• 締切済み

海外旅行などで長期で海外に滞在する場合、食料調達を皆さんどのようにして

海外旅行などで長期で海外に滞在する場合、食料調達を皆さんどのようにしているのでしょうか?日本からの仕送り?現地調達?WEBサイトから? 新鮮な野菜が入手しにくい国へ行くことになり、野菜不足が心配なので日本の乾物を有効使用しようと思いますが、現地からWEBサイトから注文をして調達しようかと考えています。海外発送もしてくれる多くの日本人の方が利用しているサイトがあれば教えてください。 もし、ネット以外の媒体で便利なものがあれば教えてください。

みんなの回答

  • pane0551
  • ベストアンサー率46% (15/32)
回答No.6

今晩は、私は海外旅行ではありませんが、仕事で海外転勤(アメリカのダラスに3年、南米チリに2年) その他2,3ヶ月の滞在があり、日本にいる方が短い年もありますが、野菜、果物は現地調達です。 北米や、ヨーロッパ諸国であれば、ビタミン類はサプリメントが日本より充実していますが、 日本の物より成分がきつい物も多いので、良く説明をお店の方に聞いた方が安全です。 南米等に行く場合は、青汁の粉末を持っていきます。今のは、まずい物は少なく不足がちな、ビタミンC取れるのと、荷物にならないので便利です。URLを載せておきますので興味があればご覧ください。 よい旅行になるよ用に、楽しんでください。(現地の食事は何処でも必ず美味しい物がありますから。) http://www.aojiru-ranking.jp

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.5

海外在住者ですが、基本現地調達、現地で買えないもの、買えるけどめちゃくちゃ 高いものは日本に買い出しです。たぶんたいていの国で食料品の輸入は高い関税が かかるか、植物検疫にひっかかります。だから小包輸送は無理。自分でこっそり 持ち込むしかありません。

ganbarousp
質問者

お礼

植物検疫というものがあるのですね。初めて知りました。ありがとうございます。

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.4

>長期で海外に滞在する場合、食料調達を皆さんどのようにしているのでしょうか? 現地調達が普通でしょう。 >新鮮な野菜が入手しにくい国へ行くことになり、野菜不足が心配なので とおっしゃいますが、そこに住んでいる人は普通に暮らしているはずですから現地で手に入るものを食べていれば健康的には問題ないのでは、と思います。 具体的にどこの国に行かれるのか書いていらっしゃらないのでなんともいえませんが、新鮮な野菜に代わる食べ物はあると思うんですけどねえ。

ganbarousp
質問者

お礼

ありがとうございます。あまり心配しないようにします。

noname#120020
noname#120020
回答No.3

<海外旅行などで長期に海外に滞在する場合 現地調達です。出来ない人は海外には行かないでしょうし、ギブアップで帰国です。間違ってもWEBサイトで野菜を購入したりしません。インドなどそれ以前にカルチャーショックで空港から1歩も出れず、そのまま飛行機で帰る旅行者も居るくらいですから。  駐在員なども食料品は現地調達です。スーパーに行けば売っています。黙ってカゴに入れて、レジに行ってお金を払うだけ。お醤油やネギなど日本の食材も並んでいます。しゃべらなくても良いので現地の言葉がわからなくても不自由しません。  既出ですが、乾物も現地で売っています。お金さえあれば現地で購入できますから、身ぐるみはがされ1文無しにならない限り大丈夫です。どうしても現地購入できないなら帰国しましょう。多分、適応できないのだと思います。精神的にズタズタになる前に!

ganbarousp
質問者

お礼

ありがとうございます。現地で購入します。

  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.2

海外旅行なら長期と言っても高が知れているでしょう。せいぜい青汁や乾物持参程度じゃないでしょうか。 通販で買おうにも住所が固定じゃないのだから難しいんじゃないですか? 留学や、仕事等で長期滞在する場合、基本的には現地の地元食料品店やスーパー等で現地の食材を調理します。 アジア等屋台や外食店が安くて多いならそれを利用します。日本食が食べたくなったら現地の材料でそれっぽいものを作ります。 日本や韓国、中国の食材店があるなら高額だけど日本食材料が見つかると思いますが、我が家はあまり使いません。 地元の日本食材店は通販もやっているので、利用している日本人の人もいるようです。日本から購入するのは高価すぎるので現実的じゃないです。 日本の家族に頼んで送ってもらうほうが現実的ですね。海外駐在させる企業が日本食を駐在先に送るようなところもあるようです。 まあ基本的には現地の食事に合わせるのが一番無難です。

