• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:福岡→上海 航空券を中国の旅行会社を通じて購入することはできますか。)

福岡→上海航空券を中国の旅行会社を通じて購入することはできますか

dayuanの回答

  • ベストアンサー
  • dayuan
  • ベストアンサー率55% (277/500)
回答No.2

昨今の不景気で年末年始やGWでも空席があるような状況です。夏休みと言ってもお盆のピーク時(8月7日あたりから1週間)を除けばそうそう満席などありません。それに夏は中国だって休みで旅行シーズンです。 むしろ景気のいい中国から日本へ行く人が多く「中国や香港発の日本行き航空券が休みシーズン中心に取りづらい」というのは上海で旅行会社を経営している知り合いの話です。 LCCと言いますが、現在日中間にLCCは運行していません。来月より中国のLCC春秋航空が茨木上海間にチャーター便として就航予定と言った状況です。 航空会社のサイトから直接購入の場合、中国国際航空は可能です。数日前でも出来ますね。日によって違いますが、福岡上海は概ね48000円+空港使用料/燃料サーチャージで買えるようです。 中国の国内線は最悪正規運賃(1260元+空港建設費/燃料サーチャージ)でもいいのなら、日中間国際線を確保してからや上海に着いてからでも買えます。 事前に旅行会社に手配するにしても、航空券はどんなに安くても元々手数料込みですから別途手数料を取られることもありません。なお中国の国内線は各便の空席・料金情報が載った民航総局のオンライン上にアクセスして発券なので、旅行会社でも航空会社オフィスでもネットの旅行予約サイトでも買うタイミングが同じなら同じ便の値段は同じです。 ただし春秋航空は独自のネットワークで販売しているため、春秋航空オフィスか春秋旅行社でないと手数料ゼロでは買えません。 また春秋航空はシートピッチが狭くバスに乗っているような感じです。極端に安い特価チケットが手に入るならともかく、正規運賃の6割以上の値段なら自分は正規運賃かそれに近い値段であっても普通の航空会社の便にします。(春秋航空と言えど正規運賃は他の会社と同じです。) 現在の料金の目安ですが、7月30日で検索かけたところ春秋航空は500元(+空港建設費/燃料サーチャージ)、そのほかの会社ですと中国東方航空が660元(+空港建設費燃料サーチャージ)な以外は正規運賃かそれに近い額でした。 直前購入だと普通の航空会社は正規運賃、春秋も安くて800元くらいだと思います。

nelton
質問者

お礼

 非常に多岐にわたり詳しく回答していただきありがとうございます。  私が不安に感じていた点,疑問に感じていた点について,よく理解することができました。  7月20日以降の夏休みであっても,料金が高くなるという点を除けば,なんとか席を確保することができるようですので安心しました。  中国国内線については,正規料金であっても1000元程度を覚悟しておけば大丈夫みたいですので,この点も安心しました。  日本→中国の航空券を中国で発券するという方法を探るのではなく,普通に旅行代理店を通じて手配することにします。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本から中国の航空券と中国国内の航空券をインターネットで予約する方法を

    日本から中国の航空券と中国国内の航空券をインターネットで予約する方法を探しています。  私は,今年の7月17日から10日の予定で中国への海外旅行を計画しています。  ただし,会社の休暇取得については,かならずしも確実なものではなく,7月12日にならないと確実なところは,わかりません。  ですから,休暇が取得できることが確実となった7月12日以降に航空券の手配を考えていますが,このような直前の手配は,インターネットでの直接予約以外には,不可能ではないかと考えています。  ついては,インターネットでクレジットカード払いによる予約ができる方法を探しています。  できれば,LCC航空会社が望ましいのですが,このような航空会社はあるのでしょうか。  ちなみに,出発地は,福岡で目的地は,西安です。福岡,西安の直行便はないので, とりあえず,中国の上海にでも入ってから,国内線で西安に行きたいと考えています。  以上,よろしくお願いします。

  • 航空券の買い方

    はじめまして。 今度、中国の西安へ旅行します。中国へは何度も行ったことがあるのですが、いつも直通便・乗継便どちらの場合も、ネットや電話で日本の旅行会社で手配していて、旅費がけっこう高くついてしまいます。 日本→上海を日本の旅行会社で手配し、上海→西安を中国側から国内便として購入すると、合計金額としては安上がりなのがわかりましたが、こういう方法だと何か不便や問題があるでしょうか。 また中国の国内便予約は、B・L・M・T・E・H・Q・V・Wと予約クラスがたくさんあり、値段の幅もかなり広いですが、どんな違いがあるのでしょうか。 ちょっと急いでいます、ご存知の方がいたら、ぜひ教えてください!よろしくおねがいします!

