※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:真空管アンプTU-870Rのスピーカー端子について)
真空管アンプTU-870Rのスピーカー端子について
このQ&Aのポイント
真空管アンプTU-870Rのスピーカー端子の交換方法と、抵抗型ジャンパーの移植について
エレキットの「TU-870R」は初心者向けで評判の良い真空管アンプ。スピーカー端子を交換してバナナプラグ対応にすることも可能。
スピーカー端子の交換には抵抗型ジャンパーの移植が必要。キツキツな取り付けのため、取り外し可能か心配。他の方法も検討している。
真空管アンプTU-870Rのスピーカー端子について
真空管アンプTU-870Rのスピーカー端子について
はじめましてオーディオ初心者(+電気関係予備知識ナシ)です
今までは普通のコンポで音楽を聴いてそれなりに満足はしていたのですが
オーディオショップで真空管アンプを見てが急に欲しくなり買ってしまいました。
とは言え高級なものはとても買えないので、ネットで調べて初心者向けのそこそこ評判のよさそうだったエレキットの「TU-870R」を購入&制作しました。
確かに少し低音が弱いような気もしますが、私の耳ではこれでも十分満足できます。
オーディオの世界はこだわりだしたらキリが無いと思うのでとりあえずこの程度で遊んでみようと思います。
で、ネットを見ますと本体のスプリング式?スピーカ端子をバナナプラグ対応に交換されているのを見かけました。
それぐらいならと試してみたいのですが、このアンプには[-]側?に「抵抗型ジャンパー」というものが付いています
http://www.elekit.co.jp/support/faq/detail/product/00207
もし別のスピーカ端子に交換する場合は同様の接続方法で「抵抗型ジャンパー」も移植する必要があるのでしょうか。
また、他に方法はないでしょうか。
取り付けの時に結構キツキツで取り付けているので取り外し->移植が出来るか心配なのです。
よろしくお願いいたします。
お礼
いろいろと有難うございます。 これから勉強していきたいと思います。