• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:伊の個人旅行は難しいですか。)

伊の個人旅行は難しい?団体ツアーよりも個人旅行のメリット・デメリット

anego925の回答

  • anego925
  • ベストアンサー率32% (54/168)
回答No.8

イタリアみたいに細長い国で離れた都市観光の場合、大きな移動が大前提ですよね。 そういう意味では最初から乗り物が設定されているツアーの方が効率が良いです。 お母様(それも高齢)連れでしかも大きな荷物があるなら何よりです。 私が良くやるのは、ツアーで申し込んでおいて途中で抜けて後で合流するケース。 以前やはり母連れで行ったときは最後のローマ2泊で、ホテルが郊外の不便な場所だった為、自分で市内の良い所を手配してそちらに移動しました。 勿論キャンセルしたホテルの分などの返金はありませんが、やはり便利な場所なのは負担がかからず良かったです。 ちょつぴり個人旅行の気分を味わいつつのツアー、添乗員さんも最近ではそういうケースに慣れています。

kisuke1
質問者

お礼

皆さま、本当に様々なご意見を本当にありがとうございます。 皆さまの意見も反映しつつ、自分でもあれこれ考えたり調べたりしてみています。まだはっきりした結論には至っていませんが、少なくとも完全な個人旅行はやめます(笑) 航空券が安いのがあったりしたので迷ったのですが、やはり相当不可能だろうと。スーツケースも大きいですしね。 まだ決めてませんが、フリーツアーって言うんですね(^-^;) で、現地のオプショナルツアーで回ろうかと考えています。会社によりますが、やはり空港での案内、送迎、ホテルの代理チェックインなど親切なサービスがついたものを。お金が少々かかっても仕方ありませんよね。やはり安全&疲れないというのが第一だなぁと思わされました。 現地ガイド付きでも若干の不安はあるものの、今までの団体ツアーのような他人への気疲れよりも、少々迷ったりするくらいの苦労の方を選びます。(前回のびっちり集団行動はそうとう母にダメージだったので) また、団体ツアーでも抜けちゃうこともできるというご意見もあるので、いろんな可能性を含め、検討していきます。 ここに相談して良かったです! 安く欲張りに… ではなく、できるだけ安心で、疲れず、お金はかかっても仕方ないよねという方針で考えたいと思いました。

関連するQ&A

  • イタリア旅行→個人旅行かツアー(with母)

    2月28日から母(50歳)とイタリア8日間の旅行を予定しています。そこで個人旅行かツアーか決めれなくて困っています。 行き先はミラノ→ベネチア→フィレンチェ→ローマです。ツアーの場合、 (1)日目:伊丹→成田→ミラノ (2)日目:AM;ミラノ市内観光 PM;バスにてベネチアへ (3)日目:AM;ベニス市内観光 PM;バスにてフィレンチェへ (4)日目:AM;フィレンチェ市内観光 PM;自由行動 (5)日目:AM;バスにてローマへ PM;ローマ市内観光 (6)日目:ローマで自由行動(7)(8)日目:ローマ→成田→伊丹 といったようなツアーを考えているのですが、安いツアーなのでホテルが郊外にあり、利便性に欠けないかと少し不安です。しかし、自分の見たいところを効率よく観光できるので初めてのイタリアには「いいかな」とも思います。  一方、個人旅行で手配をしてイタリアに行ってみたいという気持ちもあります。(そのほうが心に残ると思うので…)しかし、同じような日程を個人旅行で組むと列車やバス移動、荷物の管理などの面から厳しい日程となります(母の仕事の都合上、旅行日数は変更不可能)。 また旅費は2人で4~5万ほど個人旅行のほうが安くなります(航空券、現地での観光費、食費、ホテル、移動費などを計算して)。 このようなツアーや個人旅行でイタリアに旅行された方など、どんな些細なことでも構いませんので、ツアーと個人旅行ではどちらがよいかアドバイスをください。 お願いします。                                                                           

