• ベストアンサー

理不尽なゲームソフト

noname#250722の回答

  • ベストアンサー
noname#250722
noname#250722
回答No.3

(1) ゲームボーイ版「3丁目のタマ」の最終面(ミニゲーム集) キャラ探しのミニゲームなのですが、12個ほどの山があって、そのうちの7個に仲間が隠れています。 1個には敵キャラがいて、残りは全てハズレ。 これらの配置は多分ランダムだと思います。 ハズレ(誰もいない)を引くとHPが1減り(MAXで10ぐらい)、0になったらゲームオーバー。 さらに、仲間が出た直後にハズレを引くと、仲間がどこかの山に隠れてしまいます。 さらに理不尽なのは、敵キャラを引いてしまうと最初からやり直しになることです。 書いてみると簡単そうなゲームなのですが、本当に運ゲーなので挫折しました。 全て連続して当てる確率は0.1%ぐらいじゃないかと思います。 (2) ファミコンなど「ロマンシア」(アクションRPG) アクションなのに、最初のうちは敵を倒してはいけない。 4人の賢者のうち3人がニセモノ。ノーヒント。間違えたらクリア不能。 街中にいるジジイ(or殺し屋)に話しかけるといきなりゲームオーバー。 人助けをしすぎるとクリア不能になる。 (3) ファミコン「ラビリンス」(アクション) 敵の攻撃の激しさもさることながら、フィールドのあちこちにワープポイントがあり、 特定の道筋をたどらないと絶対クリアできない。(もちろんノーヒント) ワープしても周囲の風景も、敵の配置すら変わらないので全然分からない。 6面では十字キーの配置がランダムに入れ替わり、フィールドには落ちるとスタートに戻される穴が たくさん開いている。敵に体当たりして穴に落とされる。 (4) Dance Dance Revolutionの歴代の一番難しい譜面 足2本で足りるとは到底思えません。音ゲー系の最上級はみんなすごいですが…。 理不尽とはちょっと違いますが ファミコン「ドラゴンスレイヤーIV」(アクション) 、最初にキャラ選択画面になるのでてっきり好きなキャラを選んでクリアするゲーム (例えばパロディウスやスーパーマリオUSAのような)だと思っていたのですが、 実はクリアする面によってキャラを使い分けないといけないゲームでした。 道理で何度挑戦してもクリアできないわけだ……と、攻略サイト見て納得しました。

noname#111994
質問者

お礼

上記4つはプレイしたことないんですが・・・、 ドラゴンスレイヤーIV・・・このゲーム好きでした、というか、当時かなりはまりました。 攻略本も見なくてクリアできましたよ。 久々にやりたくなってきました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ゲーム バイハザードシリーズについて

    お世話になります。 バイオハザード ゲームは1~コードベロニカをプレイして 4??あたりで今までの謎解きをしながら進めるというゲーム性から 変わってしまって かなりガッカリしてそれ以降はプレイしていません。 (クリアせず途中で辞めてしまったので違うかもしれませんが ひたすら敵を倒すゲーム性だったような・・・) 今持ってるのは 3DS wii uですが、3DSでもwiiでもバイオハザードシリーズ出てますよね。 やはりこれらも謎解きしながら進めて脱出というゲームではないんでしょうか?? 久しぶりにやりたいな~と思うのですが 4みたいなタイプはあまり好きじゃないので 購入する前に聞きたくて質問しました。 ちなみにプレステ3・4は持ってません。 回答よろしくお願いします。

  • オススメのPCゲームについて(R18)

    見てくださってありがとうございます。 今PCゲームの11eyesというゲームをプレイしているのですが、クリアするとやるゲームが無くなるので、おすすめのゲームを教えてほしいです!! 今までにプレイしたことのあるゲームは ・AIR  ・CLANNAD ・KANON ・うたわれるもの ・D.C.系 ・エターナルファンタジー ・To Heart2 です。 おもいっきり恋愛!というよりは、謎解きや冒険系で、なおかつ萌えを忘れていない・・・できればフルボイスな物でオススメがあれば教えてください!注文が多いですが、よろしくお願いします!!

  • こんなDSソフトを紹介してほしい!

