• ベストアンサー

高精細映像の新規格「HDV」について

7/7の新聞で見たのですが、現状の4倍の高精細映おう像が撮影できる新規格が、発表されていました。9月に正式な規格が決まるらしいのですが、今のMPEG2とどう違うのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.3

DV-7Rについては詳しくは存じ上げませんが、DV-7Rのページの仕様を見ますとDVフォーマットのみに対応しているように見受けられます。 GR-HD1のHD、SDモードは、DVフォーマットではありません。 同じi.LINKコネクタがついていますが、中を流れるデータは違います。 したがってDV-7Rではハイビジョンの映像は扱えないものと思われます。 ハイビジョンに対応したレコーダーは必要だと思いますが、私の知る限りハイビジョン録画のできる民生用据え置き型DVレコーダは まだ無かったように思われます。

bosao1020
質問者

補足

私もDVレコーダー探しているのですがありません。 ローランドにも問い合わせてみます。

その他の回答 (2)

  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.2

参考URLのページにHDVに関することが載っています。 そのうちSONYやPanasonicからもハイビジョンカメラが出るかも しれませんね。

参考URL:
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030704/hdv.htm
bosao1020
質問者

補足

ありがとうございます。これです、新聞にでていた記事は。気になる点は、i-Linkですべて対応できるのかどうかなんです。編集機(DV-7R)では、DVでしか受け付けませんでした。HD,SD,録画してもだめみたいです。既存のレコーダーでも、ダメです。やっぱり、ハイビジョン専用機が、必要なのでしょうか?

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.1

手元に資料がないので記憶に頼っているのですが、 要は、ハイビジョンTVに適したスペックの ハンディカム用録画規格です。 ですから、MPEG-2(これは圧縮規格)とちがう というよりも、 処理用に入力、出力される信号が違うと 考えて下さい。 規格としては、 720pと1125iが並立する予定です。

bosao1020
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。GR-HD1がHiビジョン対応なので、購入しました。これと同じと考えていいのでしょうか。

関連するQ&A

  • 無線LANの新規格?

    無線LANの導入を検討しているのですが、3月末~4月上旬(不確定)の朝日新聞に出ていたのですが、それには、従来の無線LANのスピードの約10倍の新規格が認可されたので、今年夏前ぐらいには各社からその新製品が出始めるだろうとの記事だったのですが、それには規格の名前は載っていなかったのですが、それは11nの正式版なのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • EOS KISS DigitalXで等倍、1/2倍の規格写真を撮りたい

    歯科医をしています 先日口腔内撮影用にEOS KISS Digital X、タムロン90mmマクロレンズ およびマクロリングライトを購入しました レンズには1:1の表示がありますが、35mmフィルムカメラと、CCDを用いるデジタルカメラだと1:1で撮影できる対象物の大きさがちがうようです そこで質問ですが 1.学会発表等で用いられる等倍(X1)、1/2倍(X1/2)という規格撮影は、撮影した対象の範囲が、それぞれ24mm×36mm、48×72mmであると理解してよいのでしょうか? (昔は35mmスライドフィルムしかなかったため等倍=24mm×36mmになっている?) 2.1.の答えがYESなら24mm×36mmをどうやったら自分のカメラシステムで簡単に撮れるでしょうか? 自分で24mm×36mmの枠を書いてその大きさで焦点が合うレンズの位置に目印を付けるようなアナログな方法しか ないのでしょうか? 簡単な方法があればお教え願います

  • ハイビジョン映像の規格?について(初心者)

    ハイビジョンデジタルビデオカメラを購入しようかと考えているのですが、 通常のハイビジョン映像というものの規格はMPEG2なのでしょうか? 最近、AVCHDというものも聞くのですが、 これはAVCHDに対応した再生デッキでないと動画を再生できないと聞いたので、通常のハイビジョン動画の形式は何なんだろう?と思い質問させてもらいました。そして、今後、大容量のディスクなど出てきたら、AVCHDは、すたれていくと思いますか? それと、もう1つ質問です。 今は、DVDの映画をいっぱい持っているんですけど、 枚数も多く、場所も取るので、BDを焼ける機械を買って、 BD1枚にDVD映画を5本とか入れれたら便利だなあと思ったんですけど、 そういうことは出来るのでしょうか? (焼いたBDはBD再生デッキ(PS3など)を使ってTVで再生できることが条件) よろしくお願いします。