ganbarousp
質問者

お礼

企業が送ってくれるところもあるのですね。いいですね。商社とかですか?差し支えなければ参考までに企業名を教えていただけるとうれしいです。

回答No.1

どこへ行かれるのですか?海外旅行などで長期に海外に滞在とのことですが、日本からの仕送りだとか(お金は別ですよ)旅行中の方が乾物を料理してとかサイトから注文して調達などしません。なんだかちょっと質問がおかしくないですか?  ということで海外旅行ではなく、海外赴任などですよね。現地調達がほとんどです。食品を日本から持って行くととんでもないボリュームですし、大体日本人が日本で食べているものも多くは海外からのものです。また豆腐やもやしの類までスーパーで売っています。ご存じないですか?一体どこへ行かれたら野菜不足を気にしなければならないほど食糧難なのでしょうか?具体的に行き先を挙げて頂けませんか。例えば、今度ソマリアへ赴任することになりました、とかね。  手に入りにくい代表としてはイスラム圏で豚肉だったりしますが、これも一部キリスト教徒や華僑の方がいらっしゃいますので、場所さえ知っていれば手に入ります。野菜も同じです。大根の原産地はご存知ですか?エジプトです。切干大根はもともとエジプトで生まれた食品です。日本人は日本だと思っているようですが。。。なので乾物も売っています。  ネット以外の媒体で便利なもの・・・スーパー、バザール(市場)など、売っていますのでご利用ください。日本食専門店もありますが中国、韓国食材スーパーに行けば代替品は手に入りますし、野菜も売っています。サツマイモなどももちろん置いてあります。  健康を気にしなければならないほど野菜不足の国って???砂漠の国々は案外フルーツが充実していて羨ましいくらいですよ。日本とは雲泥の差。日本の食卓の貧弱さを思い知らされると思います。先入観を持たずに柔軟に考えられたほうが、長続きしますよ。そうでないと精神的に参ってしまって早々に日本へ帰国しなければならなくなるんじゃないですか。

ganbarousp
質問者

お礼

現地調達で何とかなりそうですね。ありがとうございます。頑張って行って来ます。

関連するQ&A

  • 長期滞在(海外)について 教えてください

    定年後 海外などで長期滞在をしたい場合のことについて 教えてください。 ホームページなどもご存知の方・実際に滞在を経験して見えるかた 教えてください。 オ-ストラリアのパースのテレビ放送を見たことがあります。 日本人の長期滞在できるところがあるというものなんですが 連絡先を控えたメモを紛失してしまいました。 現在過ごしている方は 経験段でも結構です 教えてください。 パースの街を ご存知の方 ご紹介ください。 どんな街ですか? また 長期滞在お勧めのところ 教えてください お願いします

  • 海外長期滞在で「日本から持って来ればよかった」と思ったものは?

    こんにちは。 事情でカナダに長期滞在(1年以上)することになり、荷造りを進めています。そこで質問なのですが、長期滞在していて、日本から買って持ってきておけばよかった、と思ったようなものはありますか? 理由はどんなものでも構いません。海外では手に入りにくい(私の場合カナダ)、とか、日本で買ったほうが安い、とか、製品の質が違う(製品に対する考え方が違う)、とか・・。私は過去の経験から乾電池をある程度まとめて持って行こうと思っているのと、デジカメなどの電化製品、およびユニクロの服(笑)はこちらで買いました。食べ物は今税関が厳しくなっていてあまり持ち込めないようで、どうしようか考え中です(カリカリ梅を没収された人もいるとか・・・)。 よろしくお願いいたします!

  • 海外に長期滞在〈移住)している方に

    どのような理由、きっかけで、長期滞在(移住)していますか。 留学で 外国の人と結婚したから 日本企業から出向で滞在 海外で働きたいと考えていて、就労ビザをとれたので、働いている など〈経緯)を教えていただけたらと思います。 日本を離れてみてよかったこと、困ったことなどお聞かせいただけたらと思います。〈日本のここは良いとか、外国のこんなところが好きとか) 今住んでいる国を教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 海外滞在経験者の方

    海外滞在経験者の方にお聞きします。 私は海外留学や海外旅行、海外滞在をするのが目下の夢なのですが、持病を抱えております。海外に行かれた方で薬や保険についてどのようになされたか教えていただけますか? 短期滞在なら日本で1カ月分の薬を貰えますので、診断書等を持参すれば大丈夫だと思うのですが、長期滞在の場合、現地の病院に行く必要が出てくる可能性があります。そのような経験のある方ご回答お願いします。

  • 中国での長期滞在は可能か?

