- 締切済み
- 困ってます
Jフォン迷惑メールについて教えてください。
Jフォンを使用していて、メール受信について「メールアドレスに対して送られたものを受信する。電話番号アドレスでは受け取らない」という内容を選択したのですが、まったく知らないひとからメールが届き困っています。 Jフォンはスカイメール、ロングメールにかかわらず、電話番号だけでもメールが届いてしまうのでしょうか?
- rick_rick
- お礼率47% (10/21)
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- kylish
- ベストアンサー率17% (3/17)
たしかに最近Jフォン迷惑メール多いですよね。 で、ちょっと判らないんですけど・・・、知らないヒトって業者の未承諾広告のこと?ただ普通のユーザー? 未承諾広告だったらメール拒否すればすむんじゃない?携帯でできるでしょ。 ふつうに間違いメールだったらしらせればいいんじゃないの? 回答ですけどJフォン同士なら電話番号さえわかってればメールは簡単に送れちゃいますよ。
- 回答No.1
- mon-roe
- ベストアンサー率38% (330/852)
こんにちは。 Jフォン同士はスカイ・ロングに関わりなく番号だけでメールのやり取りが出来るようになってます。 面倒なアドレス登録がいらなくて便利ですが、それを悪用されているという事でしょうか。 番号が決まってる以上可能性はゼロじゃないですが、少なくとも僕は聞いたことないし、そんな被害に遭った事もないですね。 番号の情報がどこからか漏れてるのか、うっかり返信してしまったのでしょうか?知人のいたずらとか嫌がらせという可能性は? 番号指定の着信拒否でメールも止まるかも知れませんが、それが駄目なら事情を説明して番号を替えて貰うべきでしょうね。
質問者からのお礼
ありがとうございました☆ 少し考えてみます。。
関連するQ&A
- J-フォンでのメールについて
メールに関してですが、スカイメールはJ-フォン携帯電話同士だけでなくツーカーグループともできると聞きました。どこにもそのような記載を見うけることはできなかったのですがそうなのでしょうか。また、記載がなされているとしたらそれはどこに記載されているのでしょうか。使用機種はJ-N05です。また、スカイメールで全角64文字以上のメールを受信することもあります。これはどういうことなのでしょうか。またこの場合、受信料はやはり無料なのですか。それから、ツーカーグループとスカイメールができるのだとすれば、やはりロングメールも番号だけで送信が可能なのでしょうか。御回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 迷惑メールについて
Jフォンを使っています。最近多いときは一日に10通も未承諾広告がきて困っています。配信拒否に設定しましたが、スペースを入れたりした悪質なものです。 Jフォンの携帯では、受信するアドレスのみを限定して登録するなどということはできますか? 他に迷惑メールを受信しないような方法がありましたら教えてください。 アドレスは長いものにしてますが、スカイメールの時は電話番号を使用するので、どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- Jフォンでのメール受信拒否
J-SH08を使っていますが、説明書をざっと読んだところロングメール受信では受信拒否ができないと書いてありました。 ということは、Jフォンのしかもスカイメールにしか機能しないということでしょうか? どなたか対策法をご存知の方、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- Jフォンの方に質問が。謎のメールきませんか?
Jフォンを使っています。 Jフォンってスカイメールができますよね?(電話番号で出来るメール) それで、たまに自分の番号から送られてきたりしませんか?? また、最近きたのは「これは○○さん(私の名前です)の携帯ですか?」というスカイメールです。 見覚えのない番号だったので、返信もしてないし番号にもかけていません。ですが、私の名前は合っているのです。(平仮名になってはいましたが…) これは新しい迷惑メールでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- この広告メールは何処から送ってくるの?
Jフォンユーザーです。 最近「080********」(*は全部数字)からの未承諾広告(迷惑)メールが来るようになりました。(もちろん覚えはない番号です) 今まではPCなどのアドレスでたまに広告メールは来ていたのですが、電話番号だけからのアドレスで来たのは初めてです。 でも不思議に思ったのですが、Jフォンは同じJフォンかツーカーなら電話番号だけでスカイメールは出来ますけど(Jフォン⇔ツーカーはロングメールは無理ですけど)今回のような「080」で始まる、しかも番号だけのアドレスのメールって何処から送ってくるんでしょうか? やはりPCから何でしょうか?(ちなみにロングメールで送ってきます。)
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- Jフォンのメール送受信
Jフォンを使っているのですが、この前のメール料金が5600円程度になっていたんです!いつもは1000円ぐらいなんですが・・。送信はいつもと同じくらいしかしていないので、原因は受信だと思うんですね。迷惑メールが一日10件ほど、しかもロングメールで着ていたので・・。 それで親が怒ってしまって、メールの記録を教えてもらえると思うのですが、それを頼んでしまったんです。これについて質問なのですが、 1、それは送信したあて先だけが表示されるのか (メールの内容は表示されないのか) 2、受信したアドレスも表示されるのか です。 頼んだことがある方、Jフォン関係の方よろしくお願いします。
- 機種変更後のメール受信(Jフォン)
オークションで携帯電話機を手に入れ、機種変更手続きをしました。内容はJフォンのJ-SH03(関西で登録解約)から、同じくJフォンのJ-SH04(関東で登録解約)をしました。それでJフォンからのスカイメールは受信できるのですがドコモからのEメールが受信できないみたいなのです。送信はどちらも確実に届きます。店の方はなにも言っていなかったのですが、原因わかる人いらっしゃいますか。
- Jフォンについて
Jフォンの携帯に変えようと思うのですが、J-SKY(?)等のメールの受信料はわかるんですが、基本使用料とかとられますか? AuとかTu-kaはEZWeb基本料が月200円とられるんですが・・・?
- Jフォン
Jフォンは電話番号でメールができますが、迷惑メールの対策として電話番号でメールができないように今後するみたいですが、ツーカーとJフォンは電話番号でメールできますが、もうツーカーの人とは電話番号でのメールができないんでしょうか?ツーカーからJフォンの人にメールを送る場合、電話番号でメールできなくなり、Eメールでしなければいけなくなるということなんでしょうか?もしそうなると今まで電話番号でメールができたからメールの基本料金はかからなかったですが、EメールでJフォンの人に送らなければならなくなるとEメールの基本料金が毎月100円いることになるんですよね。。。どういうことなのかわからないのでわかる方教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- J-Phonのメールについて
先日、ドコモからJ-Phonに変えたのですが、夜になるとドコモの友達からのメールが2時間も遅れてきます。どうして2時間も遅れて受信するのでしょうか? 現在、ロングメールの契約はしていないのですが、ロングメールの契約だときちんと受信できるのでしょうか? いわゆるメールチェックが、J-ponだと「メールリクエスト」みたいですが、メールリクエストをしても、何も通知が無いので、サーバーの受信箱には届いてないみたいです。ドコモだと、考えられないことですので、理解できません。 何か解決策があれば教えてください。 なお、使用している地域は北海道です。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
質問者からのお礼
ありがとうございました☆