  • DVDビデオ、DVD-VR、どちらの規格を利用したら・・・

    昨日DVDビデオカメラを購入したのですが、録画の規格にDVDビデオ(一般的なDVDらしい)とDVD-VRとがあるとのこと。最終的には簡単なタイトルの挿入やトリミングを行った上で12cmDVD-Rにまとめて保存したいと思っているのですが、どちらの規格にすべきでしょうか? 【質問に至る経緯】 現在は8cmDVD-RWにDVDビデオで録画していますが、私の購入したビデオカメラはファイナライズに失敗すると撮影データが永遠に見られなくなる(失敗の可能性が十分ある)との噂を耳にし、ファイナライズの不要なDVD-RAMにDVD-VRで録画しようと思い立ちました。 ところが、DVDビデオ形式からパソコンに取り込むと「AVI」ファイルとして保存されるらしいですが、DVD-VR規格だとMPEG2とのこと。「MPEG2は編集等により再エンコードすると画質が低下するのでAVIがお勧め」らしいことが本に書いてあったため、非常に悩んでしまいました。 せっかくDVDに残すのだから画質を優先したいのですが(AVIファイルでPCに取り込みたい=DVDビデオ規格?)、撮影後のファイナライズ処理に失敗して映像をオシャカにする可能性も回避したい(ファイナライズ不要のDVD-RAM=DVD-VR規格?)のです。 私はDVDに関する本を少し読んだだけの知識しかなく、質問自体がズレているかも知れませんが、どなたか私の悩みを解決してください。

  • 【GoPro10は8倍スローモーション動画機能が搭

    【GoPro10は8倍スローモーション動画機能が搭載されていますが】気づいたのですが、8倍スローモーションで動画を撮影して動画編集ソフトで8倍速で再生させた映像データと、1倍速で撮影した動画データではどちらの方が画質が良いのでしょうか? スローモーションで撮っている分、精細な記録データが残ってそれを8倍速再生したら1倍速撮影より綺麗に動画撮影できるのでは?と思いました。

  • 通常DVビデオ映像をHDV形式でDVDに焼く方法

    基本的なことがまったくわかっていないのですが・・・ 7~8年前に撮ったDVビデオをDVDに残しておきたいのですが、パソコンで「VideoStudio」を 使用して通常の4.7GBのDVDに焼くと最高画質にしてもぼやけた画像になってしまいます。 TMPGEncというソフトを使うと「HDV向けMPEGファイル」に変換でき、ハイビジョン並の 画質でDVDを作成することができるようですが、通常のDV規格で録画された映像でも 可能なのでしょうか。 また、できたファイルをパソコンでDVDに焼くためには今までの4,7GB-DVDメディアでは なく、ブルーレイメディアと対応ドライブが必要になるのでしょうか。

  • 新しいP4?、チップ?、規格? 何か大きく代わるんですか?

    とても抽象的な質問ですみません。 それくらい意味がわからないのです 。 あるパソコンショップで現行のマザーボード(P4 3.06GHz対応)を買おうとしたら、「もうそろそろ新しい規格、と言うか新しいチップが発表され、それ対応の物が出てくるから(どうたらこうたら意味不明の説明が続く)待ったほうがいいですよ。」と言われました。 P4が代わるんでしょうか?。PCの規格が代わるんですか?。いま使っているメモリーやHD等はその規格?では使えなくなるのでしょうか。何がメリットで何がデメリットですか?。幼稚園児のような質問ですが「私はどうしたら良いのでしょう?。」というか、皆さんはどうなされる予定ですか?。 この店員の言っていたことの意味教えてください。またやわかりやすく詳しく説明されたサイトがあれば紹介してください。そして皆さんの意見を聞かせてください。

  • ビデオレコーディング規格のVROファイルとは?

