• ベストアンサー

LAにあるユニバーサルスタジオの感想を教えてください。

toshi1125の回答

  • toshi1125
  • ベストアンサー率42% (235/556)
回答No.1

こんにちは。 <ロサンゼルス編> 博物館が好きならば ラ・ブレア・タール・ピッツ・ジョージ・C・ページ博物館。 ビーチが好きならば、ラグナビーチ。 夕焼けが好きならば、ドック・ウエラー・ステート・ビーチ。 ショッピングが好きならば、オンタリオ・ミルズ。 夜景が好きならば、グリフィス・パーク。 モニュメントが好きならば、ワッツ・タワー。 ビジネスジェットの撮影ならば、ヴァンナイズ空港。 他人とはちがう遊園地ならば、ナッツベリーファーム。 ジャムのおみやげも、ナッツベリーファーム。 チキン弁当も、ナッツベリーファーム。 絶叫マシーンならば、シックスフラッグス。 テキーラが好きならば、ティファナ。 銀製品も、ティファナ。 映画が好きならば、バグダッドカフェ。 ミーハーならば、ハリウッドハイランド&チャイニーズシアター。 豪華美術品ならば、ゲッティセンター。 オーガニックが好きならば、ホールフーズ&ワイルドオーツ。 なんとしても牛丼ならば、吉野家。 アウトドア用品ならば、REI’S。 百均ならば、99cストア。 セレブならば、ロデオドライブ。 マッチョならば、ヴェニスビーチ。 ハンバーガーならば、インエンアゥッ。 サラダならば、スープランテーション。 サンタモニカのサードストリートプロムナードは 歩いてて楽しい。 ブロードウェイデリは有名人が出没。 ジャンバジュースでサプリ補給。 I-105は映画「スピード」の撮影に使われた。 夕方のCA-74が個人的にはおすすめなんだ。 ルビーズはこてこてのアメリカンダイナー。 ジョニーロケットはダイナー風のバーガー屋さん。 シェイクとポテトをどうぞ。 日本と異次元のデニーズにもどうぞ。 チリバーガーならばトミーズへ。 チリドッグならばピンクスへ。 メキシカンならばバハフレッシュ。 パンケーキならばIHOP。 ダウンタウンは再開発が進んでるらしい。 でも、へたに散歩はしないようにね。 オルベラ街もドキドキして素敵。 有名な大学ならば UCLAやUSCの散策がいいね。 クリスピークリームドーナツは行列してなくてガラガラだよ。 あちこちに曜日限定で 午前中に開かれるファーマーズマーケットも楽しい。 ちょっと足を伸ばして カタリナ島の遠足はど~お。 スーパーはラルフスが好き。 トレイダーズジョーも楽しいね。 ディスカウントはスーパーターゲット。 だけど、ほんとはKマート。 ウォルマートも見ておこうね。 ホームデポやオフィスデポもちょっとマニアック。 ペットマートはすっごいぞ。 LA近辺のモールめぐりも大好き。 レンタカーで 治安の悪い地域には入らないでね。 治安の悪い地域は 車で走ると雰囲気でわかる。 入り込んだら、あわてず騒がず 何事もなかったように走り抜けよう。 サングラスは必需品だよ。 駐車するときは車内に物を残さないようにね。 ギアをリバースに入れても警告音が鳴らないよ。 メーターや標識はマイル表示だからね。 ガソリンの単位はガロンだよ。 ワイパーとウインカーのレバーが逆だよ。 カープールレーンは2人以上乗っていないと走っちゃダメ。 でも、プリウスはひとりでも、オッケー。 マルホランドドライブなんて、だれも知らないよね。 縁石に色がついているところは、原則駐車できないぞ。 車イスマークの場所に駐車すると罰金約3万円。 オールウェイストップでは必ず止まり、自分の順番では遠慮しないこと。 セルフの給油機でカード払いできるところは ZIPコードの入力を要求する機械があるので要注意。 塩の平原ならば、デスバレー。 サボテンが好きならば、ジョシュアトゥリー。 スキーならば、ベア・レイク。 バギー乗るならば、ミラージュレイク。 ちょっと足を伸ばしてパームスプリングスはどお? セレブっぽいよ。 セコイア&キングスキャニオンも超新鮮で、 ヨセミテもクールだけど、けっこう遠いよねー。 ソルトン湖は人工的神秘。 山火事に巻き込まれないようにね。 have a nice trip.

