• ベストアンサー

なんだかんだいって、血液型って性格と関係あるのでは?

私は、結構、人付き合いが多いのですが (大卒ですし) その中でもB型はなんだかんだ言って性格悪い人間が 多いと思います。>マナー守らない、自慢話等 アトピーの人が嫌いなど、私にも全く差別的思想が無いと いうわけではありませんが(人間なので) やっぱり此処まで明瞭だと、本当に血液型と性格が関係すると 考えてしまいます。皆さんは関係あると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.29

特定の集団、政治家、スポーツ選手、芸能人が血液型分布が違うと言う調査は意味がありません。血液型でグループ分けしても年齢、性別、出身地などの違いが統制されていないため、血液型が起因するのか、他の要因なのか判断できません。それに政治家、スポーツ選手、芸能人がどういう性格なのか調査されていないので性格と結びつけることはできません。 それにちゃんと調べると特に多い血液型というのはないですよ。 ___________O型___A型___B型____AB型 人数(%) 1978年衆議院議員_ 155(37.6)_ 122(29.6)__75(18.2)__60(14.6) 2000年衆議院議員_ 131(29.1)_ 164(36.4)_ 104(23.1)__51(11.3) 2000年参議院議員__69(31.1)__81(36.5)__44(19.8)__28(12.6) 1994年野球選手__ 239(31.5)_ 298(39.3)_ 158(20.8)__63(8.3) 2001年野球選手__ 218(29.9)_ 275(37.7)_ 173(23.7)__63(8.6) 1994年Jリーグ選手_ 140(32.1)_ 152(34.9)_ 110(25.2)__34(7.8) 2001年Jリーグ選手_ 147(30.5)_ 200(41.5)_ 99(20.5)__36(7.5) (by 『「心理テスト」は嘘でした。』村上宣寛 日経BP社) 衆議院議員の血液型比率で1978年はO型が多いですが、他の年は多くないのでたまたま多かっただけです。 血液型が影響しているということなら恒常的に多くなるはずです。 それから、首相やメダリストとなるとサンプル数が少ないため差があったとしても統計学的に意味がありません。 サイコロの目の出る確率は各1/6ですが、サイコロを6回振っても各目が1つずつ出るわけではなく、2回出る目もあれば1回も出ない目があります。何万回か振れば確率に近づきますが回数が少ない場合、どうしても偏りが出ます。 「首相の血液型で差がある」というのは、サイコロを6回振って「1が1回も出ないからイカサマだ」といっているのと同じです。 ちゃんと統計的に調べて論文として幾つか出ていますが、肯定的なものはないですね。 http://www.remus.dti.ne.jp/~nakanisi/ketsueki/ac.html

その他の回答 (28)

回答No.28

社会集団的(政治家(首相)、スポーツマン(メダリスト)、犯罪者(犯行別)、献血率etc.)に血液型の偏りがあるのは有名な話ですが、「差別につながる」として学究的に扱われる事はありません。 一方、「こだわりがある(何に『こだわる』かに表われる性格を潜在化する)」といった「血液型占いは非科学的」という専門バカ学者(血液型問題は学際的視点が必要)の自己弁護あいまいアンケートが話題になる程度で。 (社会集団的な統計的差違こそ何よりの証明)

回答No.27

個人の経験談は思い込みや先入観の塊ですから何の参考にもなりません。 それに科学的な統計調査が何度も行なわれていますが、性格の傾向は出ていません。 血液型と性格の関係については、医学的にも科学的にも根拠はありません。 http://members.jcom.home.ne.jp/natrom/Blood.html http://www1.doshisha.ac.jp/~yshibana/etc/blood/archive/index.html http://www2s.biglobe.ne.jp/~hiroshin/blood_type/blood_type.html http://www.remus.dti.ne.jp/~nakanisi/ketsueki/index.html http://www.jstage.jst.go.jp/article/personality/15/1/15_33/_article/-char/ja http://wwwsoc.nii.ac.jp/jspp/doc/shakai00.html#02 >私にも全く差別的思想が無いというわけではありませんが そういえば、血液型性格判断を信じる人は差別傾向が高いそうですよ。 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jspp/doc/cong18/img/self2.pdf

