• ベストアンサー

ポケモンの能力について

wuidrの回答

  • wuidr
  • ベストアンサー率74% (32/43)
回答No.2

目に見えない内部の数値に通称「努力値」と呼ばれる物があり、 それを得る事によって、ポケモンの能力が上がっていく仕組みです。 少ない経験値をコツコツ溜めて強くなるわけではなく、この努力値が物を言います。 例えばワンリキーを倒せば、こうげきの努力値が1もらえ、 コイキングならば、すばやさの努力値が1もらえるなど、 相手にするポケモンに応じて、努力値がもらえます。 基本的に進化していないポケモンからは1ポイント、 進化した、もしくは進化のないポケモンからは2ポイント以上もらえる場合もあります。 きょうせいギプスを持たせていれば、得られる努力値が2倍になり、 さらに運良くポケルスにも感染していれば、それも同様の効果で(すばやさは下がらない)、 2つの条件が揃えば4倍になります。 努力値の1つの能力の上限は255で、それを6つの能力で合計510になるまで得る事が可能です。 マックスアップ等の薬は、その能力に入った努力値が100以下のときに使用でき、 それを越えていると、後はバトルで稼ぐのみです。 510になればそれが最大値なので、それ以降どのポケモンと戦っても普通に経験値を得るだけになります。 そしてある場所で「がんばリボン」をもらえるので、それが最大値の目安になるでしょう。 四天王と戦おうが、どこで戦おうが、得られる努力値は相手のポケモンの種類によります。 例えば対戦用のポケモンを育てる場合なら、 まずは努力値を上げるため、相応の野生ポケモンと戦い続け、 努力値が全能力合計510になったら、後はレベルを上げるだけです。 ただ、努力値はちょっと上げただけでは目に見える能力値には反映されません。 努力値・種族値・個体値・レベル・性格補正など、様々な要素から算出され、能力値として出ますので、 1レベル上げた時に上昇する能力値が3になるなどでしか目では確認できないでしょう。 目には見えない数値ですが、他のRPGにもある「カスタマイズできるシステム」と思ってもいいでしょう。 ともかく一度、攻略サイトをご確認してみてください。 ほとんどの攻略サイトは、努力値等の事も取り扱っているはずです。

siro000
質問者

お礼

ありがとうございます! ワンリキーは攻撃・・・ 自分そういう表なら1回みたことがあるので多分それをみて勝手に想像しちゃったんだと思います((

関連するQ&A

  • ポケモン たいせんのレベルについて

    ポケモンプラチナとポケモンパールのポケモンセンターないで 家族でポケモンバトルをしようと思ったらLV30以下のポケモン でしかパトルが出来ませんでした 手持ちのポケモンでLV50以上、4対4などのバトルは可能でしょうか? ポケモンサンデーではダブルバトルで4対4のバトルでLV50以下の 限定バトルをしていますが方法があるのであれば教えていただけませんでしょうか

  • ポケモンダイヤモンド シナリオ中での質問

    ポケモンのダイヤモンドでです。 1.今ハクタイの森でモミの薬に頼ってレベル上げしています。 これからの展開で余裕を持たせ、またハクタイの森でのレベル上げはもうきついと思ったら出て行こうと思うんですが、何レベルぐらいになったらモミと別れるのが良いでしょうか? 今、モウカザルがレベル24、その他が20ぐらいです。 2.ジムリーダーのヒョウタなんですが、私が戦ったときはズガイドスがオレンのみで回復したと思っていたんですが、動画サイトにupされた別の人のヒョウタ戦を見ると、オレンのみは使わず、ヒョウタがズガイドスにキズぐすりを使って回復していました。 私の記憶違いでしょうか?やる時によって違うのでしょうか? 3.今パーティに考えているポケモンなんですが、最終形態になるとタイプが 1.炎・格闘 2.ノーマル・飛行 3.電気 4.水 5.ノーマル になります。ラムパルドを入れようかなと思ったんすが、考えると地面が弱点のポケモンがパーティ内に3匹になってしまいます。 ストーリーだとレベルさえ高ければ大丈夫だと聞きましたが、キクノとかシロナのガブリアスとか心配です。 こうげき重視のポケモンを入れたいのですが、いいポケモンはいないでしょうか? 私のこだわりはその世代(ダイヤモンドならルビー・サファイアまでに出てきたポケモンは攻略に使わない)で追加されたポケモンだけでシナリオ攻略なんですが・・・・ また、一匹しか手に入らないポケモンと、タマゴから孵すポケモンも使わないつもりです。 お願いします。

