• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外国でテント旅行は可能ですか?)

外国でテント旅行は可能ですか?

このQ&Aのポイント
  • 新大学2年の男子が外国でキャンプをしたいと思っています。
  • 海外でのキャンプ泊の観光旅行を希望しており、貧乏旅行を希望しています。
  • 主言語が英語の国で治安が良く、お金が掛からない場所を希望しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

わたしは台湾と北欧を、友人はインドネシア・オーストラリアを走りました。 いずれも体力と、旅人あるいはバックパッカーとしての常識があれば困難はありません。 大陸というものの強烈な広さを身をもって体験してもらいたいですが とりあえず台湾あたりから初めてはいかがでしょうか。 数日で走りきっちゃいますが、見所満載で食べ物もおいしいです。 ちなみに旅以前のよくあるミスですが、いい加減な包装で自転車を飛行機に載せると壊されます。 (駐機中の飛行機から投げ下ろしているのを空港ロビーから涙目で見てました) 自転車を持っていくか、現地で自転車を買って帰国時にまた売るか、 リスクとコストをよーく考えてください。 個人的には英語が通じないところのほうが面白い旅ができると思います。 よい旅を。

cicade_001
質問者

お礼

いい加減な運搬されて自転車壊されたら大変ですもんね… かなりいい加減そうですし 見落としがちな部分の指摘ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

私は経験ありませんが、ワーホリの時の友人がオーストラリアをオートバイで1周しました。 オーストラリアにもオートキャンプ場は沢山ありますから、そういったところを利用するのもいいのでは? 私は他の友人とレンタカーで小旅行した時に、キャンプ場備え付け(?)のキャンピングカーを利用しましたが快適でした。テントを張るスペースもあって、楽しそうにしてる人もいっぱいいました。 「オーストラリア 自転車旅行」「ニュージーランド 自転車旅行」でググると、旅行記が沢山出てきますので、参考にされてはいかがでしょう。 ご質問の文章を読む限り常識的な方だと思われますので、まずはいつ頃行くのかおおよその時期を決めて、少しずつ準備を始めてはいかがでしょうか。すべて自分で手配することになると思うので、何事も早めに準備・手続きされることをお勧めします。早めにしておけば、万が一ミスがあっても余裕を持って対応できます。また勝手な判断・思い込み・勘違いはトラブルのもとです。わからないことがあったら、どんな小さなことでも、必ず大使館や航空会社などに確認しましょう。 長い休みが取れるのも、学生のうちだけかもしれません。 しっかり準備して楽しんできてください。がんばって!!

cicade_001
質問者

お礼

オーストラリアに留学していた友人が 差別があると言っていて、少々びびってはいるのですが オーストラリアも行ってみたい土地です 休みの長い春休みに行こうと思っているので 夏休みまでには計画を固めて体を作ろうと思います。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emi-L
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.3

こんにちわ^^ 『主言語が英語の国で治安が良い』という事でしたら…ニュージーランドがぴったりかと思います♪♪ ニュージーには、「ホリデーパーク」と呼ばれるキャンプ場が沢山あり、よく整えられています。下記にニュージーランドの観光局のアドレス貼っておきますね。 http://www.newzealand.com/travel/ja/accommodation/accommodation-options/holiday-parks.cfm 費用の件ですが、スーパーやコンビニで食料を調達するならかなり安くあがると思います。ただし、日本と比べコンビニの数は少ないですし、スーパーは閉店時間が早いです(大都市でも!)あと、日本みたいに手軽に食べれる店が少なく、レストランなどで外食した場合日本と同じかそれ以上にお金は掛かる場合が多いです。でも、スーパーばかりじゃ味気ないですしね^^50万円で予算をお考えなら、たまにレストランでお食事しても予算的に大丈夫だと思います。 ニュージーは南北に島が長いので、自然に多様性があって、美しい島です^^自転車でサイクリングしながら旅をするならなおさらかと!田舎の方にいくと、すれ違う人がみんなニコっと笑って軽く挨拶してくれたりします。人も良いです^^ あ、あと鈴木麻里子さんという方が書かれた、「思いっきりニュージーランド」という本お薦めです。私はニュージーから帰国した後にこの本の存在を知ったのですが、あ~これ読んでから行けば良かったと激しく後悔しました。キャンプ情報とか沢山載ってますよ。 社会人になったり、家庭を持つと、長期旅行は本当に難しくなってきますので…学生さんのうちに見聞を広められるのは良い事だと思います。頑張って計画なさってくださいね(/*^^)/