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1131997356?
  • maclaren
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.26

血液型というのはABO型だけではありません なので私はABO型だけで判断するのは無意味だと思ってます 逆に小さい頃からA型の性格は~~などと言われていたらそのような性格に育つ、ということなら有り得るかと思います

  • second373
  • ベストアンサー率36% (36/100)
回答No.25

私は関係ないと思っています。 血液型の性質と実際の性質が異なる例を挙げてみれば、一致する例と同じくらいの数が挙がってくるのではないでしょうか? 一致する例には注視するが、一致しない例は記憶にとどまりにくいのです。

  • wyco
  • ベストアンサー率20% (538/2569)
回答No.24

なんだかんだ傾向はありますね。B型女の私との相性を考えると結構。 男性では 自分の奇怪な言動をなんでも可愛いと受けとめてくれて付き合った人は、全員O型です。 笑い話などはかなり波長が合うけど、深く付き合おうとすると衝突するのがA型。 深く哲学なんかを延々と話せるのは同じB型。 上司にするとやっかいなのはAB型。 女性でも 互いの時間を尊重して長く深く付き合えてるのは全員A型。 はじめは仲良いが、相手に合わせなさ過ぎた結果、勝手に嫌ってるO型。 特に互いに関心無く、久しぶりに会えば普段のテンションで気を遣わずに済むB型。 未知なるAB型。 私がB型だから、というより、私の性格に対しての反応が、血液型で結構分かれてるなぁと感じます。 今は知りませんが、昔、A型の血液は感染症にかかりやすかったそうです。 なのでA型には神経質な人が多いそうですよ。 そういう話を聞くと、血液と性格はまったく関係ないとも言えないですよね。 ちなみに全身輸血して血液型が変わってから、性格というより、生活の癖などが変わったって話もあるそうです。

noname#160590
noname#160590
回答No.23

私は以前、 「血液型のはなし 」という、他の方の質問で、 三度も回答してしまったことがあるのですが‥ http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa5613176.html 質問投稿日時:10/01/22 【特設】アンケート 実際の例で、本当に「どう見てもA型だ」という人が存在します。 「どう考えてもO型じゃない」とか。 そう予測をすると、実際かなりの確率で当たります。 (星座とか(誕生日)、兄弟構成なども関係してくると、 もっとおもしろいんですけど!^^) 実在する人達を例にして、 説明できないのが悔しいです!^^;

回答No.22

関係ない。・・・と言いたいけど・・・ そうとも行かないかもです; うちの家族は全員、血液型が違います。 母:A型 父:B型 兄:AB型 私:O型です。 面倒です。みんな性格がバラバラで・・・。 ちなみに、亡くなった妹はB型でした。 経験上では血液型で自分と合う人が見えてきますね。 O対A これは一番合いません。かなり無理です。 現に中学時代の担任教師もAでした。 いじめに遭っていたのに、そいつは生徒におびえて見ぬふり状態。 そして母。・・・この人のことを考えるとダメになりそうです。 家庭内暴力(ドメスティック・バイオレンス)を母から受けていました。 腕や背中には内出血や青アザ。首にはうっ血の跡があります・・・。 暴力と暴言罵倒の毎日でした。辛かったです。苦しくて心因性失声症になりました。 O対AB これはまだ大丈夫ですね。ちょっと難しい点も有りますけど、合うと思います。 O対B 一番合うと思います。これ。 妹とも仲良しでした。父とも合いますね。 他にもA対B、B対ABは合わないです。 A型は両極端な性格なのでしょうかね・・・。 ・真面目 ・器用 ・ストレスをものにぶつける(母の場合私に) ・トラブル、アクシデントに弱い ・情緒不安定になりやすい など、偏った思考になりがちな気がします。 B型は気分屋ですね。あと熱心なところもあります。 ・ドライ、サバサバとした気質 ・博識な部分がある ・トラブルに強め ・自己中心的な面あり 最後を除けば世間でも重宝される人柄ではないでしょうか。 AB型は難しいです。ポリシーが強い気がします。 ・自分の時間を大切にする ・集中力がある ・人の気持ちをくみ取るのが上手くない ちょっと大変なタイプな気が・・・。職人的には向いてますよね。 O型は・・・。自分なので恥ずかしいですが、書きます。 ・温厚 ・のんびり ・空気を読む ・飽きっぽい です。飽きっぽいです;でもかなり温厚です。 と言うこと(?)で、多少は関係あるかもしれませんが 結局は親の遺伝子を50%、経験で残りの50%により 性格が決まるので、科学的には関係ないですね。 血液型で相手を見るより、中身で見たほうが良いと思いますよ。

