• ベストアンサー

ギター・マガジンのギター基礎トレについて質問です。

L = Lawliet(@L-Lawliet1031)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ギター基礎トレ1ヵ月! 脱初心者編の方が簡単な気がします。 1ヶ月で出来るかどうかは個人差もありますが、基礎をちゃんとやった事が無ければ良い基礎練習になると思います。 まぁ、どちらも地味な練習なのでやる気次第かと。

ArtsOrca3
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ギター・マガジン ギター基礎トレ365日!(CD付き)と組み合わせの良いエレキギターは?

    こんにちは。以前、エレキギターの購入について質問をさせていただいたものです。アドバイスありがとうございました。 今度、お店で店員さんに聞きながら購入しようと決心しました。そこで事前の予習として、 ギター・マガジン ギター基礎トレ365日!(CD付き) (リットーミュージック・ムック) (リットーミュージック・ムック) (ムック) という本を予約し、来週には手に入る予定です。 この本と組み合わせの良いエレキギターはどういった種類のものでしょうか? 「まったくの初心者が一年がかりでじっくりと上達を目指す」本だそうです。 アドバイスをもとにインターネットでエレキギターの名前や種類をチェックして、お店に行こうと思っています。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • ベース 基礎トレ

    ベース初心者がすべき基礎トレを教えてください。

  • ギターマガジンのムック

    僕はギター初心者なんですが、楽器屋でいろいろ見てリットーミュージックのギターマガジンのムックが良さそうな感じでした。しかしこれは種類がたくさんあってどれから始めたらいいかわかりませんでした。そこで質問です。一体どれからはじめてどの順番で進んでいくのが一番いいんでしょうか?教えてください。お願いします。

  • エレキギターについて

     最近、エレキギターを始めた者です。 「ギター・マガジン ギター基礎トレ365日!」と言う教則本を買いました。 そこで、持ってる方または知ってる方に聞きます。  この本だけを練習すればいいのか、  この本も練習しつつ、曲も練習したほうがいいんでしょうか? 今はこの本だけしてますが、皆さんの意見を聞きたいです。  回答よろしくお願いします。

  • エレキギター&エレキベースで

    こんにちは、エレキギター&ベースをやってる16歳です。 先日質問をしたんですが、回答がなかったので質問しなおさせていただきたいと思います。 今、エレキギターとエレキベースの教本を探しています。 そこで、今出ているもので皆さんのオススメの教本を教えていただきたいです。 エレキギター暦は4ヶ月で、リフやソロなどがそこそこ弾けるようになってきた感じです。 ギターは曖昧になりがちな基礎や、脱初心者向けの練習などが知りたいです。 エレキベース暦は1ヶ月で、まだバリバリの初心者です。苦笑 これも曖昧・おろそかになりがちな基礎練習や、知識が知りたいと思っております。 ギターよりも難易度は低めでお願いします。 私的に調べたところは、うまくなる理由・下手な理由シリーズがいいかなぁと思っています。 どうか回答よろしくお願いします。

  • ギター初心者の練習曲の難易度

    ギター初めて3ヶ月半のエレキギター初心者です。 Missing/EELEGARDEN Know Your Enemy/Green Day セプテンバーさん/RADWIMPS 05410-(ん)/RADWIMPS(ソロ以外) を弾けるレベルで、現在は「ギター基礎トレ一ヶ月!」という本で練習しています。曲は練習していません。 やはり教則本と一緒に曲も練習した方が良いと思うのですが、そのときに、どのくらいの難易度の曲を練習をした方が良いのでしょうか。「好きな曲・弾きたい曲を練習すればいい」というのは分かるんですが、弾きたい曲がいっぱいあって、難易度もそれぞれなので・・・ (1)二日~一週間で弾ける曲をたくさん弾く (2)一~三ヶ月かかる曲を一曲だけ練習する どっちが良いのでしょうか? 回答お願いします。

  • ギターワールドマガジンを日本で買うには?

    ギターワールドマガジンを日本で買うには? もしかして質問カテゴリーが違ってるかもしれませんが、こちらに質問させて頂きます。 海外の雑誌「guitar world magazine(ギターワールドマガジン)」を日本で購入できるお店はありますか? 知ってる方よろしくお願いします。

  • 究極のギター練習帳シリーズ

    エレキギター独学でを始めて3ヶ月程度のものです。友達とバンドも組んでいて、とりあえず一曲弾ける程度の実力です。そこで、僕はギターの教本を持っていないので、一冊ためになる教本を買おうと思っています。その教本でギターのテクニックの基礎などを固めていきたいと思っています。 そこで、究極のギター練習帳シリーズが良いと思ったのですが、第一弾、実践篇、進化篇ではどれがオススメでしょうか??ホームページを見た限り、書ごとに難易度がレベルアップしていってるというよりは、前の書の改訂版という感じに見えるのですがどうでしょうか?? どなたかアドバイスお願いします。

  • エレキギターの教則本

    エレキギターの教則本 自分は宮脇俊朗氏のギター基礎トレ365日を終わらせ、次の教本としておすすめされた最強のギター練習帳を買いましたが、cdを聴いたところ今の自分にはレベルが高すぎるんじゃないかと感じました。 そこで、初心者から中級者への架け橋になるような教則本を教えてください! 複数教えてくださるとなおありがたいです。

  • エレキギター 練習曲

    エレキギターを初めて5か月の初心者です。主にアジカンやミスチルを弾いてきました。 新たに練習曲を探しているのですが、なかなか自分では見つけられません。自分の好きな曲をやると良いとよく言われますが、音楽の幅を広げるために、レベルアップのためにも少しレベルの高い曲をやりたいです。 自分のレベルはソロが簡単なものならできる、単音弾きより和音のメロディー(イントロによくあるような)のほうが苦手、教則本は基礎トレ365をやっています。 どんな曲でもやり続ければ上達することはわかっています。しかしやみくもにいろんな曲をやるよりも一つずつ段階を踏んでいきたいです。 情報少なくてすみませんが、今のギター歴5か月のレベルにあった曲を教えていただきたいです。 まだまだギター初心者で未熟な質問ですがよろしくお願いします。