• ベストアンサー

xbox360の購入を考えてます。来週新型が出るのですが、従来のものと

xbox360の購入を考えてます。来週新型が出るのですが、従来のものとどちらを買うべきか悩んでおります。 当方、ゲームさえできればよいので、wifiやら、その他のオプションは必要ないだろうと予測しています。 今回初めて購入するので、ハードの容量の違いや画質の違いがどれだけプレイに影響するのかもまったくわかりません。(マイクセットなどの使途もわかりませんw) 皆様にお聞きしたいのは、私は新型xboxか、従来型をどちらを買うべきかということです。繰り返しになりますが、私はのんびりゲーム(オフライン)さえできれば満足です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113317
noname#113317
回答No.1

本体及びACアダプターの小型化・静音化など現行機を持ってる私にとっては魅力的ではあります 放熱も考えられてる様です ACアダプターは日本で考えられないほど馬鹿でかいですし、本体もうるさいですから。。 現行機は熱の関係などでトラブルも多かったですし2年目位に私も一度、リコールの様な形で交換して貰ってます HDDもエリートで120GBでしたが250GBに増量ですね それと無線LANの内蔵 ゲームをソフトのディスクからHDDにインストールしてアクセスを早くするシステムがありますが、120GBだと物足りなかったです まだ細かい処が判らないですが、長く使うつもりなら新型がいいのではと思えます ちょっと360を体験してみたい程の気持ちなら安くなるであろう旧型でも十分ではないでしょうか なんにせよ、質問者様の懐具合だと思いますが。。 画質に関しては変わらないと思います **ここからは私の想像ですが、徹底した見直しがされてますから他の恩恵(ゲームへのアクセスの向上や省電力化などあるかもしれません** あくまで私の想像ですので軽くお考えください サイト参照↓

参考URL:
http://www.inside-games.jp/article/2010/06/15/42616.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • keer
  • ベストアンサー率28% (231/808)
回答No.5

新型発売と同時に現行機が価格改定されます、当然現行機の製造は中止で在庫のみになるので暫く経てば売り切れて入手不能になるでしょう 新型 250GB ¥29800 現行 120GB ¥29800→¥24800 現行 HDD無 ¥19800→オープン価格 新型機のHDD無しモデルはしばらく後になるようです オフ専用で1円でもケチりたいなら中古を買った方が安いです、オンラインやりたい場合は中古だとリスクが高いですけど(前ユーザーの違法行為や迷惑行為で本体のIDでBANされている場合があるので) 電源ボタンとイジェクトボタンが非接触式のスイッチになったので猫の手リセットが怖いですがソレ以外で現行機を新品で買う価値は無いと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aiki-kun
  • ベストアンサー率29% (197/670)
回答No.4

オフラインで遊ぶのなら 新型より、現行機のHDD無しモデルのアーケードでいいのでは? HDDフルインストールすればゲーム中のアクセス音が気にならないですけど 単純に本体が1万円安く、同じゲームが同じ環境で遊べるのは大きいと思います。 ネットに繋ぐならDLする動画コンテンツや体験版などあるので HDDは必須かと思いますが。 オフラインならマイクセットを使用することもありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jtake00
  • ベストアンサー率56% (860/1518)
回答No.3

単純にゲームをする上では同です。 (画質や速度といった話では) 違いは HDDの容量 本体の大きさ 騒音 消費電力 無線LAN メモリカードスロット(これは汎用のUSBメモリが使えるので実質無意味) などです。 消費電力、大きさ、騒音などを除いて現行のHDMIが付いたモデルであれば 新型とほぼ同機能にする事は可能です。 あとは懐具合と新機種発売後の旧機種の値段によるってところでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.2

価格が同じだよね 静音だし モーションコントローラ対応だし 新型買えば良いのでは? 画質は同じよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新型250GBのXbox360購入しましたが

