• ベストアンサー

マフラーとパニアケースの干渉

VRSCDXに乗っています 先日社外品のパニアケースを買った所、純正マフラーに押し付ける形で干渉してしまいました パニアケースの材質はプラスチックのようなものなのでこのままだと溶けてしまいます この場合マフラーとパニアケースの間にグラスウール等の断熱材を咬ませれば熱をシャットアウトしてくれるんでしょうか それとも少し空間を空けないと厳しいものでしょうか パニアケースは取り付け位置にあまり自由が利かず、マフラーを変える前に色々試してみたいと思い質問しました 他にも問題解決できそうな方法があれば回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • H-2
  • ベストアンサー率31% (277/892)
回答No.1

たぶん素材はPP(ポリプロピレン)製なので 接触部分に断熱材を挟み込んでも 溶けるか変形を起こすと思います 根本的にパニアケース取り付け金具などを 市販ステーかオーダー品で オフセットさせないと無理でしょう 裏技的ですが ヒートガンなどでパニアケースを炙って 接触部分を初めから凹ますのもありだと思います

keitaipaso
質問者

お礼

ヒートガンを使ったらいい感じでケースを曲げる事ができました! ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • pukuh000
  • ベストアンサー率28% (52/185)
回答No.3

マフラーもケースも傷を付けたくない場合。 パニアケースの下の台座を分厚い目にして、いわゆる「ゲタを履かす」状態にすればどうでしょうか。。 台座部分は割れない程度の木の板でもいいと思います。形状によっては穴をあけ、固定するための長めのボルトもいりますね。 ウチのバイクも長距離ツーリング時のみにビニール製サイドバッグを付けるとマフラーに当たって穴があきました。マフラーにグラスウールを巻いても、熱が伝わって軽くこげます。

noname#161268
noname#161268
回答No.2

ステーの形状がわからないですが、曲げたりワッシャなどのスペーサをかましたりで逃げられませんか。でなければNo.1の方のとおり、パニアをへこますか、またはマフラーをへこますかしかないです。グラスウールは効きますが、そのうち焦げるしマフラー、パニア両方に傷が入ります。僕ならパニアを加工します。

関連するQ&A

  • マフラーの消音効果を上げる方法

    いまの社外マフラーの音が少々うるさいです。個人的には気持ちのいい音だと思うのですが近所に迷惑をかけるのは嫌です ですがマフラーの色も形も気に入っています。 そこでマフラーをオーバーホールすることで音量を下げてみようと考えました そこで質問なのですが 今ある材料:ステンレスウールの細目と粗目、グラスウール、ステンレスの細い針金 上記のものを使って一番消音に効果的な巻き方の順番、締め付けがありましたら教えてくださいm(_ _)m バイクはVTR250、マフラーサイレンサーは一本出しで材質はチタンです よろしくお願い致します

  • マフラーの消音に付いて,

    社外マフラーの消音にインナーバッフルなどがありますが,口径を狭くする者やグラスウールを挿入するもななど色々ありますが,どのタイプの者がいいか悩んでいます。 音量,音質にどのような効果があるのか, 使用した感想など教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 車のマフラーについて

    当方雪国で、そろそろメインマフラーが錆でダメになりそうなので交換しようと考えているのですが、チューニングショップで純正形状の物をステンレスで作ってもらうか、純正マフラーに防錆対策をしてもらうか、どちらがいいでしょうか? チューニングショップの物は、将来的に内部のグラスウールが飛散して音が大きくなるでしょうか? まあ、5年ぐらい持てばいいのですが・・・

  • 断熱材のグラスウールは空気より熱伝導率が高いです。

    断熱材のグラスウールは空気より熱伝導率が高いです。 グラスウール λ 0.036-0.052 W/mk 空気 λ 0.02 W/mk なぜ空気より熱を伝えやすいグラスウールの方が部屋が温くなるのでしょう?

