• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:宇宙エレベーターの建築)

宇宙エレベーターの建築

このQ&Aのポイント
  • 宇宙エレベーターの建築について
  • 宇宙エレベーターの建設方法についての問い
  • ロープ敷設の課題と解決策

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

軌道エレベーターの作り方 1.静止衛星軌道上に、エレベーター製造衛星を打ち上げ、静止させます。 2.衛星にロケットやシャトルなどで材料、資材を運びます。 3.衛星から、上と下に、同じ長さのエレベーターを伸ばします。上下に同時に同じだけ伸ばすので、重心は変化せず、衛星の軌道は変わりません。 4.エレベーターを上下に同時にどんどん伸ばすと、下方向に伸ばした分が地上に届きます。上方向には、下に伸ばしたのと同じ長さだけ、エレベーターが伸びます。                        下←      →上 地球                        静止衛星       ↓ 地球                      -静止衛星-       ↓ 地球                    --静止衛星--       ↓ 地球                  ---静止衛星---       ↓ 地球                ----静止衛星----       ↓ 地球              -----静止衛星-----       ↓ 地球            ------静止衛星------       ↓ 地球          -------静止衛星-------       ↓ 地球        --------静止衛星--------       ↓ 地球      ---------静止衛星---------       ↓ 地球    ----------静止衛星----------       ↓ 地球  -----------静止衛星-----------       ↓ 地球------------静止衛星------------ 今まで、軌道エレベーターが作れなかったのは「エレベーター本体(衛星から上下に伸ばす部分)の素材に、エレベーター自身の重さを支えられる強度がある素材が無かったから」です。

2time4date
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございました。 わざわざ図も描いていただいて、すごく明確な回答で、分かりやすかったです。 でも、すごい大事ですね・・・ スペースデブリが心配ではありますが、いつかの完成に期待しています。 ちなみに、その素材というのは、カーボンナノチューブでしょうか。

その他の回答 (2)

  • mikinon
  • ベストアンサー率56% (613/1076)
回答No.2

反対側にも伸ばして、遠心力で宇宙側にも引っ張られるようにして釣り合いを取る。 Wikiの記載が参考になると思いますし、構想が書かれてる本とかに説明ありますよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8C%E9%81%93%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF

2time4date
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございました。 私が調べたときに、なぜ検索に引っかからなかったのか。。すみません。 なるほど、遠心力を利用すればそういった力が得られるのですね。 運用時も、どうやって宇宙ステーションが重さに耐えるのだろうと思っていましたが、納得できました。

  • ponman
  • ベストアンサー率18% (213/1126)
回答No.1

当然、カウンターウェイトが必要です。

2time4date
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございました。 カウンターウェイトは、稼動時に必要かとは思いますが、 建設時にどう必要なのか、ちょっとわかりませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう