• ベストアンサー

iPhotoに読み込んだ写真をディスクトップにドラッグしたいのですが。

Mac Mini OS10.5.8です。 デジカメからiPhotoに読み込んだ写真をディスクトップにドラッグしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。 OS10.4のときにはiPhotoからそのままディスクトップに簡単にドラッグできたのですが、OS10.5.8ではドラッグしてもバツ印が出てドラッグできません。 どうしたらいいでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

「ディスクトップ」は、「デスクトップ」のまちがいですか? ディスクトップ=Disk Top(Disc Top)=円盤の上 デスクトップ=Desk Top=机の上 ホームフォルダに「デスクトップ」フォルダが存在しますか?このフォルダを捨ててしまうと、デスクトップにファイル・フォルダを置くことができません。 iPhotoからのドラッグ以外で、ファイル・フォルダを置くことはできますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Recorder
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.2

iMac24インチでOSX10.5.8、iPhoto8.1.1です。 ちゃんと選択した画像をデクストップにドラッグ、ドロップできますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhotoに保存したいた写真が消えてしまいました

    デジカメで撮影した写真をiPhotoで読み込み保存していたのですが MOにでも保存してHDDから消去して軽くしようと思い どのフォルダーを保存するのか解らず自分なりに実験(?)してみました。 MOはまだつないでいない状態です。 『ホーム』の『ユーザー』の『Pictures』の【iPhoto Library】をディスクトップにドラッグ&ドロップしてから iPhotoを起動させたところ 「iPhoto Library」がないから起動出来ません」というエラーメッセージ(そらそうですね) 慌てて【iPhoto Library】を戻して再びiPhotoを起動させましたら 七色カーソール(?)が永遠とぐるぐる回るだけで 何も出来ない状態になってしまい 仕方なくリセットボタンを押して強制終了させました。 その後再起動させてiPhotoも問題なく起動出来たのですが 取り込んであったはずの写真が表示されなくなってしまいました。 『iPhoto Library』の中にはそれらはあります。 どうすればiPhotoに取り込めるのでしょうか? デジカメにはそれらの写真は保存されていません。 Mac OSX10.2.3 iPhoto2.0です。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • iPhotoライブラリーへの写真の読み込み

    Mac miniを2台所有しています。それぞれのMac miniをA、Bとします。AのMac miniでiPhotoでデジカメで取り込んだJEPGの写真データーはフォトストリームでiPhoneやiPadで共有できていますが、BのMac miniでは何故だかiPhotoのライブラリーに取り込めません。iPhoneやiPadで撮った写真データはMac mini A、B どちらのMac miniのiPhotoライブラリーに取り込めています。BのMac miniでAのMac miniで取り込んだ写真データをiPhotoライブラリーに読み込むにはどうすれば良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iphoto6の写真が消えた

    Mac初心者です。OSX10.4のtigarで、iphoto6を使用してます。先日、iphoto内の写真をすべてドラックしてDVD-Rに入れてみたところフリーズした感じになったため強制終了しました。 再起動したところiphotoは特に問題なく動くのですが、iphoto内のライブラリーのなかの写真の画像がすべてなくなってしまいました(四角い小さな枠だけ残っているものの画像のみなくなりました)。どうしたらよいのか?わかりません。何とかなるものならばご教授、ご指導宜しくお願いいたします。。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iphotoに写真をドラッグして追加しようとしたところ、「その写真はi

    iphotoに写真をドラッグして追加しようとしたところ、「その写真はiphotoライブラリにあるので追加できません。」と出てきます。 でもiphoto内を検索してもその写真はありません。ファイル名も間違っていません。 どういう事が考えられますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iphotoで写真を整理したい

    os10.2.8  iphoto2.0.1です。これまでデジカメに付属のソフトを使用してきました。最近デジカメ(キャノンIXY)を買い替えようと思っているのですが、「os10.4以上に対応」となっていました。多分、付属のソフトが10.4以上でなければ対応しないと言う事だと思うのですが・・・。iphotoを利用すればデジカメ側の制限に関係なく写真をとりこめるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPhotoで写真が表示されません。 iphoto,09

