• ベストアンサー

ETCについて教えて欲しいのですが、1000円は土曜日の

FEX2053の回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

1000円で行けるのは「地方の高速道路」だけです。 関西地区は1000円の対象外ですから、最低でも大津までの料金が上乗せ されますので、1000円じゃ無理です。 http://www.go-etc.jp/waribiki/waribiki.html ちなみに、京都南-伊勢を休日昼間に行くと1300円ですね。

snow_2009
質問者

お礼

回答ありがとうございます!アドレスも教えてもらい早速見させてもらいました!

関連するQ&A

  • 高速道路の料金のことですが、ETCをつけてない場合は休日割引の対象には

    高速道路の料金のことですが、ETCをつけてない場合は休日割引の対象にはならないのですか?土曜か日曜日に京都南インターからお伊勢さんまで(新名神を利用)行きたいのですが料金はいくらになるのでしょうか?

  • ETC割引1000円について教えてください。

    ETC割引1000円について教えてください。 8月6日(金)の21時に高速道路に入り7日(土)の午前3時着の予定で旅行に行こうと思っています。 ETC搭載の自家車で、土日1000円割引を使用するつもりです。 区間は明記しませんが、都市部の別料金区間等はは関係なく通常の1000円均一の割引についてと考えていただいて結構です。 昨年出かけたときには、確か金曜日に高速道路に入っても、出る時が土曜日なら1000円の割引を受けられていたように思います。 今回道路公団のホームページ等で検索して調べているのですが、以前のような数直線のような分かりやすい図が見つからなくてよく分からないのですが、入り口の料金所を通過した時間での料金発生システムに変わったのでしょうか? もし変わっていた場合、金曜日の夜に入るわけですから1000円割引は適用されず、深夜割引のみの適用となるってことですよね。。。 それともはじめから私の思い違いでしょうか? どなたか、つい最近同じような日程で旅行された方や、1000円割引の適用時間が分かりやすく載っているHPのアドレス等をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • ETCで御殿場から亀山まで千円で通行できますでしょうか?

    金曜日の晩に東名自動車道路の御殿場からのって、豊田JCTから伊勢湾自動車を走り四日市JCTから東名阪道を走り、土曜日0時以降に亀山で高速道路を降りた場合は高速料金千円で通行可能でしょうか?

  • ETCの高速1000円乗り放題について

    お世話になります。 ちょっと具体的な質問ですが教えていただけますでしょうか。 4月の土曜日に以下のルートでETC利用で走るのですが、これは1000円の対象でしょうか? 名神高速大津IC~新名神高速~東名阪道~伊勢湾岸道~東名高速厚木IC下車。 主要高速道路は分るのですが、東名阪道や伊勢湾岸道などがちょっと私の中ではどうなのかなぁ・・って感じなんです^^; 宜しくお願いしますm(__)m

  • etc1000円、金曜入場土曜退場は?

    etc1000円ですが、金曜に高速に入って土曜に高速を出た場合、料金は1000円になるのでしょうか? また日曜入場して、月曜退場する場合、どうなるのでしょうか? きちんとわかりやすく説明しているページはあるのでしょうか?

  • ETC1000円割引 金曜日出発 大阪→水戸

    金曜日の夕方4時に名神豊中インターから高速に乗り、東名川崎料金所を金曜日の22時頃通過し、首都高速を走行し常磐道に入り最終、水戸インター料金所を土曜日の午前1時頃にETCで出た場合、金曜日走行分の名神豊中インターから東名川崎料金所のETC割引は、どうなるのでしょうか? 大阪近郊+千円+東京近郊の料金を教えてください。

  • ETC千円利用について

    ETC千円利用について 金曜日に高速に乗り土曜日に日付が変わる場合 利用料金がどのような形になるのか分かる方見えましたら教えてください今高速利用中なんで早めに教えていただけるとありがたいですお願いします

  • ETC1000円について。

    高速道路のETC割引1000円区間での話です。 日曜日、高速道路に乗り、途中のインターで降りて一般道&有料道路を走り、また同日の1時間後くらいに別のインターから再度高速道路に乗った場合、1000円+有料道路料金+1000円と、2度1000円を支払いますか? それとも同日なら合わせて1回の1000円支払いになりますか? 以前、システムがしっかり整備されたら1度降りてまた乗っても1000円になる…と聞きましたが、実際今現在どうなっているのかわからなかったので教えて頂きたいと思いました。 どうか、よろしくお願いいたします!

  • ETCの休日1,000円

    ETCだと休日1,000円になりましたが 1,000円にならない高速もあるとか? 今度、北陸道(福井) > 名神 > 新名神 > 東名阪道 > 伊勢道(三重) と利用するのですが1,000円になるのでしょうか? 詳しい方お願いします。 ナビで検索したら新名神が出てきました。 いつのまに出来たのでしょう? 詳しい方教えてください。

  • 高速道路とETC1000円・・教えて下さい!!

    新潟県の長岡ICから富士吉田IC迄、高速道路は乗り換え無しで行く事が出来ますか?又、土日ETC料金 1.000円は可能ですか?