    こんばんは、DSのソフトを紹介していただきたく質問しました。 1、DSで ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 をプレイし、クリアしました。これに似たようなゲームはありませんでしょうか?かなり面白かったもので…。適度な謎解きとアイテムを集めるようなアクション性がまざった楽しいゲームです。Lv上げは嫌いですのでLv上げ以外のゲームがいいです。 2、また、パズル系以外の純粋な謎解き主体のゲームはございませんか?ファミコン時代にした好きだったゲームとしては、エッガーランド、ポートピア連続殺人事件、プレイステーションでは、MISTにどっぷりはまりました。 上記のような頭を使うのだけれども、純粋にパズルゲームではないものを探しております。どちらかだけでも紹介してください。お願いいたします。DS以外でもおすすめがあればお願いいたします。

  • つぎのようなゲームソフトを探しています。

    つぎのようなテーマにのゲームソフトを探しています。 「脱出」を主テーマとしたゲームです。ですが、アクション要素の少ないものを探しています。昔友人の家でPSの体験版ソフトでプレイした「館」というゲームがそれに当てはまるのですが、調べてもまったくヒットしませんでした。市場に出回っているのかさえ不明です。このゲームの要素は様々な謎解きをしながら監禁された屋敷から脱出するというシンプルなゲームでした。この「館」のような要素を含んでいるゲームソフト(動作環境:PS か PS2)をご存知であれば教えていただけないでしょうか?御回答お待ちしております。

  • 理不尽ゲー・死にゲー・難易度高ゲー

    最近、デモンズソウル(?)やSIREN等の死にゲーが流行っていますよね。 プレイしてすっかりはまってしまいました。 他にもお勧めのゲームがあればご教授頂きたいのですが。 ・理不尽なゲーム ・死にゲー(すぐに死ぬ。ゲームオーバーになる等) ・難易度が高いゲーム(謎解きが難しい、操作が難しい等) ・思わず「ドMかっ!」と突っ込みたくなるようなゲーム プラットフォームは何でも可です☆ よろしくお願いします。

  • ゲームキューブでこんなソフトありませんか?

    宜しくお願いします。 私は何年か前にバイオハザードをやりたくてGCを購入し 結局あまりおもしろくなくて1日でやめてしまい、数年間ほったらかしにしています。 そして もう一回なにかやろうかな?と思い色々とゲームを見てきたのですが 私はゲームをほとんどやった事がないので全然おもしろそうなゲームとかがわかりません。 そして教えて頂きたいのですが「ゲームキューブのソフトで凄くおもしろい 又は ずっと楽しめるゲーム(クリアしても又遊びたくなるような)」 ソフトはありませんでしょうか?? プレイ環境としましては、友達はゲームをしませんので「たまにするくらいです」 大体は一人でプレイする事になると思います とても難しい質問だと思いますがホントに困っています 教えて下さい よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 理不尽なぐらい難しいゲーム

    こんばんは。 今、理不尽なぐらい難しいゲームを探しています。 ジャンルは問いませんが、自分の操作次第では打開できるようなものがいいです。そういった点から見ると、FPS,TPS,RPG,Actionあたりがいいですね。 ハードウェアはXbox360、PCで探しています。 通常時でもかなり難しいというのでも構いませんし、難易度によってはかなり理不尽なほど難しくなるというゲームでも構いません。 何か思いあたるものがあれば結構ですので、教えてください!

  • クリア後にゲームソフトを売ってしまうという方、手元に残したい!と思ったソフトは?

    資料作成のためにぜひご協力下さい。 (この他にも全部で四つ、ゲームに関する質問を立てています) ゲームソフトをクリア後に、中古ショップへ持っていく方は多いと思います。私もその内の一人なのですが、今までに一本だけ、どうしても手元に残しておきたいと思ったソフトがあります。RPGで、二回目のプレイをすることは無いのですが、引越しする際も、持って行きました。 そういうゲームを、教えていただけませんか。理由も併せて聞かせて下さい。 面白かったから、でも構いませんし、特別な理由や思い入れがあれば、ぜひ詳しくお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 頭を使う?ゲームがあれば教えてください

    謎解きやパズル系など頭を使う感じのゲームが好きでよくやっています。 また新しいのを買いたいと思ってるのですが、いいのがあれば教えてください。 ちなみに機種はニンテンドーDSで今までやって面白かったゲームは 「逆転裁判(蘇る裁判)」「レイトン教授と不思議な町」「レイトン教授と悪魔の箱(今プレイ中)」です。 いま「非常口-EXIT-」を注文しているところですが、これも体験版をやってみたら楽しかったです。 逆につまらなかったのは「やわらかあたま塾」でこれはすぐに飽きてしまいました。 謎解きではありませんがポケモンダイヤモンドやニュースーパーマリオブラザーズもやってます。 こんな私におすすめのソフトありましたら教えてください!

  • ゲームしたい・・・・

    ゲームがしたいんですが、私はDSとPSPしかもってません・・・・・・ それに育成ものとかシュミレーションもの(どう森とか) そういったものや謎解きものはクリアしないで終わってしまう・・・・・・。 ホラー系とかアドベンチャー系のものを教えてください!!