cicade_001
質問者

お礼

ニュージーランドは観光の番組で以前みて 興味がありました 自然が豊かで自転車で行くなら 僕も素敵な国だと思います。 参考にさせてもらいます ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 44753
  • ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.2

まずは、外務省の海外安全ホームページを見てみましょう。 参考URLからアクセスできます。

参考URL:
http://www.anzen.mofa.go.jp/index.html
cicade_001
質問者

お礼

国選びに重宝します ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

海外ツーリングをしている人は沢山います。 そうした体験を本にしている人もいるので、読んでみれば参考になるでしょう。 九里徳泰の本なんかいいのでは? http://homepage1.nifty.com/kunori/books.html

cicade_001
質問者

お礼

沢山本を出されている方なのですね 参考にさせて頂こうと思います。 アドバイスありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハワイ島、テント旅行を計画しています

    今年10月から1ヶ月間、ハワイ島への旅行を計画しています。 貧乏一人旅なので、宿泊費を節約するために、安い宿を探していましたら。一部のユースホステルなどで、有料でテント設営スペースを提供してるとこともあるようでした。また、個人サイトの旅行記などには、公営設営場などもあるとの情報も。 国内では、ソロ登山でテント泊の経験もあるので、思い切ってテント持参で行こと考えています。 予定では、ユースホステルに2週間、テント泊2週間くらいに考えています。 そこで質問なのですが、過去にハワイ島に旅行されて、テント泊をご経験された方がいましたら、どのような装備(ソロ)、おすすめの場所、注意点など、教えていただけますか。ハワイに限らず、海外でのバックパッカーの心得なども、聞けたらうれしいです。とくに、盗難対策につい、てワイヤー、カギ等、どのような物を購入したらよいか気になっています。 ・リュックは、55Lを所有しています。 ・テントは、現在MSR2人用を所有してますが、ハワイ旅行用に  新たにモンベルのムーンライト1型を候補にあげています。 ・寝袋は、冬用しかありませんTT ・靴は、登山靴とサンダル持っていく予定 ・バーナーは、燃料向こうで調達できれば、持っていきたいです。  食事は、自炊したいけど、バーナーないと、無理ですかね…。 ・ハワイ島での移動は、基本バスを利用する予定です。  レンタカーも数日は、利用したいと思っています。 長文失礼しました、よろしくお願いします。

  • 海外でのキャンプ、テントはどうしていますか?

    8月に夫婦2人でレンタカーでのアイスランド旅行を計画しています。キャンプ場でテントを張って宿泊する予定です。 そこで、海外でキャンプをされたことがある方に質問なのですが、やはりテントは日本から持参しましたか?それとも現地でレンタルしましたか? テントは使い慣れたColeman製の5人~6人用のものを持参したいと思っていますが、2人用ではないため日本から現地に着くまでの荷物は多くなってしまいます。 またアイスランドでキャンプしたことのある方は現地の状況などアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 自転車旅行で使用するテントは?

