• ベストアンサー

アーロン・コープランドの音楽でお薦めのCDがあれば教えてください。

アーロン・コープランドの音楽でお薦めのCDがあれば教えてください。 Kim Ellisという人の演奏でクラリネット協奏曲を聴いてとても感動しました。 この作曲家の推薦盤がございましたら是非お教えください。 管弦楽曲、合唱曲または室内楽でもかまいません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 音楽の専門家ではありませんが、コープランドは好きです。僕の好きな曲は  1バレー   ビリー・ザ・キッド Billy the Kid (1938)   ロデオ  Rodeo (1942) (ballet)   アパラチアの春 Appalachian Spring (1944)  2。管弦楽    普通の人のためのファンファーレ Fanfare for the Common Man (1942) 交響曲3番 Third Symphony (1944-1946)  3。小曲      エル・サロン・メヒコ El Salón México (1936)  コープランドについては下記を  http://100.yahoo.co.jp/detail/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89/  ご視聴には下記を  http://www.google.com/search?q=aaron+copland+youtube&hl=en&client=firefox-a&hs=hdG&sa=X&rls=org.mozilla:en-US:official&prmd=v&source=univ&tbs=vid:1&tbo=u&ei=DgEITIXIOYLANo_1qbUE&oi=video_result_group&ct=title&resnum=4&ved=0CCsQqwQwAw

peechanz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リンク、大変参考になります。 「ビリー・ザ・キッド」という曲名はよく耳にします。

その他の回答 (1)

noname#157218
noname#157218
回答No.1

 コープランドは、20世紀半ばに、いかにも「アメリカ」という、分かりやすい音楽を作っていましたね。ヨーロッパの伝統からすると、あまりにあっけらかんとしているので、CDもほとんどアメリカの指揮者、オーケストラのものばかりです。  代表作は、 ・バレエ音楽「アパラチアの春」 ・バレエ音楽「ロデオ」 ・バレエ音楽「ビリー・ザ・キッド」 ・「エル・サロン・メヒコ」 といったあたりでしょうか。  交響曲も3曲作っていて、第3番が有名で、第4楽章に「市民のためのファンファーレ」が使われています。  CDは、アメリカの演奏家のものがよいと思います。私はバーンスタインのものしか持っていませんが、その他もそれぞれよさそうなものばかりです。 ・バーンスタイン指揮/ニューヨーク・フィル  (アパラチア、ロデオ、ビリー・ザ・キッド、市民のためのファンファーレ)   輸入盤: http://www.hmv.co.jp/product/detail/519569   国内盤: http://www.hmv.co.jp/product/detail/51942 ・スラトキン指揮/セントルイス管弦楽団、他  (2枚組で、交響曲を除き必要なものがほぼそろいます)    http://www.hmv.co.jp/product/detail/2533721 ・ティルソン・トーマス指揮/サンフランシスコ管弦楽団  (アパラチア、ロデオ、ビリー・ザ・キッド)    http://www.hmv.co.jp/product/detail/1502472

peechanz
質問者

お礼

詳しくご回答くださり、ありがとうございます。 大変参考になります。スラトキン氏指揮のものが気になりました。

関連するQ&A

  • 作曲家アーロン・コープランドについて

    アメリカの作曲家のアーロン・コープランドについてご存知の方、ぜひ教えてください。 Appalatian Springができるまでの過程など、知りたいです。 英語でもかまいません。

  • クラシック音楽

    クラシック音楽っていうのは分かるのですが、形態やジャンル?などがよく分かりません。 演奏の形態とは、オーケストラ(管弦楽団)や吹奏楽、室内楽などを言うんですよね。 交響曲や協奏曲、管弦楽曲とはなんですか? 交響曲や協奏曲とは、クラシック音楽のことですか? 交響楽団とは、オーケストラ(管弦楽団)のことを言うんですか? クラシック音楽についてよく分からないので、ジャンルなどを詳しく教えてください。 あと舞台音楽というのは、オーケストラや吹奏楽と同じ演奏の形態のことですか? なんかよく分からないので、詳しく教えてください。

  • 吹奏楽と管弦楽と協奏曲

    吹奏楽と管弦楽は打楽器の演奏はありますか? ネットで調べて混乱しています。おしえてください。 吹奏楽は打楽器の演奏はあるけど、管弦楽は打楽器の演奏はないのでしょうか? また、協奏曲の種類ですが、 ピアノ協奏曲、フルート協奏曲、バイオリン協奏曲と3種類しかないのですか? コントラバスとかほかの楽器で協奏曲ってありますか?