noname#146943
noname#146943
回答No.21

科学的根拠はありませんが、 「まったく関連がないとは言い切れないかもしれない」 程度には思っています。 環境要因もあるでしょうしね。日本の場合。 ただ、「隠れ○型」とか「△型っぽい□型」とかは「はぁ?」と思います。 いやいや、それって結局当たってないってことでしょ? どうして認めないの?と思ってしまうので。 ほかにも、「O型のほうが強いAO型だからO型の性格なの」とか、 A型のほうが強いから検査するとA型って出るんでしょ何言ってんの? と思います。 つまり、なんかこじつけが多くて信用ならん、というのが本音です。 当たっていると思う人は、バーナム効果も多分にあるでしょうね。 質問者様の感覚では「B型は性格が悪い」とのことですが、 じゃあ、B型以外に性格悪い人って絶対にいないの?という話です。 もし少数でもいるのであれば、それはB型のみの特徴とはいえませんし、 B型のほぼ全員に当てはまらない(例外がいる)のであれば、 やはりB型の特徴とはいえないでしょう。 たまたま、その条件に当てはまるB型の人が、 質問者様の知り合いに何人かいたというだけです。 なお、相性に関しては全く信じていません。 ステレオタイプでいうと、必ず私の血液型とは 相性が悪いと言われる型がありますが、 親しい友人には、むしろその型のほうが多いです。

  • id_koneko
  • ベストアンサー率45% (24/53)
回答No.20

「No.13」の方の意見、ホント、私もその通りだと思います。 私が何十年人を観察してて感じたことを、上手く文章に表して下さっています。

回答No.19

今週、「血液型によって貧血のリスクが異なる」という東大と理化研の研究結果が発表されました。 これについても、血液型が精神的傾向と関連する可能性を否定する人たちは、「血液型遺伝子は血球表面の1分子だから関係ない」と言うのでしょうか? 血液型の分布を見ると、明らかな偏りのある地域があります。 血液型を決定するのは血球表面の異物識別タンパク質=遺伝子ですから、それに偏りがあるということは、その集団の間で生殖隔離が行なわれているということです。 A型の比率の高い地域は、日本から中国?江南地方~雲南~ブータンへと続く「稲作農耕文化圏(ジャポニカ米)+常緑照葉樹林帯+温帯モンスーン地域」で、B型の比率の高いのは、韓国北部から中国北部~モンゴル?チベット?インド北部~中東という「遊牧文化圏」です。 一般にA型に言われる「協調性」や「几帳面」は、土地に定着し、年間を通じたスケジュールと地域での共同作業といった、稲作農耕文化の性格を代表し、B型について言われる「ゴーイング?マイウェイ」や「飽きっぽい」は、雨を追って移動する遊牧文化の性格を代表していると言えます。 (ちなみにO型は、アフリカから南アジア~南太平洋の狩猟採集文化圏=人類の原型であり、「情緒的」や「親分肌」といった生理的に核の部分が強く出ていると言えます) もっとも、いくら「同じ染色体の近傍にある」といっても、交差という遺伝子交換メカニズムにより、長い時間交配し続けると、血液型と性格の相関性は失われていきます。 先の2つの文化圏の接する(かつあまり大きな民族移動のない)地域においてのみ、2つの母集団から持続的に、血液型と性格の遺伝子をセットで供給され、血液型占いは成立するのです。 血液型が日本と韓国でだけ騒がれ、欧米で成り立たない(あそこらは民族移動の連続だから)のも、当然です。

関連するQ&A