    7月頃~9月初旬頃くらいまで、九州~北海道まで自転車旅行を考えています。 宿泊は道の駅やキャンプ場でのテント(野宿)を考えているのですが、テント選びでかなり迷っています。yahooオークション等で探していますが、適度なものがわかりません。 使用期間が短いので安価にこしたことはありませんが、それで質がかなり落ちてしまっても困ります。 優先順位としては 1.軽量 2.安い 3.設営しやすい 4.通気性・耐水性 5.広さ また、使用する本人は身長が150cmくらいの女性ですので、あまり大きいものは必要ありません。 アウトドアにあまり詳しくなく、また初心者のため、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • ユースホステルそれともテント?

    こんばんわ。いつもお世話になってます。 来週から四国へと自転車旅行に出ようと思っています。 主にユースホステルを利用して2週間ほどの日程を 考えていますが、やっぱり費用がかかってしまうので、 キャンプ場などを利用しつつユースホステルも利用する形に しようかなとも考えています。ただあまりキャンプ場などを 利用したことがないので費用がいくらかかるのかとか、 治安はどうなのかとかわからないことが多いです。 特に治安面は少し心配です。キャンプ場ってどんな感じなんでしょう? ちょっと抽象的ですが詳しい方教えてください。

  • 学生のキャンプ旅行

    キャンプ旅行について皆さんの知識をお貸し頂きたく書き込ませて頂きます。 私は神奈川県在住の23歳の学生です。これまで様々な思い出作りに、北海道や沖縄、九州とキャンプ場にテントを張りながらの貧乏旅行を続けて来ました。 2~3月を目途にまた新たな旅行を企画しています。 今回は車で移動するので、本州が中心になりますが、 「この地域はキャンプ旅行をするのにおススメ!!」「このキャンプ場には1度行ってみる価値アリ!!」というアドバイスを頂ければと思っています。宜しくお願い致します。

  • 九州旅行について

    3月に一週間九州へ友達と旅行に行こうと思うのですが、何処を観光するのがお勧めですか?一応レンタカーで九州一周はしたいのですが…よろしくお願いします。

  • キャンプ旅行の行き先に関して質問です。

    キャンプ旅行について皆さんの知識をお貸し頂きたく書き込ませて頂きます。 私は神奈川県在住の23歳の学生です。これまで様々な思い出作りに、北海道や沖縄、九州とキャンプ場にテントを張りながらの貧乏旅行を続けて来ました。 2~3月を目途にまた新たな旅行を企画しています。 今回は車で移動するので、本州が中心になりますが、 「この地域はキャンプ旅行をするのにおススメ!!」「このキャンプ場には1度行ってみる価値アリ!!」というアドバイスを頂ければと思っています。宜しくお願い致します。

  • 車内泊とテント泊

     年に10回程度の車内泊と1~2回のテント泊をするキャンプ初心者です。  実は、ほぼ一年中、昼も夜も、車内よりテントのほうが過ごしやすい(主に気温?)ような気がしてなりません。オートキャンプ場でどちらも芝生の上にあっても、そうなんです。  私の気のせいなんでしょうか?  今後の旅の計画の参考にしたいのです。どなたか教えてくださいませんか。

  • 多人数での旅行で。

    お世話になります。 9月上旬に関東発、十数人で旅行を計画しています。(車の予定。) そこで、今決まっているのは、キャンプ(テント・寝袋一式付きのもの)かコテージ泊とし、 バーベキューなどを楽しむ。 といった感じです。 グルーポンの那須高原のテントプランは格安だなと思ったのですがタイミングを逃してしまいました。 日中にどこに行ってこれをやるということも決まっていないので ここに行ったけど、とっても良かったとかあれば教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 九州一周旅行。

    九州一周旅行。 羽田発、1週間で九州地方の各県の最低1箇所は有名観光地を訪れるとした場合、 九州に入る空港、出る空港はそれぞれ何処が良いと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 片思いの相手に会いに行ってしまった主人公。
  • 採用になったら報告は不要だが、不採用になったら報告に来てほしいという謎の要請。
  • 相手がなぜそんな要請をしたのか、深読みしてしまう主人公。連絡先の交換ができず、報告手段が限られている。
回答を見る