※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他者催眠とパニック障害について質問します。)
他者催眠とパニック障害についての質問
このQ&Aのポイント
一番下の妹がパニック障害で苦しんでいます。自己暗示方法や他者催眠について試していますが、効果は薄いようです。
ネットで調べた他者催眠によるトラウマ解消に興味があります。正確なやり方や効果的な暗示について知りたいです。
妹は催眠状態にすぐ入ることができるため、他者催眠を試しています。パニック障害の改善につながる方法を教えてほしいです。
他者催眠とパニック障害について質問します。
一番下の妹がパニック障害で苦しんでいます。
先月ついに仕事も退職して今は引きこもり同然になってしまいました。
自己暗示方法がいいと聞きその手のCDも買って試してはいますが、やっている最中はいいらしいのですがこちらも決定打にはならないようです。
ネットで調べていると他者催眠なるものに行き当たり本を何冊も買って独学でやっています。
幸い姉妹という信頼関係からか、妹は催眠状態にすぐ入ることができるようです。
現在はイメージ法から、体がよくなるような暗示をかけていますが正確にはどのようなやりかたがいいのでしょうか?
このようなことを質問していいものかどうか本当に悩みましたが彼女のことを考えるといても立ってもいられません。
他者催眠で過去のトラウマを消してしまうにはどのような暗示がいいのですか?
お詳しい方がいらしたらぜひよろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございました
補足
はい、妹は高校のころにもウツから引きこもりになっていました。 今は病院でパニック障害の診断がおり投薬中です。 今は軽い催眠状態から、イメージ法で病気がよくなる。と暗示をかけています。 具体的には彼女の症状の、手の痺れ、動悸、息苦しさ、頭痛、涙が止まらない、乗り物に乗れない、人ごみに出て行けない。などを打ち消すような暗示をかけています。 それからゆっくりと時間をかけ催眠から覚ますように心がけています。 なんだか催眠といってもおくが深そうですね。 わたしのやりかたは間違っていませんでしょうか? ほかに効率的な方法はありますか?