• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出会い系サイトの請求)

出会い系サイトの請求に関する問題

kintaro009の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

利用規約はきちんと読みましたか? 規約にお試し後は自動的に1セット9000円のポイントを購入・・・とあるなら払う以外にないと思いますよ。 それを知らないといっても最後まできちんと目を通していなかった方に落ち度があるのですから。読んでいても読んでいなくても利用に同意した時点で購入意思があるものとみなされるのですからね。 9000円分自動追加という記載がまったく見当たらない、規約にもまったくないというなら払わずに済むかもしれません。もしかすると、#2の方のような場合もないわけではないのですからね。 あとは根気で粘り強く交渉していくか、9000円のために莫大なお金を払って弁護士を雇って裁判するか・・・。いずれにせよ規約の有無というのが大きなポイントになります。規約に書いてあるなら例え弁護士でもどうすることもできないでしょう。

関連するQ&A

  • 出会いサイトの請求で困ってます。

    はじめまして。出会い系サイトからの請求で悩んでます。 先日、アダルト出会いサイトに登録しました。サービスタイム期間は無料で終了後は一部のサービスを有料課金することが出来るとの事でした。(ポイントが加算されていくとの事でした。)このことは認識しており、最初の無料期間を楽しんでいたのですがいつのまにか有料期間に切り替わっていたらしくポイントが加算されていました。(所要時間30分程度) またポイントも使用した以上のポイントが加算されているようなのですが・・・。 分かった時点で利用は辞めたのですが、振込み請求のメールが来てしまいました。 これはお金を振り込んだほうがいいのでしょうか? 回答をお願いします。

  • 出会い系サイトに請求され困っています。

    つい無料の出会い系サイトに登録してしまいました。 以前も暇なときに何となく登録した事がありましたが、その時は無料ポイントを使い切ったらやめてました。 それで今回も同じようにプロフ等を眺めて暇つぶししていたら、なんとポイントがマイナスになり自動的に15000円分のポイントが追加されてしまいました。三日以内に払わないと延滞金がかかるらしいです。どうしたらいいのかわかりません。番号が知られてるので取り立てられるのでしょうか? 不安で仕方ありません。どこに相談したらいいんでしょうか?

  • 出会い系サイトの請求について

    出会い系についてはある程度知識はあると思います。 しかし今回のケースは初めてなので質問してみました。 ある出会い系に興味本位に登録しました。 無料ポイント100Pついていて、使い切ると自動的に1350P(15000円分)加算されると書いてありました。 無料ポイントだけ使うつもりが誤って100Pを超えて1350Pついてしまいました。仕方ないので払おうと思っていました。 1350P分もったいないので、とりあえず使っておこうとおもい使っていました。 受信メール閲覧=20P メール送信=25P となっていて、初めはこの表示の通りにポイントは減っていたのですが、ポイントが950P近くなったときに受信メール閲覧するだけで300Pも減っていたのです。 あきらかにおかしいですよね??この場合でもポイントの料金は払わないといけないでしょうか??

  • 出会い系サイトからの請求

    知人の話です。このサイトにも過去にたくさんの方が質問させているような話だと思うのですが、知人にも落ち度があり、不安だということでご質問させていただきます。 知人は携帯の或る出会い系サイトに登録をしました。そこでは初回サービスとして何ポイントか無料で使えるそうなのですが、知人はそのポイントがなくなったらアドレスを変えて新規登録をして無料ポイントを使うという行為を2回ほどしてしまったそうです。 ところが(多分IPなどから)その行為がわかってしまい、請求が来てしまったとのことです。 不正なポイントは2~3千円分なのですが、そのサイトは5000円からしか受け取ることになっていないので5000円振り込むように言ってきました。 知人は5000円くらいなら払ってもいいが、それにより違法出会い系サイトのカモリストなどに載ってしまうのが怖いといっています。 請求が来たのが本日(14日)で16日までに振り込まないと警察と協力して法的措置に移るそうです。 私も無視しろ、といいたいのですが、知人にも落ち度がある分、強くはいえません。 利用規約は新規登録者のページの上のほうにあり、登録は空メールを送る、という方式だったようです。 さて、この場合知人は支払うべきでしょうか?

  • 出合いサイト 請求・・

    友人がある出合いサイトに登録しました。私も登録だけしました。 無料という感じなんですが、実は、相手のプロフィールをみたら◯ポイント、メールを送ったら◯ポイント・・というようにポイント制でありました。1ポイント10円です。いつのまにか加算されていくかたちです。 たしかにきちんとポイント表示があり、友人が確認しなかったといえばそれまでなのですが・・ でもいかにも無料といったかんじです。 始めの登録の際、登録したのはパソコン、携帯電話それぞれのメールアドレス、そしてニックネーム、趣味です。 ポイント制と知った友人は支払いなどしないで勝手にパソコン、携帯のメールアドレスを変えてしまいました。それからは何もサイトからはメール等何もありません。 私がこのサイトの利用規則を読んだところ、料金が未払いの場合、請求権は当サイトがもち、事務料、延滞料を加算して請求します・・のようなことを書いてありました。  サイトが始めに登録したメールアドレスなどをもとに住所などしらべてとんでもない額を請求してくるのでは・・と思ったりもします。そういうことはありえますでしょうか??

