• ベストアンサー

PSP3000を買ったんですが

1月30日にPSP3000を買いました。家に帰って開けてみると、後ろがカタカタしてネジがゆるかったので、今日取り替えてもらいました。 取りかえてもらったPSPを開けてみるとこれまたカタカタしてました+Lボタンがたまにききません。 どうすればいいのですか? 買った店に言う?(でも2回目はなぁ~) それともSONYに言う?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namekko
  • ベストアンサー率26% (57/214)
回答No.3

買った店に言えば良いです。 しかし、その店はなんなんでしょう。 あなたが初期不良でわざわざ行っているのにも関わらず、店の人は検査をしなかったのでしょうかね。 いちいち、相手がどう思うとかは考えなくて良いです。 むしろ、私なら切れますけどね。 「お前が持って来い」って言いますよ。

kamenraido
質問者

お礼

言う自信が・・でも、「せっかくお金をだしてかったのに」っておもいますよね。私も今キレてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • a-ccom
  • ベストアンサー率55% (1311/2375)
回答No.2

買った店でいいと思います。何度だろうと不良品には文句を言いましょう。 そして今度は店頭で開封して大丈夫なことを確認してから、持って帰ったほうがいいかもしれませんね。

kamenraido
質問者

お礼

ちょっと自信がありませんとりあえず電話で・・ 確認はこれからやっていきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikunat
  • ベストアンサー率31% (15/48)
回答No.1

販売店も2回目だとさすがに嫌な顔しそうですね(笑) 買ったばかりで保証書もちゃんとあるのであれば ソニーに電話してみるのが良いのではないでしょうか

kamenraido
質問者

お礼

Telしました。送って直してもらいます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSPのことで…

    今日新型のPSPを購入したのですが ○ボタンだけ押した時に少し違和感があるような感じがするのですが これはSONYに送ったら無料で直してもらえるのでしょうか?

  • PSP

    電源を入れても画面が点かないPSP-3000と×ボタンが陥没したPSP-1000があります。 購入してから結構年数がかかっているので、sonyの無償修理は望めないと思います。 そこで、自力で直したいと思うのですが、3000のボタンを1000のボタンと入れ替えることはできますか? 2000と3000の動画は見受けられたのですが、1000と3000のものは見当たりませんでした。 3000の方が状態がいいので、できればこっちを使いたいのですが、3000と1000の画面の交換ってできるんでしょうか?

  • PSP1000分解時のネジについて

    PSP1000を分解しようとしました。 (ボタン異常の調査のため) バッテリーパック裏の黒い+ネジを外そうとしたのですが, ねじ山をつぶしてしまいました。 ネジヤマ救助隊なるものを試そうと思うのですが, 外した後のネジに関して質問。 Q.可能であれば,ネジヤマのつぶれたネジは捨てて   新規のネジに交換したいとおもいます。   なんというネジを購入すればいいのでしょうか?

  • PSP-1000が故障

    PSP-1000が故障 1ヶ月ぐらい友人に貸していたPSP-1000が返ってきました。が いろいろ故障しており、そもそもPSPが貸したやつじゃないPSPです。 多分、友人にそれを指摘しても、しらばっくれてその場から逃れようとするので、無駄なんですが。 現在の故障状況は、 ・画面の明るさ調節が出来ない ・音量調節が出来ない(長押しで無音にするのは可能でした) ・HOMEボタンに反応がない ・ゲームは起動できても、方向キーがずっと上が押されている状態で、ろくにゲームは出来ない ・アナログスティックがない ・バッテリーのところの剥がしちゃいけない場所が剥がされ、ネジを一度取ったと思われる跡 ・”貸した”メモステ2Gも入ってない が確認できました。 人から借りたものをここまで壊すのは流石に信じられないんですが。 アナログスティックに関しては、以前ソニーから買った予備があるので、それを付けるとして、他の故障はもうお手上げです。 剥がしちゃいけないシールも剥がされ、ネジが露になっているので、ソニーの修理も受けられないんですが。 この場合、どうすれば良いんでしょうか? 自分で修理できる内容でしょうか? 本当なら、ここまで酷く壊した本人に弁償させるべきなんでしょうが。 多分、金がないからと言い逃れられるのが見え見えなので。 ここまで壊れている以上、この壊れたPSPを売って再度中古のPSPを購入することを考えています。 そんなこと知るか、と思われる方が結構いると思います。 真剣に相談に乗ってくれる方、よろしくお願いします。

