• ベストアンサー

Dsソフトのたいこの達人ドロロンヨーカイ大決戦で、通信ができないのです

Dsソフトのたいこの達人ドロロンヨーカイ大決戦で、通信ができないのですがなぜでしょうか? ダウンロードしたあとnintendoの文字が黒色からグレーになったまま動きません。。。 他のソフトでは通信できるのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#243565
noname#243565
回答No.1

事象1: 送信者がマジコンでプレイしているのではありませんか? あるいはFlash MeでDSを改造していませんか? 友人によると、設定によってはマジコンでの通信プレイができないそうです。 解決策: 正規品をおすすめします。 事象2: ほかの正規品のゲームはプレイできるのに、太鼓の達人3(正規品)のみが通信できないのですか? 解決策: バンダイナムコゲームス サポートセンターへお問い合わせください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネット利用不可契約での太鼓の達人は

    インターネット利用不可契約での太鼓の達人は 先日子供用携帯を購入しEプランシンプル(ガンガンメール)のインターネット接続完全不可制限をかけています。 機種はSH005です。 太鼓の達人が入っているのですが、「通信料金が発生します」のような画面が出て、OKするとそのまま何か通信している様子で、ゲームが始まります。 インターネット接続不可制限をかけていればパケット代は発生しないと思っていたのですが、その考え方は間違っていますか? 先に述べた太鼓の達人はパケット通信料?(従量課金?)がかかるのでしょうか?かからないのでしょうか? ご存知の方がいらしたらお教えいただきたくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • DSのソフト

    こんにちは。 とても無知ではずかしいのですが。 DSのソフトは3DSLLにつかえるのでしょうか? 後、マリオカートのソフトや太鼓の達人のソフトは、何か別の付属品のバチやハンドルがないと3DSLLであそべないのでしょうか? 子供用に3DSLLをサンタさんにお願いしようと思ってます☆

  • DSワイヤレス通信について(出来ないよー)

    新品DSでソフトはテトリスです。 説明書どおりにやっても通信プレーが出来ません。 ダウンロードが出来ない感じです。 どのタイミングでダウンロードボタンを押すと良いのでしょうか? 「ダウンロードできるソフトを探しています」の画面から進みません。 何分もかかるものでしょうか? DS本体に最初から内蔵されている文字を送るソフトは問題なく出来ました。 問題が何なのか全くわかりません。 どなたか助けてください。

  • 太鼓の達人の曲「ファミレスウォーズ」について

    太鼓の達人の曲が好きなのですが、iPad版やアーケード版に入ってる 「ファミレスウォーズ」の曲はサントラ化されていたり、何かのCDに収録されていますか? 可愛くて子供と一緒にいつも歌っていて、iPodに入れて車で流したいのですが、 CDがどうにもこうにも見つからず…ダウンロード購入でもいいのですが、見つけられず… その他に「友情ぽっぷ」も好きなのですが、同じ作曲家の方によって作られた曲だと知りました。 その作曲家の方は数年前にお亡くなりになってしまったと知ってショックです。 もしかしてどちらも音源化されていないのでしょうか…。 バンダイナムコのゲームや太鼓の達人に詳しい方、わかりましたら教えてください。 お願い致します。

  • DS 通信ダウンロード方法

    任天堂DSなんですが、ゲームに無知なので教えてください。 通信ダウンロードってありますよね? スライムもりもりドラゴンクエスト2ってソフトを他機械から 通信でダウンロードしようと説明書通りやっているのですが 探したままリストに出てこないのです。 壊れているのでしょうか?それともリストに出てくるのに恐ろしく時間がかかるのでしょうか?助けてください・・・

  • ドンキーコンガか太鼓の達人か

    曲に合わせて、どんどんたたいて遊ぶゲームをやってみたくなりました。 調べたところ、ニンテンドー ゲームキューブの「ドンキーコンガ」シリーズかプレイステーション2の「太鼓の達人」シリーズがありました。 どちらも本体、太鼓自身、ソフト、どれも持っていません。 さて、どちらを購入した方が面白いでしょうか? 音楽の趣味はJ-POPもよく聞きますが、もともと吹奏楽でトランペットをやっていたので、どんな曲でもOKです。クラシックでもOK。でも洋楽はあまり聴きません。 他のゲームとしては、RPGはかなか進めない人なので多分やらないと思います。(ファミコンのドラゴンクエストは初期のころやりましたが、結局終わる前に飽きてしまいました。) 単純で面白いゲームは好きです。他にもあるのでしたら教えていただきたいと思います。 KONISHIKIがCMやっていたゲームは面白そうですが、カメラ買わないとだめなんですよね。 ここら辺は判断が難しいところです。