  • イタリア旅行について質問をいくつかしているのですが

    イタリア旅行について質問をいくつかしているのですが、またお願いします。 海外旅行初心者ですので、ツアーで行きたいと思っています。 理想としては、「フィレンツェとベネチアに行く8日間の添乗員付き」です。 初心者なら添乗員付きが良いですよね?初心者で現地スタッフのみのツアーに行かれた方いらっしゃいますか? あと、「フィレンツェ+ヴェネチア+ローマ」や「ローマ+ヴェネチア」ならよくあるのですが、「フィレンツェ+ヴェネチア」はなかなかありません。 数日後に旅行会社に相談に行くので、その時に見つかればいいのですが、見つからなければ、ヴェネチアのみで8日間のツアーにして、フィレンツェには自由時間内に自力で行こうかとも考えています。 それって可能でしょうか? わかりにくい質問ですみません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 初めてのイタリア個人旅行

    5月下旬から新婚旅行でローマ・フィレンチェに行こうと思っています。 ツアーも考えましたが、せっかくの新婚旅行なのでフリーで行くことにしました。 フリーと言っても 往復航空券とローマからフィレンチェまでの電車の切符・ ホテル~空港までの送迎は付いています。 ただ送迎してくれるのは英語かイタリア語しかはなせない現地の方のようです。 私は海外経験はありますが、ほとんどツアーでしたので添乗員がいたため、空港での手続など自分でしたことがありません。 旦那は海外旅行自体が初めてです。 二人ともイタリア語はもちろん英語も全くわかりません。 ホテルでのチェックインや空港での搭乗手続き、ローマやフィレンチェでの地下鉄やバスでの移動など自分達で出来るのかとても不安で、旦那は中止も考えてるようです。 こんな二人でもなんとかなりますか?? ぜひ教えてください。お願いします。

  • イタリア旅行のツアーに参加している高齢者

     80歳代の祖母が、母と共にイタリア旅行(団体ツアー)に行くことになってしまいました・・・。 祖母がツアーに着いていけるのか非常に心配です。  イタリアは、ローマやベネチア、フィレンツェ等のオーソドックスな都市を周遊するツアーです。飛行機は、直行便でビジネスクラスにしたようです。  同じように、高齢者を連れてツアーに参加された方や、ツアーで高齢者の方と一緒だった経験がある方がいらっしゃれば、体験談を教えて下さい。  特に、このような旅行の場合の注意点等があれば、是非、教えて下さい。

  • イタリア旅行

    初めての海外旅行でイタリアへ行きます。 フリープランは無謀でしょうか。 やはり、添乗員付きのツアーが良いですか? 英会話は1年くらい習いましたが、ペラペラとは、ほとんど話せません。 あれもこれも見たいというよりかは、 ゆっくり美術館を見たり、散歩、食事をしたいです。 ローマとフィレンツェに興味があります。 土地勘がなく、色んなことがよくわかりません。 ツアーで行った方が良いですか?

  • 両親とのヨーロッパ旅行で悩んでます

    この4月に両親とイタリア旅行に行く予定ですが、迷っています。 両親の希望も多くツアーが定まりません。 アドバイスお願いします。 以下が両親の希望ですが、私の希望としては食事の質や添乗員さんの評判も気になります。 値段がよければもちろんサービスもいいでしょう。ですが、予算的にはサーチャージ込みで35万前後で考えています。 宜しくお願いします。  希望観光都市 ベネチア ローマ フィレンツェ  観光地     ピサ システィーナ礼拝堂            青の洞窟には行きたくない  移動      できればユーロスターに乗ってみたい  迷っているツアー  日本旅行 感動とっておきのイタリア8日  日本旅行 感動のベニス・フィレンツェ・ローマ8日  日本旅行 美しきイタリア旅情8日  JTB    2人のための愛しの3都 ベネチア・フィレンツェ・ローマ 8日間