     どうかよろしくお願いします。   3万ほどの出費で新品を購入したので、ゲームソフトは節約しようと思い、中古を求めようとしたところ、店員から「同じXboxのソフトであっても、それは新型では再生出来ません」と云われました。    それほど古い作品とも思えないソフトですが・・・。     旧型で使われていたソフトはすべて、新型で再生出来ないのでしょうか?  または、使えるソフトの切り替わりの区別はどこでするのでしょうか?  ネットで購入することが多いので、この辺ハッキリさせて置きたいので  どうか ご指導のほど、お願い致します。      

    • ベストアンサー
    • Xbox
  • xbox360の購入について

    XBOXを購入しようかと思い調べているところなのですが、タイプがいくつもあって目的のものにたどり着けません。 Amazonのレビューを読むと、最近の新型は故障や作動音が改善されていて、買うなら新型がおすすめとのことらしく、個人的にはヘビーにプレイしないので、それなら安い4GBタイプの新型でとかんがえています。 しかし、4GBタイプには余計なものが付いていて結局は2万6000円くらいしています。 16000円くらいの単体タイプを見つけたのですが、発売日が少し前になっており、新型ではないのかな?と。 改良された新型で4GBの本体のみはどれなのでしょうか。 Amazonのリンクでよいので、これだぞというのを教えて下さい。 また、国内で購入できる海外ゲームは一切の日本語は使われていないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Xbox
  • XBOXを買うのならば

    過去に渡りPS3 vs XBOX360(略XBOX)を自分の小遣いで戦わせまして XBOXを買う方に向かいました。 しかし、XBOXの知識者が友達におらず公式サイトでも曖昧で質問します。 まず、XBOXが壊れやすく33%とか聞いたんですが ハードを買うにあたってどれを買えば安定しているのでしょうか? 中古とオンライン不対応の物は除いてお願いします。 もうひとつはオンラインをする場合で必要な物と有名なゲームです。 マイク付きのヘッドホン(?)など、必須もあればお願いします。 有名なゲームは最近オンラインで流行っている名前です。 XBOXが早く買いたいので回答お願いします!!!!

  • 新型Xbox360のACアダプターについて

    先日、6月2日に発売された新型Xbox360(250GB)とKinectのスペシャルエディションを購入しました。 説明書通りにセットアップしたのですが、ACアダプターと電源コードを繋いでみたら、電源コードの接続部分(ACアダプターに差し込む為に少し細くなってる部分)が少しACアダプターからはみ出していて、きっちりはまってない感じがするのです。 私は初めてXbox360を買ったのでよく分からないのですが、これは正常なのでしょうか? ゲームをやる上では全く支障がないのですが、不良品なのではないかと不安になり書き込ませて頂きました。 新型Xbox360をお持ちの方、ご回答頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • XBOX360アーケードの購入について。

    今日ブックオフへ行き、ゲームを見ていたのですが、XBOX"アーケード"というものが3400円ほどで売っていたのですが、何故そんなに安いのですか?箱痛みで-2000円と記入してありました。また、XBOXLIVEのディスクなしとも書いてあったのですが、自分はさっぱりわかりません… 新型とアーケードの違いについて教えて頂きたいです。 また、自分はFORZA4のオンラインもやろうと思っているので、USBメモリだけで大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Xbox
  • XBOX360の購入を検討しているものです。いくつか質問させてください。