    DVDRAMレコーダーなど、ビデオレコーディング規格の機器で録画するとVROファイルが作成されます。今まで VROファイル = MPEG2ファイル + 音声ファイル(LPCMやMP2など) と思っていたのですが、VROファイルの中身はMPEG2ファイルらしいのです。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)なぜ拡張子をMPEG2のままにしておかないのでしょうか。 (2)また、音声はどこに収録されているのでしょう (3)また、VROファイルは同程度の画質、容量のMPEG2ファイルに比べどのくらい容量が余分に増えてしまっているのでしょうか 宜しくお願いいたします。

  • SDメモリーの規格 使用環境ごとの適合具合

    SDメモリーの規格についてできるだけ詳しく教えて下さい。 どんな規格があるのかが先ずわかりません。 何を表す規格なのかがわかりません。 それをどう表しているのかわかりません。 (現段階では全く意味はわからなくて・・・?SDHC?何とか?とか・・・クラス?10?とか・・・その他?とか・・・何?それ???みたいな状態です) それと使用状況ごとの適合度合を教えて欲しいです。 例えば 画像ファイルを扱うだけならこの規格でこのくらいのSD規格が必要とか。 動画ファイルを扱うだけならこの規格でこのくらいのSD規格が必要とか。 動画も軽いモノから重いモノまでいろいろあるようですので。 例えば、 フラッシュならこのくらいのSD規格がスペック的に許容できるとか。 AVIファイルならこのくらいのSD規格がスペック的に許容できるとか。 MPEGならこのくらいのSD規格がスペック的に許容できるとか。 もっと重い○○映像規格ならこのくらいのSD規格がスペック的に許容できるとか。 (ハイビジョンとかブルーレイとかよくわかりませんけどそういった規格は容量も大きく短時間で多くの情報をやり取りしますよね。その規格名とかもチンプンカンプンでわかりません。できたら教えて下さい。) (実は映像規格もどんなものがあるかわかってませんのでそちらも教えていたきたく・・) どうかおねがいします。 SDですのでSDリーダーが必要ですね。 SDリーダーはUSBタイプのモノだと勝手に思っているんですが。 そもそも全てのSDリーダーが、SDカードの最上位規格性能を十分発揮できるような性能を持っているんでしょうか? SDリーダー自体にも性能表示や規格スペックが幾つか示されているんでしょうか? それぞれ、低品位動画~高品位動画までとの適合関係はどんな現状なのでしょうか? そうなってきますとUSB規格も然りでありまして。 全てのUSBが、SDカードの最上位規格性能を十分発揮できるような性能を持っているんでしょうか? そもそも全てのUSBが、SDカードの最上位規格性能を十分発揮できるような性能を持っているんでしょうか? USBにも性能表示や規格スペックが幾つかあるんでしょうか? それぞれ、低品位動画~高品位動画までとの適合関係はどんな現状なのでしょうか? 長くなりましたがお付き合い有難うございました。

  • 動画編集について教えて下さい。

    動画の編集についてご意見を頂けますでしょうか。 ある演奏会を複数台のホームビデオで撮影。 同演奏会の音は別で録音し音源ファイル有り。 この音源ファイルにホームビデオで撮影した映像を合わせ、DVDにして配布 するという作業を行いたいです。 映像は複数のホームビデオで撮影したものを切り貼りしたいです。(例えば この場面では全体が映っている映像、この場面では特定の人が映っている映 像を使う等) 音声ファイル:wav形式 映像ファイル:AVCHD、Mp4、mpeg2、mov等 OS:Windows7, Windows8 です。 以前同作業を行った方は、PowerDirectorを使ったそうなのですが、今後は フリーソフトのみで対応したいと思っています。 なにかいい方法はありますでしょうか?ご意見頂けると助かります!