• ベストアンサー

ディズニー映画のすばらしさ

mikenorthの回答

  • ベストアンサー
  • mikenorth
  • ベストアンサー率66% (105/159)
回答No.3

ディズニーやピクサー作品には、人の心を動かす大きな要素が2つあると思います。 (1)テーマの普遍性 (2)それを表現するテクニック です。 まず、24歳で男性でディズニー映画に涙を流すことを変とは思いません。涙を流すというのは「共感」を覚えた時に起きる現象ですので、TTMMGGさんがそれらディズニー作品を見た時に、何かしらご自身の中の経験などから来る感情が共感を覚えるのではないかと思います。しかもその理由がわからないというのは、意識上では覚えていないような幼少期の原体験などに基づく感情があるのではないでしょうか。それは誰しもあることですから、別に変なことではないのでは。 挙げられたいずれの作品も、親からの自立、孤独感やコンプレックスへの苦悩と、それを仲間などの助けや自らの精神的成長で克服していく様子が描かれているように思います。これらは誰もが経験することで普遍的なテーマですし、登場人物に共感を覚える観客も多いと思います。 それを踏まえた上で、ディズニーとピクサーは、ストーリーテリングに長けた制作会社であると思います。テーマは、どんなに立派なものを製作者が抱いていても、それをうまく表現しないと観客には伝わりません。ディズニーやピクサーで映画の脚本を書くアーティストは、どう物語を運び、どのタイミングで伏線を張って回収すれば、観客が楽しむことができるか、しっかりとテクニックやメソッドの訓練を受けていると思います。ゆえに、ある一定の形式内からはみ出ることもない代わりに、あまりに大それた、破綻した作品も生まれません。 ディズニーとピクサーは、誰もが経験し、共感を抱きやすいテーマを選ぶ力と、それを伝わりやすい形で表現する力に長けているのだと思います。あとは、どの作品のどのポイントで、観客が自分の経験と(無意識でも)照らし合わせて、共感や感動を覚えるか、だと思います。 アニメ(カートゥーン)だから大人が涙するのはおかしい、ということもないと思います。アニメであればなおさら、子ども時代に見てきたことが反映されていたり、映画そのものを小さい頃に見ていたりすると、大人になってからもその映画を見ると子ども時代の思い出それ自体が蘇ってきて、感慨深い気持ちになったりするものですし、アニメというものも物語を語る際の表現方法の一つに過ぎないわけですから、大人が楽しんで見ていけないというものではないと思います。

関連するQ&A

  • ディズニー映画で学んだことは?

    私はディズニー映画が大好きです。 けれどディズニーの映画は何を私達に訴えているのでしょうか? 「ライオンキング」は生きることの過酷さ、大切さや、サークルオブライフなどを感じとりました。 他にも沢山あると思います。 何か思いついたら書き込みよろしくお願いします!!

  • ディズニー(Disney)でお勧めの映画

    最近娘といっしょにディズニーの映画を見る機会が多く、いっしょに見てる内に好きになってしまいました。 そこで、ぜひお勧めの映画/DVDを教えてください。 今まで見たのは、 ・リトルマーメイド ・美女と野獣 ・ニモ ・シュレック ・モンスターズインク です。 よろしくお願いいたします。

  • 「シュレック」は、ディズニー映画ですか??

    タイトルのとおりです。よろしくお願いいたします。「ハルク」とか「モンスターズ・インク」も、もしよければ、ディズニー映画かどうか、教えてくださいませ。

  • ディズニー映画の「アトランティス」は盗作なのでしょうか

    先日ディズニー映画の「アトランティス」を観ました。しかしそれが不思議の海のナディアや、天空の城ラピュタにそっくりなのです。「ライオン・キング」の件もあり、どうも怪しいのですが・・・。

  • ディズニー作品の中で

    ピクサーの作品でかくれキャラが出ますよね? たとえば、モンスターズインクの中にトイ・・2のジェシー、ニモ(その他)とか、ニモの中にウッディとか。何回も見て見つけるのも楽しいのでしょうが、 そういうのがわかるサイトってあるのでしょうか? ピクサー以外のディズニー作品ではストーリー上、ありませんよね?

  • Mr.インクレティブを見た方、教えてください。

    3歳の娘が、Mr.インクレティブのCM見てこの映画を見たいと言っています。 娘は毎日といっていいほどディズニーのDVD(主にニモやモンスターインク、トイストーリー)を見ているのですが、どうも今回のMr.インクレティブとニモやモンスターインク、トイストーリーとは違う感じなので3歳の子にとって難しいのではないかと思って見に行こうか迷っています。 内容的に3歳の子が見ても面白いのでしょうか? また、お子さんとこの映画をご覧になった方どうでしたか?

  • ディズニー最新映画について

    ディズニー最新映画が来月から 公開されるみたいなのですが 「ニモ」と言うみたいなのです 前売りが始まっているみたいなのです。 どこで販売しているかわかる方 教えてください。

  • ディズニー映画が好きな方に質問です。

    ディズニー映画が好きな方に質問です。 ディズニー映画の中で、一番好きな映画は何ですか? 僕は、トイ・ストーリーとカーズです。 また、ディズニー映画の中で、凄く感動した映画はありますか? 僕は、リメンバー・ミーです。 皆さんが好きなディズニー映画、凄く感動したディズニー映画はありますか?

  • ディズニーのDVD

    今「DVDをもう一枚もらっちゃおう」というキャンペーンをしていますよね。 それに応募したいのですがどれにするか決められないのでご意見伺わせて下さい。 (1)おしゃれキャット (2)ピーターパン2 (3)ヘラクレス (4)ポカホンタス (5)ビアンカの大冒険 (2)と(3)は見たことがありますがあまり内容を覚えていません。 他は全く知りません。 あらすじにも触れていただいて「私ならこれを選ぶ」というご意見を頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。 私個人は「二モ」「モンスターズインク」「ライオンキング」「ラマになった王様」などが好きです。

  • 泣ける映画を教えてください

    過去に何度も投稿された質問ですが、どうか飽きずに答えていただけれ ば幸いです。 僕は映画を観て号泣したことが一度もありません。号泣必至といわれる 「グリーンマイル」や「タイタニック」も過去に何度も観ましたが、感動 はするものの涙が僅かに頬をつたう程度で、号泣とまではいきませんで した。 こんな僕でも号泣できる映画(洋画・邦画)はありますか?人によって感 性は違うと思いますが、皆さんのこれは泣けた!!っていうものを教えて ください。