  • 太鼓の達人Wiiドドーンと2代目!を購入したら…

    太鼓の達人Wiiドドーンと2代目!を購入したら… 昨日家電量販店で太鼓の達人Wiiドドーンと2代目!を購入しました。 太鼓とバチとソフトがセットになっている物です。 今日箱をあけてソフトを見ると、ソフトの箱の左下の方に(透明フィルムの上から)中国語で書かれたシールが貼ってありました。お店で見たソフトだけの物にはそのようなシールは貼っていなかったし、なにか不自然だなぁ…?と思い、発売元に問い合わせたところ、通常そのようなシールは貼っていないとのことでした。 購入した店にも問い合わせてみたところ、お店でそういったシールを貼るということはしていないとのことでした。 このような場合、出荷されてから家電量販店に入荷されるまでに、どこかで何者かがシールを貼ったということでしょうか? もしくは正規の品ではないということでしょうか? また、対応として発売元としては私が着払いでソフトを送り、現物を見て操作してみて正常に動くようならこのソフトを私に返す、動かないようならは新しいものと交換してくれるということでした。 家電量販店のほうは、このソフトを私自身で使ってみて通常に使えるようならそのまま使い、異常があるようなら交換するか、このまま返品・交換するか選べるようです。  私としては今手元にあるどこでシールが貼られたかわからない製品を使うのは気持ちが悪いので、このソフトは使わず家電量販店で他の物と交換してもらおうかと思っているのですが、どの方法が良いと思われますか? 発売元の方も、このようなケースは初めてなので現品を見てみたいと仰っていたので、発売元に送ったほうがいいのかとも思ったり…(でもその場合異常がなければ今のソフトが返ってきてしまうのでそれは嫌なんですよね;) でも発売元の方は私のいい方を選んでで良いと言ってくれたので、気にしなくてもよいのでしょうか?  または家電量販店で交換してもらって、発売元に画像だけ送るといったことをしたほうがよいでしょうか? どなたかアドバイスお願いいたします。 また、シールを貼られるとしたらどの過程か思いつかれる方いらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。 

  • DSタッチペンで絵が描けるソフトを探しています

    ニンテンドーDSで初期搭載されているピクトチャットと言うものがありますが、 このピクトチャットのようにタッチペンを使って絵を描いたり、 チャットのように他の人と通信プレイができるようなソフトは無いでしょうか? 書いた絵や文章が保存できたり、モノクロではなく色を使って楽しめればと思っていますが そのような機能が搭載されているソフトがあれば教えて頂きたいです。 ソフト一本でできるダウンロードプレイが可能ならうれしいです。

  • タッチが効かない

    太鼓の達人DSの「タッチでドコドン!」と「7つの島の大冒険」のタッチがたまに効きません。 「ドロロン ヨーカイ 大決戦!」では必ず効きますが、上記の2つでタッチが効かないことがあります。 自分で叩いたのがはっきり分かるのに、画面の太鼓が反応しないということです。 ・どうすれば、これが直りますか? ・修理に出すなら、期間と修理代はどれくらいですか?

  • NINTENDO DS で・・・

    NINTENDO DSが欲しいなと思っているのですが、色は今のところシルバーしかありませんよね? 今後他のカラーも出るのでしょうか? もし出るのならもう少し待ちたいのですが、どうでしょうか? 希望としてはピンクがいいと思っています。

なぜ電源が落ちるのか?
このQ&Aのポイント
  • 電源を入れてインターネットを利用していると、しばらくするとネットが切断されてしまいます。
  • 再起動するとネットに繋がりますが、時間がかかります。
  • なぜネットが切断されるのか、理由を知りたいです。
回答を見る