yuki--yuyu
質問者

お礼

たくさんありがとうございます。 知らない言葉がいっぱいで、まずはこれらを検索してみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • LAのディズニーランドとユニバーサルスタジオ

    アメリカのユニバーサルスタジオには、「VIP」パス(?)というのがあるらしく、長い列をショートカットして、主要アトラクションを回れるシステムだそうですが、パック旅行ではなく、個人でエアチケットだけを取り、出向く場合、そういうチケットはどこかで予約できるのでしょうか? パックツアーを予約すれば旅行会社が代行してくれるようなのですが・・・。 また、LAのディズニーランドには、そういうスペシャルパスはあるのでしょうか?あればその予約方法は?  どなたかご存知だったら、教えてください。

  • ディズニーランドのファストパスについて

    ・ディズニーランドに11月9日から2泊3日で滞在します。 料金的に安く行ける事から、ツアーで申し込みする予定です。 ・ツアーを比較するに際し、ファストパスがある企画とない企画があります。(ファストパスがある場合は若干高いです)平日行くので、混雑していないと思いますし、ファストパスなしで行こうと思いますが、どうでしょうか?この時期の混雑状況等知っていらっしゃる方ご意見お願いします。またUSJみたいないチャイルドスイッチのシステムはあるのでしょうか? ・TDLは初めてですので、よろしくお願いします。

  • USJの攻略法

    来月にUSJに行きます。 ディズニーランドには行ったことがあるんですが、USJはよく分かりません。 滞在時間は一日ですし思いきり楽しめる攻略法教えてください。

  • ユニバーサルスタジオの「ピーターパンのネバーランド」について

    ユニバーサルスタジオ(USJ)で新しくできた「ピーターパンのネバーランド」がありますよね。 私が思うに、ショーだと思うのですが、なぜアトラクションと言うのでしょうか。 知っているかた教えてください。

  • LAディズニーランドについて

     今度、兄(23歳)とLAのディズニーランドに行くんですけど、LAのダウンタウンから2人でディズニーランドまで行って帰るのは危険ですか?帰りは遅くならないうちに帰ろうと思っているのですが・・・。ツアーを申し込もうとしたら、朝9時にホテルを出発して(ディズニーに着くのは10時頃)帰りは17時にはディズニーを出発しホテルに18時着なので、できれば朝早めに出て、もう少し遊びたいのです。泊まるホテルは、ダウンタウンにあるハイアットリージェンシーです。  もし、個人で行くなら、現地時間の9月14日にディズニーへ行くのですが、チケットを買わずに行ったら、(入場者がいっぱいで)入れないという可能性が高いですか?日本で手配してもらった方がよいのでしょうか?  また、普段、ディズニーランドの入場者はドレくらいいるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • ディズニーシーの感想