  • 出会い系サイトの請求

    お世話になります。 先日、興味本位で無料と記述してある出会い系サイトに登録してしまいました。 登録後、なぜかすぐにメールが来たので、そのメッセージを試しに見てみました。 そして何気にトップページに戻ったら、なぜかポイントが 書いてあり、いきなりマイナスポイントになってました。 (どうやら違うサイトにも勝手に登録されてしまったらしいです) 怖いので、退会しようと思い、退会申請のページに行ったら、 「料金が清算されてないため退会できません」と書いてあり、退会できませんでした。 料金一覧のページを見てみると、 「3日以内に10000円払ってください。期限を越えると、超過分の料金を請求します」と書いてありました。 無視すればいいのか?と思ったのですが、 電話番号も入力したので、電話とかかかってくるんじゃないかと思うと、 正直、怖くなってしまい、ここに書かせていただきました。 これって、払わなくてはいけないのでしょうか・・・? 詳しい方、ご教授お願いします。

  • 出会い系サイトからの請求・・・・

    こんばんわ。 自分が安易に登録してしまって質問を持ちかけるのは不謹慎ですがどうしようか困っているのでご意見よろしくお願いします・・・。 ポイントを集めるサイトに登録していて、広告のあるサイトに登録するとポイントがはいるというシステムで、自分は未成年ですが出会い系に登録してしまいました。 そうすると登録した自分のパソコンにすごくメールがきてて、メールを開いたりその人のプロフを見て、その出会い系サイトのマイページを見てみるとポイントがマイナスになってました・・・。利用規約を見てみるとメールを見たりするだけでポイントがかかってしまうみたいでした。 自分は知らなかったのですが、後払いになっていて先日サイトから、「ゲストさんの利用された3020円が確認されておりません。お支払いができない場合は料金センターからのご請求となり、調査料・請求料を含めたご請求になります。大至急振り込みお願いします。」とメールが届きました。 それに対して、質問とご意見というサイトのところから「料金が発生するのですか」とメールを送信してしまいました。 退会申請をしましたが3020円を振り込んでから再度退会申請をしてください。と返事がきました。 それから毎日朝方に同じメールが送信されています。 とても不安でどうしようか迷っています・・・。 お金を振り込んだほうがいいのか無視していいものか迷っています。 適切な対応を教えていただければ幸いです。

  • 出会い系サイトではまりました

    ヤフーのチャット内での出会い系サイトだし「広告収入のため0円」と書いてあったのでアクセスするとメールが山ほど来てたのでメールをクリックし開くとポイント制の出会い系サイトだったらしく知らずに使ってたらポイントにお金がかかってくる仕組みになっていました!だいぶポイント使ってたので請求金額1万円払いましたが他の系列サイトのメールもクリックしてたので他のとこからも支払い命令が来てしまいました;;はっきり言ってどう対処してよいのかわかりません。何かやばくなってきました!この場合はどうすればいいのですか?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

  • 見知らぬ出会い系サイトから

    先日めるくると言う携帯のフリーのサイトに登録しました。そしたら、i-friendと言う身に覚えのない有料の出会い系サイトからメールが来て、それに気づかずメールを送ってしまいました。 その後すぐ気が付いてあわてて確認しら、既に一回分のポイントが加算されて、有料になっていました。 3日以内に振り込めと書いてあるのですが、登録は してなくても、身に覚えがあるのでこれは振り込まないといけないのでしょうか?一回しかしてないので、数百円なので、困ってます。 すみませんが、教えて下さい。

  • 携帯サイト出会い系の請求について

    先日、以前無料登録したらしい携帯の出会い系のサイトから無料ポイントがたまっているとのショートメールでの通知があり、見てみるとかなり無料ポイントがたまっていました。 以前使用したのですが、だいぶ前のことなので忘れていました。 軽い気持ちでのぞいてみたのです。けっこう残っていたポイントを使いきるほど使用したわけでもなく、ポイントの余裕をもって終わらせたはずなのですが(ポイント制なのであらかじめ自分で計算できます)一週間ほどして、2250円分オーバーしたらしく支払えとのメールがきました。   試してみようと思っただけでのめりこんで使ったわけでもないのに、そんなにオーバーするはずありません。2,3百円でてしまったというのなら、まだわかります。そこまでの食い違いは解せません。電話で問い合わせてみようともしましたが、むやみに電話しないほうがいいのかもと思い、問い合わせていません。  こういう場合どうなのでしょうか?やはり業者に問い合わせて事実関係を確認すべきなのでしょうか?携帯に今日、明日中に振り込まないと遅延損害金が発生するとの電話が入ります。額は小さいですが不正な代金は払いたくありませんし、それが業者のねらいならなおさらです。  もし支払わなかった場合、携帯の番号やメルアドから自宅の電話番号や住所など相手に判明してしまうものなのでしょうか?そう思うと不安です。  こういう場合どう対処すべきなのでしようか?どなたかその方面に明るい方、適切なアドバイス等教えてください!!お願いします。