  • 管弦楽曲、交響曲、協奏曲などの違い

    ドイツに行って以来、クラシックに目覚めました。 いろいろ好きな作曲家などもできました。ところが、基本的なところがわかりません。CDショップで、ジャンル分けがされていますが、管弦楽曲、交響曲、協奏曲などの違いがよくわかりません。その他のジャンルの違いも含めて、わかりやすく教えてください。

  • おすすめのクラリネット奏者を教えてください。

    ブラームスのクラリネット・ソナタやクラリネット三重奏曲、クラリネット五重奏曲を想定して、おすすめのクラリネット奏者を教えてください。 これまで、上記の曲やモーツァルトの協奏曲などで、デヴィッド・オッペンハイム、アラン・ハッカー、アルフレート・プリンツといった人の演奏を聴いていますが、今ひとつピンと来ません。 私の好きなタイプを、他の楽器で例えると、以下のどちらかになります。 ☆歌心にあふれ、楽しんで演奏しているように聴こえる。→ハインツ・ホリガーのオーボエがこのように感じられます。 あるいは。 ☆刺激的で挑戦的でありながらも説得力のある演奏。→ヴァイオリンでいうと、ギドン・クレーメルのタイプです。 どうぞよろしくお願いします。

  • フルート・クラリネットなどのソリスト(CD)を教えてください。

    フルート、クラリネット、オーボエ、その他の楽器の ソリストのCDを買いたいと思っています。 但し、できるだけ音質・音響が良いのがいいので、 自ずから、現在活躍している方になるかと思います。 (過去のものでも、これはというのがあればお薦めください) 器楽曲や協奏曲などでお薦めいただければと思います。 作曲家も問いません。 できれば、心地よく聞けるのがいいです。 よろしくお願いします。

  • アンダーソンのピアノ協奏曲

    タイプライターなどで有名な作曲家レロイアンダーソンのピアノ協奏曲の入ったCDを探しています。昔、シンシナティポップが演奏したCDがNHKFMで流れていました。この曲は作曲家本人がリストに加えなかったらしく、全曲集のCDにも入っていません。また、CDのカタログ本で検索してもわかりません。どのオーケストラでもかまいません。輸入盤、国内盤どちらでもかまいませんので宜しくお願いします。

  • この旋律で始まる曲を教えて下さい

    良く聞く曲ですが、どうしても曲名、作曲者など思い出せません。 初めのメロディを書いてみました。 管弦楽曲で、ゆっくりした曲です。 宜しくお願いします。

  • 感動できる日本の合唱CDってありますか?

    感動できる日本の合唱CDを探しています。 日本語の曲の日本人合唱団によるCDのいいものを探そうにも、知識もあてもなく、なかなかいいものに巡りあえません(曲の紹介みたいなCDとかはあるのですが)。合唱ってこんなに素晴らしいのか!と感じるような、おすすめの盤がありましたら教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • プロコフィエフのピアノ協奏曲についてお尋ねしたいことがあります。

    プロコフィエフのピアノ協奏曲についてお尋ねしたいことがあります。 私は最近プロコフィエフのピアノ協奏曲第3番がとても好きになり繰り返し聴いています。 作曲された背景など調べてみたのですが、国際的に立証されているわけではないが終楽章に「越後獅子」の旋律が流用されているという説もあると書かれていました。そこでお詳しい方にお尋ねいたしますが、「越後獅子」がどんなものか知りませんが最終楽章よりむしろ第1楽章のほうが日本的な「お囃子」のリズムが使われていると思うのですがいかがなものでしょう?私は故小山清茂氏の作品が好きで、彼が作曲家として初めて世に出した「管弦楽のための信濃囃子」(毎日音楽コンクール作曲部門管弦楽曲の部1位)を聴いていると、そのような日本のお神楽を模したようなリズムを聴くことができますし、プロコフィエフの3番も第1楽章にそういったリズムを感じるのです。私は専門家ではなく単なる愛好家ですので専門的なアナリーゼではなく、一般的な見解、所感としてご一考をお聞かせ願えればと思います。

専門家に質問してみよう