  • ポケモンのダイヤモンドの努力値についてなんですけど

    ポケモンのダイヤモンドの努力値ですが ポケモンのレベルを上げたいので 最初に育てたいポケモンを出してそれからポケモンを交代して倒すというレベル上げを行ってましたが それは最初に出したポケモンに努力値は振られてしまうのでしょうか もし振られてしまうなら努力値を振らずにレベル上げする方法を教えてください

  • ポケモン バトルレボリューション

    こんにちは、子供にポケモンバトルレボリューションをプレゼントしようと考えています。 子供は2人で、長男はパールを、次男がダイヤモンドをプレーしているのですが、1つのバトルレボリューションで、コロシアムモードやWI-FIバトルモードなどを、長男はパールで育てたポケモンで、次男はダイヤモンドで育てた自分のポケモンで、プレーできるのでしょうか?? 2人とも同じように遊ぶには、バトルレボリューションも2個購入しなければ無理でしょうか?? お願いします。

  • ポケトレで色違いポケモンのゲット方法

    閲覧ありがとうございます。 ポケットモンスター・ダイヤモンドで、ポケトレの連鎖で色違いのポケモンのゲット方法について質問です。 40連鎖までいって、色違いのポケモンを1匹ゲットしたあと、さらに連鎖が途切れなければ、2匹目の色違いをゲットできるそうですが、 40連鎖までいった場合、連鎖はやめて、ひたすら50歩稼いでポケトレを使い、光る草むらを探すそうですが、1匹色違いを捕まえたあとも、連鎖ではなく、ひたすら50歩稼いでポケトレを使い、光る草むらを探せばいいのですか? それとも、1匹捕まえたあとは、また連鎖を再開するのですか? それがわかりません(><) それと、ダイヤモンド・パールとプラチナではポケトレが違うんですか? ダイヤモンド・パールでも、色違いのポケモンが出現するときに、草むらが特別な光り方をしますか?

  • ポケモンのダブルスロットについて

    ポケモンのダイヤモンド、パールでダブルスロットをしたいくて友達にGBAのソフトを貸してもらうことになりました。 ゲームを始める前に「○○からつれてくる」というのを押すと取説に書いてあるのですが、、 ただダブルスロットをしてポケモンをつかまえたいんです。例えばガーディを草むらで捕まえたい場合「○○からつれてくる」というところでわなく、通常に「つづきからはじめる」を押して草むらなどに行けば出てくるのですか。 話が分かり難いかもしれませんが、教えてください!!

  • ポケモンの能力関係で、努力値というのがあるじゃないですか、

    ポケモンの能力関係で、努力値というのがあるじゃないですか、 ふしぎなアメや学習装置でレベルを上げたポケモンは、能力の上昇が低く、 逆に、バトルをさせればさせるほど、努力値の影響で能力が高くなると聞きます。 その努力値なのですが、いわゆる遊戯目的のバトル施設、 今回のブラックホワイトなら、バトルサブウェイとかでの経験値の手に入らないバトルでも、蓄積されるのでしょうか? 確認は困難だと思われますが、考察をお願いします。

  • ポケモンバトルレボリューションでポケモンプラチナは?

    ポケモンバトルレボリューションでポケモンプラチナは? 我が家には今現在、DS2台、パールとプラチナ(子供の誕生日に渡すつもりなので、未だ未開封)とWiiがあります。 ポケモンバトルレボリューションを買おうかと思っているのですが、バールとダイヤモンドではDSを使って対戦出来るのは知ってますがパールとプラチナでも出来ますでしょうか?出来るのであれば、購入をしようかと思ってます。ダイヤモンドは購入するつもりはないので、教えてください!ちなみに、無線LANで接続してます。

  • ポケモンのバトルタワーについて

    なぜポケモンのダイヤモンド・パール・プラチナのバトルタワーでは幻・伝説系のポケモンが使えないのでしょうか。 それ以前のバージョンもそうですが…

  • ポケモンバトル

    あした、友達とポケモンバトルをやることになりました。 僕は、ダイヤモンド・パールに出てくるのポケモンだけを使うことになりました。 相手は、戦略などを考えずに攻撃してくるタイプです。いつもミュウツーを使ってきます。 そこで、僕は、何のポケモンを使い、どんな技を使えばいいでしょうか。 アドバイスしてくれる人お願いします。