    当初、PS3とXBOX360で迷っていたのですが (1)やりたいゲームがXBOXに多いこと (2)マルチプレイは有料ではあるが、圧倒的にXBOXのほうが快適 という点からXBOX360に決めました。 ただ、エリート120GB版か通常版60GB版かで迷っています。 今のところ、まずは「GTA4」を購入してシングル、マルチともにプレイして、飽きてきたら「call of duty 4 MW2」を購入しシングル、マルチをやろうと思っています。 以下、質問させてください。 (1)何本も同時にソフトを買って、毎日とっかえひっかえで別のソフトを遊ぶのは好きではなく、「1本のソフトをやりこんだら次へ」というふうにやっていこうと思っています。 この場合、エリート120GBではなく、通常版60GB版で十分でしょうか? また、エリートと通常版の違いは記憶容量の大小以外に何か機能的な違いなどもあるのでしょうか?(処理能力の違いなど) (2)XBOXは故障が多いと聞きましたが実際故障を経験されたことはありましたか?修理にいくらかかって返却までにどれくれいの期間がかかりましたか? (3)HDMI端子について詳しく知らないのですが、従来のS入力端子?や黄赤白3本(VHS時代からあったごく普通の入力端子)と比べて画質等かなり違うものなのでしょうか?? (4)入力端子について質問です。将来的にはHDMI端子のある新型のテレビを購入してそれにつなぐつもりです。 しかし、テレビを購入するまでは今持っているパソコンに接続してプレイするつもりです。そのパソコンにはHDMI入力端子はなく、「S入力端子?」や「黄白赤の3本の入力端子」しかありません。XBOX360はエリートも通常版もそういった古い入力端子にも対応していますか?また、対応しているとすれば本体購入時にそれらの接続配線も同梱されているのでしょうか??別売りですか? (5)マルチプレイをやろうと思ったら本体以外に何が必要になるのでしょうか?PCのインターネットのようにどこかでそういった手続きをしないといけませんか? 長文で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

  • XBOX360 について

    XBOX360の購入を検討しています。 その上で、疑問点があるのですが、 XBOX360では前のハードXBOXのゲームはプレイできますか? あと、アーケード版とエリート版ではどちらがいいでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • Xbox360の購入を考えています

    最近Xbox360(通常版)の購入を考えています。 そこで疑問に思ったのですが、Xbox360にはテレビの対応、非対応といったものはあるのでしょうか。 というのも、現在家にあるテレビが非常に古いもの(ブラウン管)で、 最近のテレビについているような機能は全くついていないのです。 これまで、PS、DC、PS2、と同梱のケーブルのみで問題なく遊べていたのですが、 (赤、黄、白の三色のケーブルです) Xbox360も通常版に同梱されているケーブルで遊ぶことができるのでしょうか。 もちろん画質の低下はしょうがないと思っています。 なお、オンラインゲームはしないつもりですが、インターネット環境は整っています。 機械に弱いため、端子になどについて調べてもよく分かりませんでした。 よろしければ回答お願いいたします。

  • PS3とXBOX360 BDとDVDのメディアの違いで・・・

    PS3はブルーレイディスク、XBOX360はDVDで、明らかに容量が何倍か違います。(DVDは5GB、BDは25GB で合ってますでしょうか…?) しかし、マルチプラットフォームとして両ハードでも同じゲームが出ることがよくあります。 こんなに容量が違うのに、なぜ同じゲームができるのでしょうか。 でも同じとはいえ、さすがに細かいところでは違いがあると思います(画質、ロード時間etc...)。 主にどういった違いがありますか。 専門的で難しい話になってもかまいませんので(がんばって調べて理解します^^;)、どうか教えてください。

  • XBOX360のオススメゲームについて

    今日YahooオクでXBOX360を落札したのですが どのゲームをやろうか迷ってます・・。 一応ロストプラネットを購入しようと思ってたのですが HALO3やOblivion?などのゲームも面白そうで迷ってます・・。 なにかオススメのゲームはないでしょうか? できればオフラインで協力プレイもできたりするものがいいです・・。 ロストプラネットはオフラインは一人と記載されていたので・・;; それと、オンラインにつなぐには何か必要なのでしょうか? やっぱり1ヶ月いくらか料金をとられるのでしょうか? ご回答お待ちしています・・。

このQ&Aのポイント
  • 急にキヤノンMG6230のスキャナーが使えなくなりました。さらに、プリント時に度々プリントエラーが生じます。これらの問題の原因はドライバに不具合がある可能性があります。
  • キヤノンMG6230のスキャナーが突然使えなくなったり、プリントエラーが生じる場合は、ドライバに不具合がある可能性があります。
  • キヤノンMG6230のスキャナーが使えない問題やプリントエラーの原因は、おそらくドライバに不具合があるためです。
回答を見る