  • 中国国内格安航空券

    いよいよ定年を迎えます。念願の中国を時間をかけてまわりたいと考えています。問題はなんといっても費用。中国までは格安航空券がありますが、中国の国内航空券はノーマル料金でしか手配できないといわれました。上海で駐在員をしたことがある友人に聞くと、中国では定価の半額くらいで買えるそうですが、日本でこのような格安チケットは買えないのでしょうか。]

  • 幼児の航空券はどこで買った方がいいですか?

    幼児の航空券はどこで買った方がいいですか? 7ヶ月の赤ちゃんを連れて、中国(西安)に旅行に行きます。 すでに大人の航空券は購入してあり、子供のチケットは空港で買う予定でした。 ところが、旅行代理店から、 ・成田空港では成田→上海までのチケットは買えるが、上海→西安までのチケットは成田では買えず、上海で再度購入する必要がある と言われました。 これは本当でしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 上海発 東京/名古屋着の格安航空券

    上海→東京/名古屋の格安航空券を探しています。今まで自力で探して40,000円~しか見つけられませんでした。日本⇔上海のチケットは日本の旅行会社がキャンペーンをやっていて16,000円~と、かなり安く手に入るようです どなたか、日本行きの格安航空券を販売している中国の旅行会社をご存知でしょうか?いらっしゃいましたらHP等教えていただけませんか?よろしくおねがいします。

  • 上海からの航空券

    今妊娠9ヶ月です。主人が現在上海に長期出張中なのですが、出産が始まったら立ち会うために帰ってくる予定です。その時のことでご質問したいのですが (1)上海から日本への便は一日4便(全航空会社)とみた記憶があるのですが正しいでしょうか。(浦東国際空港→関西国際空港) (2)その便に間に合いそうなら空港に行って空席があれば直ぐに購入できるのでしょうか。    (中国の手続きって72時間以内のリコンファームとかややこしいと聞いていますが・・・)ビザはマルチなのでOKです。 (3)先に航空券引き替え券みたいなものを現地の旅行会社で手配して当日空港で使える、などの方法はないでしょうか? 何も分かって無くて申し訳ありません^^; 中国→日本の航空券手配に詳しい方、宜しくお願いします!!

  • 中国国内便格安航空チケット会社

    3月に個人旅行で中国に行くのですが、 中国国内でも2回ほど飛行機に乗って移動の予定です。 日本に居るうちにチケットを手配しようと考えているのですが、 どの会社にしようか迷っています。 「中国国内線格安航空券捜索隊」というHPがあって、 ここはすごく安いようなのですが、会社名も載っていなく、 なんだか怪しいので利用しようかどうか迷っています。 この会社大丈夫なんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 他に日本で中国国内の航空チケットを手配できる、 良い会社ががあれば教えて下さるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 旅行日がずっと先の格安航空券手配

    行き先はオーストラリアです。 来年末の格安航空券を予約したいのですが、日付が遠すぎてどのサイトからも手配できません。 オーストラリアの旅行会社につてがあるので手配を頼んだのですが、日本出発であるため、日本から予約した方が良いとのこと、さらにチケット手配は早ければ早いほど安いから良いと言われました。 しかし、自分の旅行経験から、格安航空券は日程の3ヶ月前からしか予約できなかったと思います。 そこで、日程がかなり先の場合に格安航空券を手配する場合はどうしたらいいのか、ご相談したいと思います。よろしくお願いします。

  • 格安航空券の探し方(中国上海行き)

    中国上海へ旅行へ行こうと思っています。 格安航空券をネットで探していますが、検索してみると安いのは空席なしだったりして上手な探し方がわかりません。 格安航空券を探すにあたってコツなどあれば教えてください。 ホテルと航空券がセットのほうが安いでしょうか? 友人に会うのが目的です。 とにかく費用を安くしたいです。 金曜夜上海到着、日曜帰国くらいのスケジュールを考えています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 航空券の予約、購入について質問

    近々航空機を利用して東京か福岡のどちからへ日帰り旅行しようと思っています。 私は兵庫県住みなので伊丹空港か神戸空港から出発しようと思っています。 今まで航空機に乗った事があるのは修学旅行と出張の2回だけで航空券は共に学校と会社が手配してくれていた為に自力で直接航空券を予約して購入した事がありません。 要は私は航空機に乗り慣れておらず航空機に関して予約、航空券購入、搭乗の事は全くの無知です。 国内線航空券をよく予約、購入されている方に質問ですが… 日帰り旅行なので航空券だけを予約、購入します。 どのようにして航空券を予約して購入すればいいでしょうか? よく利用している予約方法、購入方法を教えて下さい。 航空券の予約から航空券の購入、航空機への搭乗までの流れも教えていただければ嬉しいです。 それとあと1件素朴な質問ですが航空券は予約無しでも当日に空港に行けば即購入出来てそのまま搭乗出来るのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。