※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一週間程前に別れた彼女と復縁したいが、その道筋をどうするか迷っています)
一週間で別れた彼女と復縁したい!道筋を迷っています
このQ&Aのポイント
一週間前に別れた彼女との復縁の道筋を迷っています。彼女との関係が崩れた理由は時間にルーズな所、自分本位で勝手な所、口ばかりで有言実行できない所、細かい気配りが出来ないところなどです。彼女は彼氏としては好きでなくなったが、人間としては好きであり、友達として距離をおいて付き合っていきたいと言っています。私は自分の欠点を治し、相手に振り向いてもらえるように自分を磨いていくつもりですが、彼女との今後の付き合い方が分からず悩んでいます。
私と彼女は同じ大学で授業も被っているため、顔を合わせる機会が多くあります。一度は連絡を絶つべきかと考えましたが、無関心になりたくないため連絡を取り続けるべきか迷っています。別れた後の関係は挨拶する程度の付き合いで、友達としての関係を続けています。
復縁するためにはまず自分の欠点を改善し、相手に振り向いてもらえるように努力する必要があります。彼女との関係を復活させるためには、連絡を絶たずに自分をアピールし続けることが重要です。同じ学校で授業も被っているため、友達としての関係を築くことで、次第に彼女の心を取り戻すことができるかもしれません。しかし、自分自身を変えることに専念するべきなのか、連絡を取り続けるべきなのかは悩みの種です。背中を押してくれるアドバイスをお願いします。
一週間程前に別れた彼女と復縁したいが、その道筋をどうするか迷っています
一週間程前に別れた彼女と復縁したいが、その道筋をどうするか迷っています
こんにちは。私は今年で20、二回生になる男子大学生です。
長文になってしまいますが、どうかお付き合いください。
一週間程前、半年付き合った彼女と話し合いの末、別れてしまいました。
その彼女との馴れ初めとしては、ある日突然mixiを通じて全く知らない方から「大学のコミュニティを見ていたところ、偶然隣のクラスである私を見つけたので、なんとなくメッセージを送ってみました。」という旨のメッセージが送られてきました。同じ大学で取っている授業もいくつか被っている女の子で、それを機に二人で2,3回遊びに行き、そこで実は入学当初から気になっていて、mixiで偶然あなたの名前を見つけ、メールを送った。好きです。と伝えられ、私としても顔は好みで特に付き合わない理由は見当たらなかったので、付き合うことになりました。
しかし、一週間程前、半年続いた彼女との関係が話し合いの末、崩れてしまいました。
別れを切り出したのは彼女であり、振られた形となります。詳しく挙げていくと
時間にルーズな所
自分本位で勝手な所
口ばかりで有言実行できない所
細かい気配りが出来ないところ・・・
こういった事が段々と積み重なっていき、理想と違う私に冷めていったそうです。
初めのうちは好きだから許せていたらしいのですが、一時私がバイトの人間関係などで悩みを持っていた時期があり、彼女に冷たくしてしまいました。それを機に私の粗が許せなくなっていったそうです。
それを初めて聞かされた時はかなり混乱してしまったのですが、これから自分の悪いところは努力して治すからもう少し話し合おう。別れるなんて短気を起こさないでくれないか?と提案したのですが、
1月程悩んだ末の結論で変える気は無い。これからあなたをもう一度好きになる自信がないと言われてしまいました。
ではどうしたいのか?と聞くと
彼氏としては好きでなくなったが、人間としては好き。嫌いになった訳ではないから友達として距離をおいて付き合っていきたいとの事でした。
私としても彼女との繋がりを絶ちたくないのでこの要求を呑み、友達としての関係を始めることになりました。
別れた当初は相手が好きで好きで仕方がない。何としてもヨリを戻したい、相手に新しい彼氏が出来てからでは遅い・・・という自分本位の悪い癖が出てしまいそうになったのですが、なんとか我慢して自分の中で色々と今後の方針を考えてみた結果、
まずは原因となった自分の欠点を治す。その後に相手に振り向いてもらえるように自分を磨いていこうと決めたのですが、
いかんせん彼女との今後の付き合い方が分からないのです。
私としてはしばらく連絡は絶ち、自分自身を変えていこうという想いが強いのですが、
何分同じ学校で授業も被っている事が多い、つまり顔を嫌でも合わせてしまうので、連絡は絶たずに遠回りせず、友達としてメールや電話したり、たまには遊びに誘ったりと直接相手に変わっていく自分をアピールし続けていったほうがいい結果を生むんじゃないか、という気もしてきてしまいます。
別れの決着がついた後はお互いメールも電話も一切無く、学校で鉢合わせになれば挨拶をする程度の付き合いとなっています。
いつでも電話して、とは言っていたのですが、どうも社交辞令のように聞こえました。
きっと自分は連絡を取らないことにより相手に無関心、どうでもいい様な対象になる事を恐れているのだと思います。
一体どうすればいいのでしょうか?どうか背中を押してください。
お礼
回答ありがとうございます。 デートは2.3分の遅刻から1時間程の大遅刻含めて10じゃ効かない数をしていました。 今思うと振られて当然ですね。 確立は低いですか・・・やはり悪い点が既に見えてしまっている分改めて恋愛対象となるのは厳しいみたいですね もう少し時間をおいて、それでも相手の事が忘れられないようであればこちらからちょっとした連絡を入れてみようと思います。 相手への未練がなくなるようであればそれまでにします。 おっしゃる通り恋愛にかまけすぎるのも間抜けですよね。残された貴重な学生としての時間、悔いの無いように過ごしていきます 何だか胸のつっかえが取れた気分です。どうもありがとうございました