WindowsXPSP3が起動しない?問題は137GBの壁か

このQ&Aのポイント
  • WindowsXPSP3が起動しない原因は、137GBの壁の問題かもしれません。AcronisTrueImage11Homeを使って、ハードドライブをクローンコピーした後、起動できなくなったとのことです。
  • 137GBの壁とは、ハードドライブの容量が137GBを超えると、WindowsXPSP3が正常に起動しないという問題です。備え付けの修復ツールなどを使用して解決する方法があります。
  • NECの修理サポートに問い合わせたが、137GBの壁の問題については説明がなく、解決策を教えてもらえなかったとのこと。他のソフトウェアを試してみるなどの対策を検討してください。
回答を見る
  • ベストアンサー

WindowsXPSP3が起動しません。137GBの壁の問題でしょうか

WindowsXPSP3が起動しません。137GBの壁の問題でしょうか?。AcronisTrueImage11Homeを使って、ノートの内臓HDD80GBを320GBに自動モードでクローンコピーし、換装しましたところ、(C)61.47→61.47(D)4.6→84.43(NECRESTAER)8.4→142.2とコピーされました。しかし換装しましたところ、電源ボタンを押すと、NECロゴマーク→WindowsXPsp3の画面が1秒ほど表示され、そのあと黒地に白文字でWindowsが正しく開始できませんでした・最近のハードウエアまたはソフトウエアの更新が原因の可能性があります・・・Windowsを通常起動する(30秒のカウントダウン)の画面を延々と繰り返します。これは137GBの壁といわれる問題なのでしょうか?また解決方法について試みてみる対策やヒントやほかのソフトがありましたら教えてください。NECの修理サポートにも137GBの問題で確認しましたがワカリマセンの一点張りでまったくらちがあきませんでした。冷たい会社でした。3台も買ったのに。2004.5.6購入、NEC-PC-LS7009D,WindowsXPsp3です。素人にわかりやすいレベルでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

自動モードの割に割り当てられたディスクサイズが変ですね。 私はこのソフトは使ったことがないのではっきりとは言えませんが この手のソフトは、元のHDDの割り当て率に比例してサイズが決まると思うのですが・・・ 137GB制限にひっかかってるとしたら、リストア領域がオーバーしているので可能性はあります。 しかも、130GB以上も無駄になっているのでせっかくの増設がほとんど意味無くなっています。 137GB制限は各ドライブサイズを137GB未満に抑えればいいので 自動ではなくカスタムでクローン仕直した方が良いと思います。

hs150714
質問者

お礼

回答ありがとうございます。手動モードでNECRestaerの142.2GBを137GB以下になるようにパーティションを設定して再度コピーしてみます。

その他の回答 (3)

  • ninny3
  • ベストアンサー率38% (157/405)
回答No.4

お使いのPCには、137GBの壁があります。BIOSから137GBのディスクと認識されているはずです。 あと、クローンも失敗している可能性が高いです。 TrueImageで、移行方法は「現状のまま」でトライしてみてください。 パーティションが、(C)61.47→61.47,(D)4.6→4.6,(NEC-RESTORE)8.4→8.4,(未割り当ての領域)残り となれば、クローン成功です。 これで、立ち上がらなければ、お手上げです。

hs150714
質問者

お礼

素晴らしい回答をありがとうございます。容量を増やすことばかりが気になって、元の容量のままクローン化することを試していませんでした。やってみます。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

確認すべき問題は、 ・ディスクがPCに認識され読める常態であること。 ・バイオスのスタートアップの順番等が正しいこと。 ・コピーされたイメージが壊れていないこと。 などだと思います。 ちなみに、 >(NECRESTAER)8.4→142.2 はリカバリ用だと思いますので、この部分がなくても起動には問題がないような気がします。

hs150714
質問者

お礼

回答ありがとうございます。外付けので状態でデスク管理でのぞきますと認識しているようです。本体に入れますと表記の状態になります。クローンコピーで、バイオスのスタートアップの順番に影響を与えるのでしょうか?変わってしまうのでしょうか?日経PCの本ではクローンコピーしてそのまま換装すれば起動するように書いてありましたので?そういえばコピーした新しいHDDのドライブ名がF,G,などに変わっていましたね。これって関係がありますかね?

回答No.1

冷たい会社ではなく あなたがサポート対象外のことをしているので、 メーカー側も答える義務はないかと・・・

hs150714
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お手数をかけました。義務のことを言っているのではありません。むかし、お客様は神様ですという企業精神で世界の大企業に発展させた有名な経営者を思い出しただけなのです。いまでもその会社のお客様相談窓口の対応はすばらしいものです。ご参考までに。

関連するQ&A

  • HDDの換装でWjndowsが起動しないのです。AcronisMigr

    HDDの換装でWjndowsが起動しないのです。AcronisMigrateEasy.7トライアル版で内臓HDDをクローンコピーして換装したところWinXPSP3が立ち上がりません。電源ボタンを押すとNECロゴマーク、Win画面が1秒ほど出て黒地に白文字で「Winが開始できませんでした。・・通常起動まで30秒のカウントダウン」までを繰り返しています。なにがおかしいのでしょうか教えてください。コピーまではうまくいっているようです。ほかの移動ツールで試すといいですか。類似ソフトのAcronisTrueImage11をアンインストールして起動してももダメでした。2004.5.6購入、NEC-PC-LS7009D,内臓80GBを320GBに換装。

