• 締切済み

よく再起動する。

PCが最近勝手に再起動します。ここにたどり着くまでにも5回は再起動してます。 (1)PCを起動している最中に電源が落ちて再起動になる。 (2)起動してインターネットを開くまでにまた(1)と同じ状況になる。 (3)多少時間を空けると(1)・(2)の症状が起きる。 考えたら今まで一回もこういう出来事が無かったのですが・・・何故でしょうか?

みんなの回答

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

熱暴走の疑いがありますね。ファンはしっかり回っているでしょうか。もしファンの音がしないようならファンの取り替えが必要になります。これはちょっと器用な人なら自分で取り替えることができます。また、本体のホコリが溜まっているならそのせいかも知れませんから、掃除機で清掃して見てください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111181
noname#111181
回答No.1

PCのメーカー名や型式が分からないので、以下の確認をお願いします。 1.電源コンセントはきちんと繋がっていますか? 2.最近、新しいソフトウェアをインストールしたり、ハードウェアや周辺機器を接続したことはありませんか? 3.パソコンの吸気口がホコリでふさがれていたり、パソコンの周りに荷物を置いたりして排熱が妨げられていることはありませんか? 4.セキュリティ対策ソフトをインストールし、きちんと動作させていますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いきなり再起動が行われる。

     1年くらい前に、いきなりPCが再起動される現象がおき始めました。 再起動といっても、作業している最中にプチっと電源が切れ、フィーンと勝手にまた起動するみたいなものです。  そしてそれが何度か繰り返されると修復されたかの如く、再起動はやみます。  が、PCの電源を切って一夜くらいしてまた電源をつけると同じような現象が起こります。  しかし、ほんの一時(2週間~3週間くらい)はこのような現象が起きなく、正常に起動できる時もありました。  ここ最近ではそれがかなりひどくなってきたように思います。 この現象のせいで一部の機能が使えなくなったりしています。  なんとかならないでしょうか?やはり、専門の人に見てもらうほかないのでしょうか?

  • PC起動がたまに出来なくなる

    PC起動がたまに出来なくなります。 症状はというと、時たまPCを長時間つけっぱなしにすると、 勝手にPCが電源はついているが画面が真っ暗になって停止 するという事が起きます。 その後、強制終了させて再度電源を入れますが、ウィンドウズ のロゴマークが出てくるところでロゴが出てこず、そのまま黒い 画面のままでPC起動が出来なくなります。 こうなると何度試してもPC起動は出来ず、静電気放出や 回線の接続不良を調べたりもします問題はなく改善しません。 しょうがないので、そのままにして24時間ほどたって再度 PCの電源を入れると無事起動できます。 こういった事が5回は続いています。原因としては何が 考えられますでしょうか?自分の考えでは熱が原因で勝手に PCを落とされるのではないかと思うのですが、どうでしょう?

  • PCの自動起動

    いつも夜、PCの電源を切って寝るのですが、最近朝起きてみるとPCの電源が入っています。ここ一週間、PCが勝手に自動起動するという症状が続いています。何が原因なのでしょうか?

  • ノートPCが起動中に落ちます

    ノートパソコンについて質問です 起動中にノートパソコンがブツンッという音がして切れた後、 また起動するという症状が現れます 少し前はそれほどでもなかったのですが最近では起動中に このような症状がおきてしまい、ろくにPCを起動することもできなくなりました そのままPCを放置してたのですが、最近ではなにもしてないのに 勝手に電源が入り数秒で落ちるという症状がおきます この症状の原因を教えてください

  • まったく起動しません・・・

    ある日突然起動しなくなりました・・・。 ノートPC:(HP-9005nx) OS:XP ホームエディションSP2 メモリー256M増設 HDD容量を30G→120Gに変更しています。 最近PCを使用しているときにCD‐romがキュイン、キュインと意味もなく頻繁に動作し(CD入れていません)うっとうしいなぁ、と思っているさなか起動しなくなりました。 増設メモリーをはずして起動したのですがだめでした。 CDの起動ディスクでも起動しません。 safeモードでも起動しません。 起動の様子は、電源を入れてもすぐに勝手に電源が切れます。 これを4回繰り返すと、必ずCDRomがキュインキュインと回り、電源が入りますが、無反応(無音、無画面)になり、うんともすんとも言いません。 どなたかご教授いただければ幸いです。