  • psp どこいつのバグ

    PSP版どこいつの、 これはばぐ?というのがありました。 皆様はどうなのか教えて下さい。 トロに言葉を教えるときに お店の名前を入れ 行くところ にします。 そして ほかの店 にするのですが 何回やってもトロが ブランドのお店だと思ってしまいます。 あとからことばをおしえるで お店の名前を入れると 「ブランドのお店」 といってしまうのですが・・ 皆様は、どうでしょう? また、ソニーに問い合わせるとしたら どこにメールを送ればいいでしょうか?

  • PSPを修理に出したのですが

    PSP3000を購入→十字キーに異常があり、その日に買ったお店で交換をお願い→一度電源をいれてしまったPSPは個人情報なんたらで「SONYのほうにお願いしてください」と言われる→次の日SONY宛に修理依頼として発送 発送してから1週間以上たつのですが何も連絡がありません。 大体どのくらいでかえってくるものなのでしょうか? また、連絡などが全くこないのは普通なのでしょうか?

  • PSPの品薄について

    2月の中旬(21日以降)ごろにPSPを購入したいと思っています。 (なんで?って思われる方がいらっしゃると思うので…大きな試験があるため、 それが終わってからと思っているからです。) どこのお店でもPSPが品薄状態で、購入できない状態のようです。 ネットで検索しても、倍以上の額で売られています。ソニーの公式サイトでも 入荷は未定のようで…。 11月末に発売するという新機種が欲しいとは全く思っていません。 PSP-3000のバリューパックで、カラーはできればブルー/ホワイトかレッド/ブラックが 欲しいと考えています。 この品薄状態は、改善する見込みがあるんでしょうか? お答え、お願いします。

  • vitaのケースにpsp

    pspの型番2000が液晶が割れてしまったのですが、ソニーがアフターサービスを終えているので修理に出せないので3000を買おうかと思っています。ただ将来的にvitaが欲しいと思っていた矢先、今日お店で 中古のvitaのケースが500円で売っていました。とりあえずvitaのケースでpspを入れても大丈夫でしょうか?

  • PSPの症状について

    PSPの症状について PSPを使い始めて6日になるのですが 買って二日目に不定期なのですがあるUMD をやっていると突然電源が落ちるようになりました。 ソニーに問い合わせてみたら まず電源ボタンをプレイ中に三秒間長押しは不可能といわれました。 スリープモードならあり得ると言われましたが 自分も電源が落ちた後電源を入れなおすと 途中からではなく PSPのスタート画面になってしまいます。 電池残量を見ても空でないのに電源が落ちます このような不具合が出たことのある方いますか? またどうすれば解消されますか? 長くなってしまいましたが回答の方をお願いします。

  • PSP壊れた

    PSPのLボタンが反応しなくなりました、メーカー保証は切れているのですが、ゲオの延長保証はまだ大丈夫みたいなのです、しかし買った時のレシートが無くても修理に出せますか?

新PCでScanSnapSV600が起動しない
このQ&Aのポイント
  • 新しく購入したPCでScanSnap SV600を起動できません。どのようにすれば起動できるのでしょうか?
  • ScanSnap SV600を購入したのですが、新しいPCでの起動方法がわかりません。教えてください。
  • Windows11の新しいPCに古いScanSnap SV600をセットアップしたいのですが、読み込みができません。解決策を教えてください。
回答を見る