  • 137GBの壁

    富士通製デスクトップPC(2002.2月 fmvce9CE120slt)の内蔵HDD:80GBの調子が悪いので新しいドライブに換装したいのですが、250GBの内蔵HDD(3.5インチ、ULTRA ATA 133)をC:120GB、D:130GBに予めパーテーションしておき換装した場合、137GBの壁にひっかからずに問題なく認識し動作するでしょうか。どなたか教えてください。 因みにO/SはWINDOWS XP(無印)をネットでSP2にバージョンアップしたものを使用しています。 富士通にも質問したのですが、出荷時のハードウェア構成においてのみ動作の確認ならびに保証をしており、本質問には回答できないとの事です。 

  • 内蔵ハードディスク 137GBの壁について

    ハードディスク(Ultra ATA)を120GBから250GBに取り替えました。 再セットアップCDより、Cドライブに250GBとして再インストールをしたところ233GBと認識されました。 その後に再度Cドライブ70GB、残りをDドライブで再インストールしドライブを見てみるとCドライブ55.8GB、Dドライブ177GBになっていて実際の容量よりは少なくなるとは聞いていたので、気にせずに使っていたのですが、友人より137GBの壁なるものがあり、私のPCは2003年製の為危ないかも(データーが壊れる?)と言われました。そこで教えていただきたいのですが、 ・実際に137GB以上を認識しているという事は壁はないのでしょうか? ・何か137GBの壁があるかどうか調べる方法はありますか? ・このまま使い続けていても問題ないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 ・メーカー:NEC ・型番:PC-VL3707D(VL3507D)2003/09 ・OS:Windows XP Home Edition Service Pack2

  • HDD換装で”137GBの壁”について

    HDDの経年変化(調子が悪くなってきたため)、起動時間もかかるようになってきたので、HDD換装を検討しております。私のPCも137GBの壁が当てはまるでしょうか?PC品番などは下記の通りです。 ○現在現在使用のパソコン NEC Lavie LL750FD(ノートパソコン) ○使用OS Windows XP Home Edition Version2002 Service Pack 3    ※当初OSからバージョンアップしてます。     当初      Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 2 ○メモリ インテル CeleronM プロセッサ 380(1.60GHz) ○キャッシュメモリ 1次…インストラクション用32KB/データ用32KB 2次…1024KB クロック周波数…1.60GHz ○バスクロック システムバス…400MHz メモリバス…533MHz ○チップセット ATI社製 Redeon Xpress 200M/IXP 450 ○現在HDD容量 TOSHIBA 100GB MK1032GSX 約100GB(Serial ATA) ★内蔵HDD 80GBと思っていたのですが、100GBだったみたいです??? Cドライブ[73.5GB] 使用:48.3GB  空き:25.2GB Dドライブ[6.5GB] 使用:1.6GB   空き:4.9GB    ★内蔵HDD2 なし     追加できるのでしょうか???     できるのであれば場所はどこにできるのでしょうか??? ○質問  (1)私の上記PCも“137GBの壁”が当てはまるでしょうか?  (2)137GB以上のHDDを換装する場合の注意事項があれば教えてください。    137GB未満が推奨であればその旨もご記入ください。  (3)BIOSで確認したところ、内蔵HDD2が[なし]と表示されました。   ノートパソコンなのですが内部にHDDを追加することは可能なのでしょうか?  (4)HDD換装のおすすめ対応(HDDクローン化、リカバリー後の必要内容を移動)もお教えください。

  • IDEハードディスクの137GBの壁について

    ちょっと困ってしまったので教えてください。 当方、中古でSONYのVAIO【VGN-S50B】を購入して、使っていたのですが、 ある日突然、電源を入れて、WINDOWS XP ロゴが表示された後、 真っ黒な画面上でマウスが動くだけになってしまい正常にBOOTしなくなってしまいました。 PCをばらしてみたところ、160GBとのHDDに換装されておりまして、 おそらく、127GB以降のポイントにデータが書き込まれ正常にWINDOWS XPが起動 しなくなってしまったかと思います。 取り外したHDDをUSB接続にて、違うPCでブラウジングしてみた所、写真やエクセルなどの ファイルもWINDOWSの構成ファイルもちゃんと残っておりました。 なんとかして、復旧作業をしたいのですが、リカバリディスクを作成しておらず、どうしていいものか 困り果てております。 何か復旧方法としていい方法をご教授していただけないでしょうか? IDEのハードディスク(80GB位の物)を買ってきて、問題のHDDのファイルをWINDOWSの構成ごと 移しかえれば起動するようになるのでしょうか? 尚、問題のHDDに入っているデータの量はWINDOWSファイルも入れて40GB以下です。