  • 再起動時の不都合について質問です

    質問させていただきます。 最近からなんですが、再起動をすると電源はつきますが起動画面がでてこないという症状に悩まされています。スタートの終了オプションからに関わらず、なにかをアンインストールして出てくる再起動を選択した場合でも同じ症状がおこります。しかしなぜか終了オプションで電源を切る、を選び電源が切れてからPCの電源のスイッチを押すと普通に起動します。 再起動を選択してしまうともうPCの電源スイッチを押して強制的に電源を落とすしかできなくなってしまう状態です。さらに強制終了してから再度PCの電源のスイッチを押しても正常に起動しないこともしばしばあります。 なぜこんなことになったのかはわかりませんが、あえて言うならCCleanerというソフトウェアを使っていたこと(クリーナーのタブの削除対象のすべてにチェックを入れています)。それと最近windowsアップデートをしたことくらいでしょうか。 もともとOSを再インストールしてから一週間ほどの出来事ですので本当にわけがわかりません・・・。 ちなみにPCも新調してから半年ほどのものです。 どなたかどんなことでも構いませんのでアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • PCが電源を落としても再起動になってしまう

    PCに自分が詳しくないので教えていただきたいのですが OSはXPを使っていましてパソコンの電源を終了にしても一度消えてから勝手に立ち上がってしまいます。再起動のような症状になってしまっています。それが何回やっても勝手に立ち上がってしまうので困っています。 これは何が原因かまったくわからないのでもしどなたか治し方がわかれば教えてください。 また何かお伝えする事で必要な事があればお書きしますので是非教えてください。

  • 再起動

    初めて質問します。宜しくお願いします。 WindowsXPを使っているのですがPCをつかっていると 途中でPCが勝手に再起動を初めてしまうのですが 原因はなんでしょう?その他の症状としてはPCの電源を入れても起動はしているものの画面に映らなかったりします。原因が分かる方なにとぞ宜しくお願い致します。

  • PCの起動、再起動

    現在使用しているPCですが、 購入当初(4年前)から電源ボタンを押すと、 ファンがまわってる音はかすかにするのですが、 電源ランプが点かず、起動しないことがよくあります。 キーボードのどのキーでもいいのですが押すと電源ランプが点き、起動します。 再起動のときも同じようなことが2回に1回程度ですが、起こります。 これが影響してかはわかりませんが、 最近下記の表示が出てしまい、起動しなくなり、 OSの再インストールをしました。 「a disk read error occurred press ctrl+alt+del to restart 」 再インストール後も同じ症状は出ます。 PCはFaithで、マザーボードはASUSだったと思います。 このまま使用しても大丈夫な症状なのでしょうか?

  • PC起動がうまくいかない

    最近PCの起動がうまく行かなくて困ってます。 症状は二通りあります。 症状1 PCの電源を入れると、HDDにアクセスしない。(アクセスランプが光らない) モニター、キーボードにも信号が行きません。 ファンなどは回ります。 症状2 OSの読み込み中にフリーズする(プログレスバーが動かなくなる) 症状1の時は、初回起動時に必ずなります。その場合は、電源長押しで強制終了 再度電源を入れて、駄目ならまた強制終了、電源入れ直すの繰り返しです。 2回か3回やると、HDDを認識して、症状2へ移ります。 症状2の場合はフリーズしたら電源ボタン強制終了、再度電源を入れるの繰り返しで これも、4回~6回くらい目で起動に成功します。 起動に成功すると特に不具合もなくPCは動作しますが、毎回毎回電源を入れると こんな事が起こるので、早めに改善したいと思います。 電源、HDD、CMOSの電池は新品に交換しましたが、症状は変わりません。 CMOS電池を交換したのに、時計が狂うことがあります  マザーボード インテル P45 Neo-F  グラフィックボード  GeForce 9600GT  インテル Core 2 Quad  HDD   320GB SATA ストレスなくPCが起動できるようにしたいので ご教授のほどよろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMVで使用しているDVDが認識されません。どうしたら解決できるでしょうか?
  • DVDを挿入しても富士通FMVに認識されず、再生することができません。どうすれば解決できますか?
  • 富士通FMVのDVDドライブが正常に動作しているにもかかわらず、DVDが認識されない問題が発生しています。対処法を教えてください。
回答を見る