    現在の彼(外国人)とは付き合いが4年あり今まで何度と無く遠距離を重ねてきました。彼が中国で仕事で就職し今後数年は中国での勤務になるようなので、今後の事も考えた上これ以上の遠距離はお互いに辛いので中国でしばらく一緒に暮らしていこうと考えています。 過去に何度か中国は滞在しましたが長期で滞在した事はないのでビザ関係がいまいち良く分かりません。ビジネス目的でない場合、長期でどのぐらいの滞在が許されているのでしょうか?それと私が得られるのはやはり観光ビザのみでしょうか?香港に直接行ってビジネスビザを取れるなどと聞いたのが本当かどうかその点を良く知っておられる方がいたらぜひ聞いてみたいです。 それと保険の件で海外旅行保険など日本で加入する方がいいのか、現地で加入した方がいいのか(金銭的な面、現地とのコミュニケーションなどの点から見て)アドバイスをお願いします。 中国で長期生活をする上でやはりビザ、病院や保険のことなど詳しく分かりやすいHPがあったら教えていただけるととても助かります。よろしくお願いします。

  • 長期滞在 入国審査

    お世話になります。 12月から5ヶ月間、オーストリアに行くのですが長期滞在ということで「入国審査」が不安です・・・。 いつか見たサイトで、入国審査でちゃんと答えられないと長い時間質問攻めにあう;; というのを読んでそんなことあるの!?とびっくりしたことを覚えています。 ホントに場合によっては入国拒否されることってあるのでしょうか? というか、まず何と答えればいいのでしょうか? 5ヶ月間滞在の目的はこれと言ってなく・・・ただ現地で生活してみたいというものです。 「観光」で通るものでしょうか? 就職する前の最後のチャンスだと思ってあちらで生活するのですが適切な言葉が見つかりません。 もし長期滞在を経験された方や海外経験豊富な方など、いらっしゃればアドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 外国人が日本で長期滞在する場合

    もし、海外から来た人間が日本に何らかの理由をつけて長期滞在しようとした場合、最大どのくらい滞在できますか? 別に結婚するとか、そういう事情は無くて、ただいたいと考えた場合です。 就労ビザや留学ビザ、受け入れ先によっても異なると聞いたのですが。 ここでは韓国人が日本に滞在する場合を知りたいです(「手段として」留学ビザなどを使うという風に考えても結構です) ビザなどの知識は全くないので、丁寧に説明していただけるとありがたいです。

  • ウィーンに長期滞在

    ビザを取ってオーストリアに長期滞在して、現地で働いて1年ほど生活してみるのが夢です。 アメリカとは違い、こういうことは不可能ですか? 何もわかりません。最終的に移住する為にはどうしていけばいいでしょうか? オーストリアには色んな人種の方々がおられるようですが、そういった方々はどういった経緯で移住されたのでしょうか? 日本人も移住できますか?(移住している日本人はいますか?)

  • イギリス長期出張はPCプリンターを現地調達したほうが良いのでしょうか。

    イギリス長期出張はPCプリンターを現地調達したほうが良いのでしょうか。それとも、日本から持っていたほうが良いのでしょうか? 秋からイギリスに一年の長期出張する予定です。自宅にプリンターがないと、レポートなどの印刷ができなくて困るのですが、日本から持っていくか、現地で調達したほうが良いのか悩んでいます。 用途は主に文書のプリントで、写真などにはあまり使わないと思います。 持っていくPCはマックプロです。もし、現地で買うとしたら、どのようなお店でどのようなプリンターを買えば良いのでしょうか?ちなみに住むのはロンドン市内です。 日本から持っていくと、現地でインクの調達が難しかったりと面倒なのでしょうか? あまり、機械を扱うのは得意ではありません。 イギリスでお仕事をされている方にアドバイスをいただければありがたいです。

  • リタイア後のハワイ長期滞在

    あと10年でリタイアの年を迎えます。 英語と海外旅行が大好きなので、リタイア後は、海外と日本とを行き来しながらのんびり過ごしたいと考えています。半年を日本で過ごし、半年をハワイで過ごすのが理想です。ネットで調べると、コンドミニアムがいいようですが、長期滞在するのにお勧めの方法や物件はありますか? 滞在費用なども教えていただけると嬉しいです。