  • 社外マフラーの改造について

    社外マフラーを装着しているのですが、排気の抜けがよすぎるので、若干、排気効率を下げたいと思っています。サイレンサーはパンチングメッシュパイプφ50の外側にグラスウールを巻きつけたストレート構造になっていて、内径φ25のバッフルがついています。たとえば、バッフルの口径を小さくするとかの方法もあると思いますが、他に簡単にできる方法があれば、教えて頂けませんか。宜しくお願いします。(現在のマフラーが気に入っているので、ノーマルに戻さずに出来る方法を考えています。)

  • マフラーを交換したら最高速が落ちたのですが・・・

    3YKのジョグですが、社外CDIとBMFのチャンバー で90キロ位出ていました。 しかしこのチャンバー、サイレンサーにリベットが 無く、グラスウールの巻き直しが出来ないので爆音 になり困っていた所に画像のマフラーを頂き交換 したのですが、75キロで頭打ちとなりました。 これはウェイトローラーのセッテイングで最高速 が伸びるようになるんでしょうか? またはこのマフラーがそれなり、という事なんで しょうか? チャンバーの時のウェイトローラーは純正と同じ 重さx3個でバッチリでした。 少し重くしたら?なんて思っていますが、経験、 知識が豊富な方からアドバイスを頂きたいと思い 質問する事にしました。

  • リトルカブのマフラー

    先月購入した中古のリトルカブにモリワキチタンモンスターなるマフラーが付いていました。とてもスタイリッシュでカッコいいです・・・が、音がうるさく正直恥かしいくらいです。 なんとか音を小さくしようと思い、消音部分のリベットを外してインナーバッフル+グラスウールで音量を下げようと考えたのですが、2○館にて相談したところ「モリワキのモナカは溶接してるから分解は無理かも・・・」と言われました。 そこで質問なのですが、モリワキチタンモンスターはリベットを外すだけでインナーバッフル、グラスウールの交換ができますか? もし無理な場合、エンドバッフル付けるだけで消音効果を得られますか? そして、それも効果を得られない場合マグナ50の純正マフラーを取り付けたいと考えていますが、延長ステー程度の加工でつけれるとの情報は見つけたのですがカーブの時に擦ると聞きます、個人差はあると思いますが気になる程度の擦り方なのでしょうか? 純正に戻せば早い話しなのですが、見た目とそこそこの音を求めてしまいます。わかっていただける方、回答よろしくお願いします。

  • マフラーのインナーサイレンサについて。

    HONDA STEED 400に乗っています。 マフラーを純正のものからEASY RIDERSのドラッグパイプマフラーに変えたのですが音が非常にうるさ過ぎたので、もともと付いていたラウドリーサイレンサを外しクワイエットサイレンサに付け替えました。 しかし、今度は音が小さくなりすぎてしまし、なんとも寂しくなってしまいました。 そこで2本あるマフラーをそれぞれラウドリーサイレンサ、クワイエットサイレンサと別のものを装着した場合、機能的に問題が生じたりするのでしょうか? また、「ラウドリー」「クワイエット」「ドラッグパイプ用(グラスウール有/無)」といくつか種類がありますが、それぞれ音量・音質はどのようになるのでしょうか?(車種により異なると思いますのでだいたいのところが分かれば結構です。)

  • ホンダ X-4 マフラー選び

       はじめまして。  そろそろ、愛車X-4のマフラーを純正品から社外品へ変えようと思っています。  ですが、各メーカーから出されているマフラーの種類が多く、どれにしたら良いのか迷っています。  X-4にお乗りの方で、マフラーを変えている方、感想などを教えてください。  その際、品名、ワンテールorツーテール、音量、材質、重量感等を付け加えていただけるとありがたいです。  よろしくお願いします。

  • グラスウールでサイレンサー自作したいのですが・・・

    マフラーの音が大きいので、サイレンサーを入れようと考えています。市販のインナーサイレンサーに穴を開けて、そこにグラスウールを巻いて消音効果をUPさせたいのですが、グラスウールはホームセンターで家庭用断熱材として売られているものではまずいでしょうか?やはり車用として売られている物を買うのがベストでしょうか?値段が全然違うもので・・・。どちらも同じグラスウールだから耐熱も同じゃないんですか? よろしくお願いします!!