  • 33.8GBの壁について

    この前、40GBのハードディスクを購入しました。問題なく、接続できたのですが、BIOSのPOST画面でフリーズしてしまいます。 自分なりに調べてみた結果、自分のパソコンが33.8GBの壁にぶち当たっていると考えました。BIOSをアップデートすると直るようですが、危険も伴うと聞いたことがあり、躊躇しています。どうにか、BIOSのアップ以外に直す方法は無いでしょうか? マシンのスペックを書いておきます。 NEC VU50L35B K6-2 500MHZ メモリ128MB OS Windows98SE/2000のデュアル BIOSはAMI BIOSというものです。 足りない情報があれば、補足してください。 勝手な質問ですが、宜しくお願いします。

  • NEC LL750/F 130GBの壁

    NEC LL750/Fを使っていますが、HDDを160GBに交換しようと思い、メーカーより再セットアップディスクを取り寄せ再セットアップをしたところ、 Missing Operating Systemの表示が出て、セットアップができなかったため、調べてみると、130GB以上のHDDにはセットアップができないような仕様になっているということがわかりました。そこで、HDDのコピーソフトを使って元のHDDをリカバリ領域ごとコピーをかけましたが、WINDOWSは起動しますが、リカバリ領域がコピーされなかったため、WINDOWS UPDATEでSP3にアップデートをかけてそれで、HDDをコピーしてみると今度はリカバリ領域ごとコピーができました。ところが試しにHDDリカバリをかけてみると、また、Missing Operating SystemとでてWINDOWSが起動できない状態になってしまいます。HDDを160GBに変更してリカバリ領域も作成できるようにはできないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 137GBの壁の確認方法などについて

    こんにちは HDDの137GBの壁についてお聞きしたいのですが・・ パソコン 富士通のFMV-7000NA5 OS   XP Home SP3 HDDが調子悪くなり サムスンのHDD160GB【HM160HC】を購入して OSをインストールしました。 パーティションは C 100GB D  60GB コンピュータの管理画面でも正常に表示されています。 特に問題はありませんが ただ、137GBの壁というのをよく聞きます OSインストール後、正常に表示されていても 137GBの壁があるという可能性はありますでしょうか? いろいろ調べてみたのですが・・ 私の考えでは もし137GBの壁がある場合でもOSのインストールは可能 更にコンピュータの管理でも問題なく表示されている ただし、今回のパーティションの場合 Dドライブに40GB以上のファイルを入れると エラーとなり、最悪使用不能なる・・・・・ 質問1 1.これって間違っていますか? 質問2 2.今回のパソコンに限らず、違うパソコンでも   HDD増設のとき、そのパソコンが137GBの壁に   遭遇するかの確認などはOS導入前でも確認できますでしょうか?   (マザーボードの型番から確認ができるとか・・)   そのようなサイトがあれば教えていただけないでしょうか・・ よろしくおねがいします。

  • HDD交換したら32GBの壁

    以前使っていたHDDが壊れてしまい、新しく160GBのHDD(seagate製) を購入し換装したところ32GBの壁に当たってしまいました。 ちなみにATA133です。 以前使っていたのはeMachinesの2003年モデルの物(元のHDDは120GBでした)だったので まさかこのような問題になるとは思ってもいませんでした…。 DiskWizardも使ってみましたが、マスタのHDDには使用できないとのことで… どなたか解決法がわかれば教えていただけないでしょうか?

  • 『137GBの壁』の対処方法を教えてください。

    今まで使っていたHDDを新しいHDDに交換しました(下記に製品名記載)が、BIOS上で137GBしか認識していません。『137GBの壁』にあたったみたいですが、何が原因(BIOS未対応?)又どの様な対処方法(下記に私の対処案記載)がありますか? ●新旧HDD  [旧] TOSHIBA 100GB  MK1032GSX SerialATA  [新] HITACHI  500GB  HTS545050B9A300 SerialATA300 ●パソコン情報 機種名:LaVie L LL750/FD (NEC製) CPU:インテル CeleronM 380 1.6GHz OS:Windows XP HomeEdition Version2002 Service Pack3 チップセット:ATI社製 Redeon Xpress 200M/IXP 450 BIOSバージョン:510A1400 ●現在の状況  ・新HDDを換装後、BIOS画面で確認すると137GBしか認識していない。  ・新HDDをハードディスクケースでUSB接続すると500GBで認識する。   ○私が考えた原因  BIOSがBigDrive(48bitLBA)に非対応で、137GB以上の容量を確認できない。 ○私が考えている対処方法…まだ対応しておりません。  換装前の状態(旧HDDを装着)で『Acronis True Image Home 2012(体験版)』を起動。 USBで新HDDを認識して、パーテーションを変更する。  Cドライブ…125GB(WindowsXP SP3などのシステムを入れる)   RESTORE(リカバリー領域)用…そのままの容量  Dドライブ…125GB(写真など保存)  Eドライブ…125GB(予備(1):Dドライブが一杯になってきたら使用)  Fドライブ…残り(予備(2):Eドライブが一杯になってきたら使用) ※私が考えている以外にも対処法があれば教えてください。 ○私が抱えている不安点  仮にD,E,Fドライブが一杯になった時に上書きデータが上書きされないか?…以前調べていると上書きされることがあるので注意が必要と読んだことがある。→対処方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。