• ベストアンサー

ハンバートハンバートの「長いこと待ってたんだ」のコード進行を2小節くら

ハンバートハンバートの「長いこと待ってたんだ」のコード進行を2小節くらい教えていただけるとありがたいです(T ^ T)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shynataku
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.1

耳コピーですので自信はありませんが、 key:B♭ play カポ4:Gフォーム 使用コード:G G7 C D B7 Em Am (C#dim)など あたま部分(ずっと夢に~舞台の上) |G |C |G |D | |G G7 |C C#dim|G D|G | mixiのコミュにいくといろいろ載ってます。

参考URL:
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=163489&id=28554455
yukinonti
質問者

お礼

使用コードまでつけて頂いてありがとうございました(^-^)/ すごい助かりました☆ 後は頑張ってみます♪

関連するQ&A

  • ギターのコード進行で小節終わりと次の小節の頭のコードが一緒で、微妙に変

    ギターのコード進行で小節終わりと次の小節の頭のコードが一緒で、微妙に変化をつけたいんですけどどうすればいいですか。

  • 2小節にコードを付けたい。

    今、メロディからコードをつける作業をしています。 アウトロの2小節に、コードがつけられなくて困っています。 キーは、イ短調です。 |BBDDCCCB|AACDEAGE|というメロディです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 自分で考えたコード進行は、4パターンあります。 |G7、C|Am| |G7|Am| |E7|Am| |B7、E7|Am| ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この中で、よさげなもの、またこれ以外に、何かいいコード進行の案、 オンコードを使ったコード進行などが、ありましたら教えて下さい。 ネックになっているのは、メロディが、Bから始まっているところです。

  • コード進行の区切りについて

    よく曲のコード進行というものが解説されていますが、コードというのはどこで区切って認識しているのでしょうか? 機械的に小節の頭にある音をコードとして認識しているのか、それともその曲の主音・属音・下属音だけをコードとして認識しているのでしょうか? http://add9.client.jp/abcdefg7th/compose.html 例えばこのページの「ドナドナ」だと、Aメロは小節の1拍目・3拍目をコード進行として認識していますが、Bメロとサビは小節の1拍目のみをコード進行として認識していますよね。 なぜこのようにコード進行の区切りに違いが出るのでしょうか?

  • コード進行

    16~32小節くらいの短い曲を最初に与えられた2小節をもとに作る課題があるのですが、コード進行をパターン化しようと思っています。 伴奏が、 I-V7- のときや I-IV- のときなど、続きの一般的なコード進行をI、II、IV、V、VIなどの形で色々と紹介をお願いします。 構成はA-B-A´型・A-B-A’-A型など、簡単なものでお願いします。 ちなみに、エレクトーンのものです。

  • コード進行のパターン 回答お願いします!

    コード進行のパターン 回答お願いします! 質問させていただきます。 かっこいいコード進行はありませんか? 自分が知っている良いなと思ったコード進行は C┃D┃B┃E D (┃は小節ごとです) 結構、耳にする機会が多いのですがこのコード進行を聞くと曲全部が良いと感じてしまいます。 そこで思ったのですが他にこのようなコード進行が分かる人はいませんか? 回答お願いします!!

  • コード進行を自分で作りたい!

    作曲の知識はない一般人なのですが 時間はかかっても良いので 「このキーならここにこのコードを配置して~」 というような事が分かるようになって 8小節のコード進行を作って とりあえず曲らしい曲を作ってみたいんです。 このような事を分かりやすく解説してくれているサイト がありましたら教えていただけないでしょうか?

  • コード進行について

    素人質問ですみません。 https://www.youtube.com/watch?v=pAuzBf3dpwI 月光のピアノの動画ですが、 もしよかったら最初にから8小節までのコード進行を教えてほしいです。 おそらくキーがC#マイナーで、I→I→VI とすすんでると 思うのですが、次はコードでいえばDだと思うのですが、 Dはノンダイアトニックコードですよね? もしよろしかったら教えてほしいです。 変な質問ですみません。

  • コード進行とアドリブがわかりません(Jazzトロンボーン)

    私はトロンボーンを吹いているのですが、知人のバンド(趣味で集まってJazz中心に演奏しています)に呼ばれ、参加することになりました。「アドリブもあるよ。コード進行に合わせて、ウラとって吹けば大丈夫だから」と言われました。悩む前に練習しようと思ったのですが、そこで、問題が発生しました。 1.今まで、ギターやらピアノをやってみる機会がなかったので、コード進行がいまいち良くわかりません。フルスコアのギターのところに書いてあるコードが、そのまま曲のコード進行を表しているのでしょうか?また、1小節内にコードが複数振られているということは、その小節内でコードが変化してると言うことでしょうか? 2.Jazzの曲に慣れる為、トロンボーン用の練習曲集を買いました。コードが全然振られていないのですが、ここからコード進行を読み取る方法はありますか? 今まで、楽譜を見て吹くことしかやってきていない為、アドリブとかに関してはまったくの素人です。よろしくお願いします。

  • 宝島のコード進行を教えてください

    宝島のコード進行を教えてください 吹奏楽アレンジでも有名になってるT-SQUAREの宝島のコード進行を教えてください 原曲キーでおねがいします

  • 「Sunny」のコード進行について

    「Sunny」のコード進行について ポップスやジャズのスタンダードで、「Sunny」という曲があります。 先日ジャムセッションで、ボーカルの人のリクエストでこの曲をやったのですが、ボーカル氏の持ってきた譜面のコードが、自分で移調したということでしたがこれがデタラメで(解釈の違いというレベルではなく、明らかに間違っている)、しょうがないのでキーだけを確認して適当にやりました。 基本はポップスによくあるようなシンプルな進行です。 ジャズセッションで多少のリハモナイズをするにしても、トニックマイナーからII-Vを入れて平行メジャーのサブドミに行く、ドミナントをII-Vにする程度です。 (まあもっと複雑にしようと思えはできなくもないですが) ただ、9~10小節目の部分の認識がみんなバラバラで、最初の8小節で使う2小節分(つまり、キーがAmとすると、Am7→Gm7/C7)をそのままそこに当てはめる人(ピアノの人はそう弾いていました)、クリシェでいく人(Am→AmM7→Am7→Am6)、とくにベースの人はこの部分を半音下降で弾いていたので、僕はベースに合わせてクリシェで弾こうとしていました。 まあパッと聴きには両者が混ざっていても一応それなりに聞こえるので、演奏としてはなんとかなったのですが、後から「なんか変だったね」という話になりコードの確認をしたところ、そういう認識の違いがありました。 この曲は、たいていの場合この部分はどちらのコード進行で演奏することが多いでしょうか? もちろんこういうことは、その場でコードや展開を確認するものでしょうし、これが絶対という決まりも無いとは思うのですが、それはよく承知の上での質問です。 「このアルバムではこう弾いている」ということよりも、現在ジャムセッションの場でよく演奏されている進行はどちらが多いのかという事が知りたいです。よろしくお願いします。 

専門家に質問してみよう