    9月4日GRAND OPENに行ってきました。(狙ったわけじゃないですけど) 感想としては、正直TDLの方が好きです。 夢と魔法の王国、ディズニーの新テーマパークという意識があったせいなのかも 知れないけど、どれをとってもワクワク感が全くなく、ただ広いだけで 閑散としてました。スケールは大きいけどつくりが安っぽくてTDLのように 細かな気配りもあまりないように感じます。 アトラクションも一つを除いては印象に残ったものはなく… オトナの為の、というわりには子供だましなものがほとんどでした。 行ってみる価値は十分にありますが、 ショーも花火もTDLに比べたら本当にあっけなくて。 TDLは私が小学生の頃にできて、OPENからこれまで何十回と行ってるのですが、 最近では昔よりもいろいろな事の規制が緩やかになったように思います。 特に今回のTDSでも感じました。ショー(パレード)の時に最近みんな敷物持ってきて ますね。でもあれだと詰めて座れないんです。だからみんな後ろの方まで立ってる。 また、後ろの人が見えないから座る、傘はたたむ、とかベンチや柵の上には乗らない。 など、TDLはとにかくお行儀の悪いことが嫌いだったんです。マナーのなってない 家族連れなどが多い中で、きちんと注意をするのは日本中でTDLだけでした。 だからとても気持ちよく楽しむことができたのに。 もちろんキャストの人達の笑顔やきちんと指導されているな、というもともとの サービスのスタンスは変わっていませんが、少々居心地が悪かったです。 行かれた方、どういう感想でしたか?

  • LAで最先端を行く場所をおしえてください!

    こんにちは!新婚旅行で10月にLAに行く予定です。 ユニバーサルスタジオハリウッドとディズニーランドに行くことは決定していますが彼の希望なので私はそこそこ楽しめればいいかなと思っています。 彼は24をみてLAに行きたいと思ったようです。 私はビバリーヒルズ高校・青春白書をみただけなのでよくわかりません。 私の希望としては、LAのお洒落な場所に行ってみたいのです。 20代女性が着ることができるような大人っぽい洋服があったり、女性が好みそうな飲食店やセレブといわれる人がみれるかもしれない場所にも興味があります。(かなりミーハーです^^;) LAにいくまえに見ておいたほうがいいという雑誌や、HP、映画などがあれば ご教授いただけないでしょうか? またここが危険などの情報もあれば教えてください!

  • 観光とは

    観光地を調べるとWIKIPRDIAではテーマパーク、や遊園地は観光地ではないと書かれてました。USJやディズニーランドに観光に行くなどはよく言われることなので、なぜでしょうか?

  • 成田→LA→バンクーバー→LA→成田、一番安く行く方法(航空券)を教えてください。

    こんにちは。来年の1月か2月から約半年間、ロサンゼルスとバンクーバーへとインターンへ行くことになりました。今、一番悩んでいるのが、航空券です。国際線のチケットはほとんど買ったことがないので、わからないことだらけです・・・。ストップオーバーやオープンジョー等、色々あるんですね・・・。詳しい方どうか教えてください。最初は成田→LAでLAに滞在、そして、LA→バンクーバーでバンクーバーに滞在、そしてバンクーバー→LAへ行って観光、最後はLA→成田とバラバラの航空券を買おうかと思っていたのですが、お金がかかり過ぎることがわかりました。私はJALのマイルを5万マイル以上持っているのですが、特典航空券は半年間も期間はないですよね?ネットで調べたら、「ストップオーバーで半年くらい、途中の国に滞在した」との書き込みもありましたが、私の場合はそのようなことができますでしょうか?その可能性や条件等、教えていただければ幸いです。またストップオーバーなどではなく、バラバラに買う場合、安く買えるサイト等教えていただけましたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 一人で2日間ラスベガスを楽しく過ごす方法を教えてください。

    一人で2日間ラスベガスを楽しく過ごす方法を教えてください。 友人と予定が合わず先に現地入りすることになったものの、ラスベガスにはグランドキャニオンに行くために立ち寄る程度だったのですが...。 本当はLAの街でおしゃれなショップやファーマーズマーケットなんかでぶらぶらしたいと思っていました。最近ラスベガスに行った方、ラスベガスつうの方、おしゃれなショップや面白いところをご存知の方、ぜひぜひ教えてください。また一人で夕食を取ることになるのですが、どこかいいご飯屋さん教えて頂けると、助かります。宜しくお願いします。