• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:名前を付けてページを保存 保存先について)

名前を付けてページを保存 保存先について

PX800-555の回答

回答No.5

設定変更、設定方法は、自分にも解りません。 画像を保存する際、保存先フォルダをディスクトップに出して ブラウザ上の画像をdrag and drop です。 ブラウザのショートカットが保存された時は、それを開き画像を保存する。

koiwagreen
質問者

お礼

成る程、お話しを理解することができました。この場合保存先を毎回気にしなくて良さそうですね。何度もありがとうございました。 ただデスクトップに出すことは、drag and drop を忘れた場合(そのままにした場合)、最悪の事態になりそうですねー。

関連するQ&A

  • 名前をつけてページが保存できない

    Firefox2.0を使っているのですが、 名前をつけてページを保存という機能がまったく動きません。 選んでも保存先に何も表示されない状態です。 試したことは Safe Modeでの起動、 保存先をいろいろと変えてみる。 再度Firefoxを再インストールする などですが、すべてだめでした。何か原因が分る方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに、OSはWindows XPです。

  • 「対象をファイルに保存」先の固定について。

    プログラムや、画像など「対象をファイルに保存」をすることがあります。そのときに、直近に保存したところが保存先として、指定されますが、こちらを任意のフォルダを常に開くように指定できますか?階層が上のフォルダを常に開いたほうが、分類上便利なのですが…

  • テキストファイルの保存先を一つ上のフォルダにしたい

    初歩的な質問かも知れませんが、どうかアドバイスお願いします。 テキストエディタで作って保存してある文章の整理をしたいと思っています。 テキストファイルの保存先を一つ上の階層のフォルダに移動させたいのですが、方法が分かりません。 PCはWindows XPです。 当方万年初心者です。 噛んで含めるようなレベルでアドバイスをお願いします。

  • ダウンロードの保存先

    私はネットをする際にはFirefoxを使用しています。 explorerの場合は保存先を選択できますが、Firefoxは保存先を選択できません。 なのでユーザフォルダの『ダウンロード』もしくは『download』フォルダに保存されてしまいます。 私的にはデスクトップに置きたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • 「名前を付けて保存」先を決めるウインドウの設定

    XPを使っていた時には、「名前を付けて保存」したい場合、保存先を決めるウインドウが現れ、そのウインドウ内の左端には、「デスクトップ」や「マイドキュメント」・・・などの大きめのボタンが付いていました。 それらはとても使い易く便利でした。 これらのボタンは、フリーソフトを使って任意に追加変更設定でき、更に使い易くすることが可能でした。 ウィンドウズ8.1になり、「名前を付けて保存」で保存先を決めるウインドウの左端に、XPにあったような「デスクトップ」や「マイドキュメント」・・・などの大きめのボタンがなくなってしまいました。 ウィンドウズ8.1で、XPライクな左端に保存先ボタンのある「名前を付けて保存」画面を出すことはできますか。 そして、これらのボタンを、任意に追加変更設定できるウィンドウズ8.1に対応したフリーソフトはありますか。

  • Webページの保存時のエラーについて

    閲覧中のWebページを保存しようとした際に、 Webページ保存のエラー「選択した場所にWebページを保存出来ませんでした」というエラーメッセージが出てしまいます。 保存先を選択したりするページが出る前にエラーが出てしまいます。 直前まで出来ていたことが、いきなり出来なくなってしまうのですが原因がわかりません。 パソコン初心者な為、わかりやすく教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。 使用しているのは、Windows Vista ホームプレミアム です。

  • 「名前を付けて画像を保存」先のフォルダを、常に固定したい

    Windows7を利用しています。 Web上の画像をPCに取り込む際、「名前を付けて画像を保存」クリック後に 必ず『画像の保存・ピクチャ ライブラリ』ウィンドウが表示されます。 そこから保存したいフォルダ先を探して保存します。 ★しかし、取り込みたい画像ページが多く続く場合、 その度に最初から「ピクチャライブラリ」が開き、 そこから保存先を探し開いていく作業が、非常に面倒です。 ●Windows上の設定変更をして、上記の様な画像保存の作業が発生したら、 常に、すぐ「○○フォルダ」と表示できるように、 また自由に設定変更できるように出来ないのでしょうか? 画像の保存ウィンドウの中に、「最近表示した場所」という項目もありますが そこからまた探す作業が生じるので、あれも非常に面倒です。 ちなみにXPは、そういう設定をしなくても 常に、前回の保存作業で開いたフォルダを表示してくれたと思います。

  • ブックマークの保存先を指定したい

    Firefoxでブックマークする時ショートカットキー Ctrl+D を使っていました。 Ctrl+Dで小さなウィンドウが出てきて保存先のフォルダを指定するのですが、 そのウィンドウが出てこなくなりました。 ブックマークリストの一番最後に勝手に保存されます。 保存先の指定ができません。 一度ブックマークした後、いちいち移動させなければいけなくて面倒です。 [メニュー]→[ブックマーク]→[このページをブックマーク]でも同じでした。 保存先を、その都度決めるようにするにはどうすればよいでしょうか? Firefox 13.0です

  • Mac/illustratorCS4使用です。「WEB用に保存」の際の

    Mac/illustratorCS4使用です。「WEB用に保存」の際の保存先として、直前に保存したフォルダをすぐ表示させるようにするにはどうしたらよいでしょうか。浅い階層までは記憶しているようで、保存先のフォルダとして表示されるのですが、そこから目的のフォルダまで階層をたどって指定していく事が、保存数が多いととても面倒です。方法をご存知の方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願い致します。

  • 【アドオン】ページ保存の際のディレクトリについて

    「Scrapbook」というファイヤーフォックスのアドオンを使っています。 便利ですが、分からないのが、「ページを詳細に保存」するの「掘り下げ」です。 『“掘り下げ取り込み”は現在のディレクトリーを基点として、どのくらいまで掘り下げてダウンロードをするか指定する。』という解説ですが、「現在のディレクトリ」とは今開いているページのある階層であり、そこをレベルが0とする。また、そのページに張ってあるリンク先はすべて1ということになる…という認識なのですが。 しかし実際にレベルを0にして保存しても、普通の閲覧のときと変わらず、すべてのリンク先、そのまた先のリンクはすべて見れます。ディレクトリとはエクスプローラのような階層のことですが、この場合のディレクトリの保存というのは何をどこまで保存するのでしょうか? レベル1というのは保存したいHPのページ構成のことなのか、それとも他の外部リンクの数なのでしょうか?私の認識違いでしたら教えてください。