• ベストアンサー

東京で絶対に行くべきお勧めの名店

東京で絶対に行くべきお勧めの名店 東京に行くことになり1日だけ自由な日が出来ました。 その1日は、東京で絶対に食べておかないと損という店に行ってみたいと思っております。 絶対に行っておくべきお勧めの名店はありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • glotte
  • ベストアンサー率22% (306/1348)
回答No.6

浅草のえび天丼の「大黒家」ごま油のてんぷら、ほろにがくて、お江戸の味です、どぜうなべ、柳川鍋の「駒方どぜう」どぜうは、日本酒で、臭みを取ってあるので、食べやすいですよ。ねぎや山椒などをいっぱい入れれば、なおおいしいです。

tokeijikak
質問者

補足

くっ、えびはアレルギーで食べれないのです!超美味しそうなのに・・・ しかし、柳川鍋ですか。どじょうはまだ食べたこと無いですね! 骨が引っかかるとか言いますが、一度は食べてみたいと思っておりました。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • BCJ
  • ベストアンサー率37% (254/683)
回答No.5

こんにちは。 名店では無いですが東京下町の味。 「もんじゃ焼」はいかがでしょうか? 月島周辺スポットも参考にして下さい。

参考URL:
http://www.monja.gr.jp/
tokeijikak
質問者

補足

きました!東京名物もんじゃ焼き!! 関西人だけに、お好み焼きとどう対決できるのか、一度は食べてみたいですね! ありがとうございました~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.4

うなぎの「野田岩」東麻布です。 ちなみにミシュラン星一つ。 http://www.geocities.jp/poem_feel/nodaiwa/ 「鮨さいとう」は赤坂。 ミシュラン星三つ!です。 http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13015251/ 他にもはずせない店はいっぱいあります。東京はあなどれません。

tokeijikak
質問者

補足

2店も紹介していただきありがとうございます。 うなぎと寿司、両方とも大好物であります! お寿司の方は少し手が出にくい価格ですがいずれは行ってみたいですね。 本当に、東京はあなどれないくらい美味しそうなお店がいっぱいです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

久兵衛の寿司はどうですか?

tokeijikak
質問者

補足

銀座 久兵衛ですか。 さ、さすがに懐が心許無く行く事はできませんね。。。 一度は行ってみたいお店ではあります!! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

浅草の「葵丸進」(あおいまるしん)でしょう。 http://www.aoi-marushin.co.jp/top.html

tokeijikak
質問者

補足

見た目も綺麗な懐石料理屋を紹介していただきありがとうございます。 一人で行くには勿体無いぐらいのお店ですね。 旅行時に家族で寄らせて頂きます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

銀座レカン

tokeijikak
質問者

補足

本格派ディナーで凄くいい雰囲気のお店ですね。 今回は行けませんが今度行ってみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京でしか食べられない名店

    26歳のOLですが、今度久しぶりに東京に行きます。私は関西在住なので、東京にしかない名店に行きたいと考えております。ジャンルは問いませんが、なにせOLの身分の為、超高級店などは予算的に難しいです。比較的に手軽に行ける店で、2週間前くらいまでに予約できるいいお店教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 仙台の名店を教えて下さい!

    シルバーウィークの20日(日)に東京から仙台に行きます。 ベタな質問ですが、仙台駅近くの名店を教えて下さい!! ちなみに自分は「伊達路」というお店だけしか知りません。。。

  • 東京の名店の蕎麦屋・うどん屋・ラーメン屋知りませんか?

    東京の名店の蕎麦屋・うどん屋・ラーメン屋知りませんか? 今度東京へ行きます。東京で名店の蕎麦屋・うどん屋・ラーメン屋を教えて欲しいです。場所やアクセス方法なども併せて教えていただけたら助かります。

  • 長崎の中華名店

    こんにちは。 さて、タイトル通り長崎(市内)で中華料理を今度の日曜日に食べに行こうと 思っています。 そこでなのですが、中華街でのお勧めのお店、また中華街以外での隠れた (隠れなくてもいいのですが…)名店がありましたら教えてほしいのですが…。 どうぞよろしくお願いします。

  • 名古屋にたい焼きの名店はありませんか?

    名古屋にたい焼きの名店はありませんか? 特に、一本焼きと呼ばれる製法で作られていて 皮が薄いたい焼きを売っている店を探しています。 東京には、人形町の柳屋、四谷の若葉、麻布十番の浪花家総本店 という三大名店がありますが、あんなたい焼きが名古屋でも 食べたいのです。ぜひとも教えてください。

  • 東京の下駄・雪駄屋の名店は?

    こんにちは。 和装初心者です。 東京の下駄・雪駄屋で間違いがない名店を探しております。 よろしくお願いいたします。

  • 東京都内の煎餅の名店

    こんにちは。 先日御使い物に煎餅を購入したのですが、煎餅のお店について、自分が全く知らないことに気が付きました。 東京都内の煎餅の名店を教えてください。 変わり煎餅ではなく、昔ながらの固い醤油味の煎餅限定でお願いします。 化学調味料を使用しないお店であれば、さらによいです。 ちなみに、先日は銀座の松崎煎餅を利用しました。 よろしくお願いいたします。

  • 都内のうなぎの名店

    今週の日曜日(28日)、父親の誕生日祝いに東京・麻布の「野田岩」に行こうと思っていましたが、さきほどHPを見たところ「日曜休み」でした。 ネットで「うなぎ&名店」などで検索したところ、「石ばし」という店も見つかったのですが、こちらも日曜休み。 どなたか都内でうなぎのおいしい店を教えてください。 なお、南千住の「尾花」、築地の「宮川本廛」は知っています。

  • 京都→東京で名物を食べつつ旅行

    12/30に京都→東京へ青春18切符で丸一日使って帰りますが、 その途中で何か名物とか美味しい店とか駅からそう遠くないところで 寄っていきたいと思っていますが、何かおすすめはありませんか? 下田と浜松のうなぎ、名古屋のひつまぶし(名店2箇所とも)、みそかつは 過去に行った事があります。

  • 銘店と名店の違い

    「銘店」と「名店」って読み方はどちらも同じですが、 お店によって使い分けれれているようです。 どちらを使うかという基準ってあるのでしょうか? 検索で調べてもわからなかったので 質問させていただきます。

このQ&Aのポイント
  • 【DCPJ982N】で複数紙詰まりが頻繁に起こるトラブルについて相談してください。
  • 左側が引っかかって複数回の紙詰まりが起こる【DCPJ982N】のトラブルについて解決策を教えてください。
  • 【DCPJ982N】の紙詰まりに悩む方へ。電源を入れ直しても解消しない場合、接続や設定を確認してみましょう。
回答を見る