  • イタリア旅行(添乗員か現地係員

    はじめまして。 秋頃、友人と二人でイタリアに行くのですが、ヨーロッパは初めてです。そこで、添乗員つきのツアーにするか、自分たちだけで行って、現地係員に案内してもらうか、するとしたらどちらがオススメですか? また、そもそも現地係員と添乗員もなしで、自分たちだけで個人旅行にしたいとも思ってます。女2人で始めてのイタリアで無謀でしょうか?治安とかいろいろ教えてください。

  • 一月末のフィレンツェについて(60代夫婦・個人旅行)

    一月末に両親がローマ、フィレンツェに旅行します。 ローマに泊まるのは到着日夜と帰国前日だけで、あとは鉄道で移動し、フィレンツェに7日泊まります。 ホテルと、成田~ローマ往復の航空券は手配済みです。母は海外旅行はよく行っていますが、全くのフリーは初めてです。英語圏では会話に不自由しない程度に英語ができますが、イタリア語はできません。行くまでに勉強しても、挨拶程度だと思います。イタリアは初めてです。 父はヨーロッパ初で、海外旅行もツアーでソウルに行ったことがあるだけです。言葉はまったくできません。国内自由旅行は好きですが、のんきなのでセキュリティ管理に不安があります。 本当は母と個人旅行経験者が一緒に行くはずでしたが、事情でキャンセルとなり、父はピンチヒッターです。 質問なのですが、 1)一月末のイタリアの気候。 2)観光(美術館)、交通などで英語は通じるかどうか。ローマ・フィレンツェ間の切符は現地で買う予定です。 3)特に海外初心者の父が気をつけるべき事など。 他、知っておいた方が良いこと等、詳しい方お教え下さい。

  • イタリア旅行手配

    家族(大人3名)で3月末にイタリアに旅行したいと考えています。 是非とも行きたいところはフィレンツェ、ローマです。できれば、アマルフィなども。 海外旅行は、イタリアに限らず、いつもパックツアーでした。しかし、(1)フィレンツェではウフィッツィー美術館を、ローマではバチカン市国と遺跡を、じっくり時間をかけて観たい、(2)鉄道に乗ってみたい(欧州では乗ったことがない)、(3)快適なホテルに泊まりたい、などの贅沢な希望があります。 そして、どのツアーもピッタリしません。また、以前に泊まったローマのホテルの部屋が狭かったので、大人3名で快適に泊まることができるホテルがあるのかも気になっています。 そこで、初挑戦ですが個人手配も考えています。イタリア語は話せませんが、英語はなんとかなります。 個人手配の場合、料金はツアーに比べて高くなるのでしょうか。旅行はスムーズにできるものでしょうか。 個人手配の初心者にお知恵を貸してください!

  • イタリア旅行

    4月に新婚旅行でイタリアを予定しています。 最初はツアーで3都市(ローマ・ベネチア・フィレンツェ)を予定 していたのですが、日数が8日間なので、2都市に絞ってゆっくり回る方がいいかなと思ってきました。 ただいくつか悩む点がありまして、2都市の場合パックツアーがない(私は海外初旅行、主人も海外3度目位でイタリアは初です)ので個人 旅行で行く予定。ちなみに私が乗り物酔いしやすいので、パックツアーの場合の長時間のバス移動より、個人旅行で鉄道移動の方が安心出来るかなと思う点もあります。(添乗員付きのパックの方が海外慣れしていない私達にはおそらく何かと安心だとも思うのですが) あと、2都市に絞った場合上記の3都市(ローマ・ベネチア・フィレンツェ)の中でどの都市の組み合わせがよいでしょうか。もちろん人それぞれの楽しみ方があると思いますので、難しいとは思いますが参考までに聞かせていただければうれしく思います。 友人がベネチアで水上バスに乗りかなり酔ったと聞いたので、ベネチアにも興味はあるのですが不安な点でもあります。