    iPhotoで写真が表示されません。 iphoto,09 iPhoto Libraryを外付けハードディスクに入れていたのですが、iMacが外付けハードディスクを認識しなくなり、結局データ復旧業者に出しました。無事復旧されて戻ってきたのですが。 iPhotoを起動して復旧したハードディスクのiPhoto Libraryを選択したのですが、写真が表示されず、真っ黒です。各項目(写真を撮った日ごと)に分けられてはいるのですが、表示はされません。 四角く点線で表示されているだけで、クリックすると写真が表示されたり。「!」になってしまうものもあります。 また、マウスのスクロールホイールを動かしていると、一瞬だけフラッシュのように写真が表示されたりもします。 フォトライブラリの再構築を験してみましたが、これをするとすべての写真が「!」になってしまいました。 どの様にすれば、写真が表示されるようになるのでしょうか? ライブラリの中のoriginalには全ての写真が入っているのは確認しました。 iMac, Mac OS X (10.5.8)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iphotoで作成したCD

    デジカメで撮った写真をmacのiphotoでCDに焼いたのですが、ウィンドウズのパソコンでその写真を読み込めません。どうしたらいいでしょうか。 私のmacは、PowerBook G4, mac OS 10.4.10,iphoto 2.0.1、読み込もうとしたパソコンは、Windows XP Professionalです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iphotoを使って写真のサイズを変えたい

    マック初心者です。 デジカメで撮った写真をiphotoを使って加工をしたいのですが、画像のサイズを変えるにはどうしたらよいのでしょうか。 トリミングでは周りを削ってしまうのですよね。 サイズ自体を自分の指定のサイズにかえることはできるのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • iPhoto 5の写真をCD-RWに焼きたい(Mac)

    iPhoto 5の写真をCD-RWに焼きたい(Mac) ☆iPhoto5 ☆Mac OS X10,4,11 ☆CD-RW 700MB iPhoto 5にある写真をCD-RWに焼きたいと思っています。 が、ディスクを作成と出てからかなり時間を要し、最終的にはこの CD-RWは不完全ですと CD-RWが吐き出されてしまいました。(CD-RWは新品) 容量が足りないのか、初心者で分かりません。 具体的にどうすれば焼けるのか教えて頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPhoto のLibraryの写真が表示できない

    最近iPhotoを使い始めた者です。デジカメから写真を読み込んだときに、今まで見た事がなかった「ライブラリーを作成しますか」的なメッセージがでたのでついクリックして読み込んだら、以前の写真すべてがiphotoに表示できなくなりました。データ自体は検索するとpicturesフォルダのiPhoto Library(5.1GB)に確かにあるのですがアイコンを見るとバックがオレンジになっていてなにかまずい事になっているようです。新しく取り込んだものはiPhoto Library_2(700MB)となっていてiPhotoで開けますし写真も表示されています。このiPhoto Libraryはクリックして開こうとしてもiPohoto Library_2が開かれて以前のiPhoto Libraryにある写真が見る事ができません。ハードディスクの容量のほうはまだかなり余裕あります。何かまずい事してしまったのでしょうか。因みに最近、節電のためにマックを使用しないときはコンセント抜いてますがその事がなんか関係あるのでしょうか。 アイマックでMAC OSX 10.5.8 iPhoto 08 バージョン7.0.1(334)です。 解決方法を宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
破損修理の申し込み
このQ&Aのポイント
  • mfc-j6980cdwのコピー用紙出し場所が破損してしまいました。修理の申し込み方法について教えてください。
  • Windows環境で使用しているmfc-j6980cdwのコピー用紙出し場所が壊れてしまいました。修理の手続きについて教えてください。
  • mfc-j6980cdwのコピー用紙出力トレイが破損してしまいました。修理を依頼する方法について教えてください。
回答を見る