権威のある映画賞は?

    ドラマや映画、また演じた役者さんに対する賞で日本で一番権威のある賞はなんですか? 日本アカデミー賞は配球会社の大きさや作品の売上であったりで決まるので、映像制作の関係者からはさほど重要視されていないという記事を見ました。 だとしたら、日本の映像制作関係者が「この賞を取ってる作品・役者はすごい!」と思うのは何の賞なのかと気になって質問しました。