• 締切済み

4月から子連れで県外の学校に1年通うために

4月から子連れで県外の学校に1年通うために 4月から子連れで県外の学校に1年通うために 子供(3歳)を保育園に預けたいのですが、 旦那は仕事の為一緒に転居することはできません。 その場合母子のみ住民票を移して学校付近の保育園に 預けることはできるのでしょうか? 働きながら学べる環境なので就労書が手に入れば可能でしょうか? 認可外は近場にはプ○ットさんしかなく、そちらには預ける予定はありません^^; 認可保育園が無理なら市外から通う覚悟ですが・・・

みんなの回答

noname#119474
noname#119474
回答No.1

自治体によるかも知れませんが就労書で無くても、在学証明書でも大丈夫だと思いますよ。 子供を保育園に入れて、職業訓練校に通われる方もおられますので・・・ 住民票を移して、住民票のある住所の保育園に入れられなら何ら問題は無いはずです。 旦那さんの所得証明の事もありますので、移ろうと思っている所に待機児童も含め聞かれるのが、当り前ですが一番です。

oomamio
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 役場に電話してみたところ、 カリキュラムの提出などで大丈夫とのこと! ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 4月から子連れで県外の学校に1年通うために

    4月から子連れで県外の学校に1年通うために 子供(3歳)を保育園に預けたいのですが、 旦那は仕事の為一緒に転居することはできません。 その場合母子のみ住民票を移して学校付近の保育園に 預けることはできるのでしょうか? 働きながら学べる環境なので就労書が手に入れば可能でしょうか? 認可外は近場にはプ○ットさんしかなく、そちらには預ける予定はありません^^; 認可保育園が無理なら市外から通う覚悟ですが・・・

  • 他県に現住所があり、今県外の友人宅に来ています。

    他県に現住所があり、今県外の友人宅に来ています。 私の郵便物が届かないので、郵便局に問合せしたところ、『転居届』を出して下さいと言われました。 そこでふと思ったのですが今現在、健康保険証と住民税等は親の扶養となっています。 転居届を出した場合、住民税等は自分で支払うことになるのでしょうか? (住民税は、1月1日現在に居た場所で課税されるので、途中で他県に行った場合でも次の1月1日までは関係ないと市役所HPに書かれていました) ご回答お願いします。

  • 仕事開始希望日が4月入ってから。いつから就活した方がいい?

    現在1歳の子供がおり4月から市の認可保育所に入所が決まっています。 4月4日に保育所の入所式で4日から1週間ほど慣らし保育が始まります。(慣らし保育とは、保育所に子供を慣らす期間のことで一般的には最初の2,3日は午前中のみの保育。残りは通常の時間で保育の事。) 私の希望としては、慣らし保育が終わってからか、または終わる頃から働き始めたいのですが、いつから求人誌等見て面接を受けたりしたらよいのか悩んでいます。 一応先週ぐらいから求人誌等を見ており先週1件面接を受けてきました。ですが仕事開始希望日が遅いとのことで不採用となってしまいました。 私の母もまだ早いと言っているのですが・・・。 私は高校を3年で中退しており、(4月から通信に入学予定で1年ぐらいで卒業できる見込み)これといった資格もなく、しかも19で母子家庭という状況です。 こんな最悪の状況なので、採用される自信もなく・・・また保育園入所から1ヶ月以内に就労しなければ即退所という決まりがあるのでなおさら焦っています。 私の焦りすぎでしょうか?ですがこの状況からしたら今から面接を受けた方がいいような気がするのですが・・・なにかしていないと、このことばかり考えてしまってもうフラフラです。 誰か良いアドバイスお願いします。

  • 子連れ再就職と子供の預け先

     はじめまして。  当方、27歳女性。息子は2005年3月生まれの1歳半です。都内デパートに勤務していましたが、2年前、出産のため退職。  再就職を希望し、現在履歴書を送ったところです。  ところが、私の住んでいる世田谷区は、待機児童数189人で、保育園に入れる見込みが、まったくありません。  年度が替わっても、定員枠自体が殆ど増えないので、期待できません。  一応応募はしてみますが、タダの「求職中」ですし、入れそうにありません。  夫の収入だけで、さしあたっては、暮らしてゆけないわけではありませんが、将来を考えると、働かなくては金銭的に厳しいです。  すぐに就職できる保証があるのなら、お値段の高い民間の保育所を利用しつつ、区立の保育園や認可保育園に入れることも視野に入れていますが、就職できるかどうかわかりませんし、民間の保育所ならすぐに入れる、という保証もありません。  ビルの一室を借りてやっているような無認可保育所には、不安も覚えます。  預け先が確定していないのに、履歴書を送ってしまったのは、早まりすぎたのでしょうか。  しかし、宅建の資格は持っていますが、年齢的なことを考えると、一日も早く、就職活動をしないといけないとあせっています。  実の両親が、徒歩五分のところに住んでいますが、毎日予定が空いているわけではないので、毎日預けられるかどうかはわかりません。  子供を保育園に入れ、働くにはどうしたらよいのでしょうか。    子連れで再就職なさった方、どうかアドバイスお願いいたします。

  • 子連れ出勤されている方、教えてください

    上りの湘南新宿ラインで子連れ出勤をされている方、教えてください 来年4月に職場復帰予定ですが、保育園激戦区のため認可保育園に入れそうにありません。 無認可への入園も検討しましたが、0歳児ということもありどこも一杯でした。 会社に託児所があるためそちらの利用も検討していますが、職場は新宿なので 武蔵小杉~新宿間を湘南新宿ラインで移動することになりそうです。 (東横線での通勤も可能ですが乗り換え時の階段が混雑する&移動距離が長い) 妊婦時代に湘南新宿ラインを利用していて混んでいたのでどうかな…と思いましたが朝7時の電車であれば空いているとの話も聞ききました。 もし実際に子連れ通勤をされている方がいらっしゃったら状況などを教えていただけますか。 駅員に朝の空いてる時間帯を質問したところ、グリーン車の利用を勧められました。 定期代は自腹になりますがこちらも検討しています…。 グリーン車で通勤されている方がいらっしゃいましたら混雑状況などを教えていただけますか。 宜しくお願いいたします。

  • 転職(県外)後の住民税

    転職後の住民税について質問があります。 平成17年2月に前の会社を退職し、平成17年3月から現在の会社(県外)で 働いています。 3月に住民票を現在のところにうつしました。 そして、先日以前住んでいた県から、市・県民税の支払い通知書がきました。 H17年 01期から04期分です。 これは支払わなければいけないのでしょうか? ネットでいろいろ調べたところ、次に就職した会社から支払われるようなことが 書いてあったのですが、県外で住民票を移してしまった場合は個人で 払わなければいけないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 職業訓練学校

    失業しました。 4月から職業訓練学校に行こうと考えています。 しかし、自分の学びたい分野の職業訓練学校が 県外にあります。 県外にある職業訓練学校に行くにはどうすればいいのでしょうか。 住民票を移せば可能なのでしょうか。 ただ、学びたいという意志だけでは 県外の職業訓練学校に行くことはできないのでしょうか。

  • 育休期間変更の変更

    教えてください。 H24/9月生まれのこどもがいます。 H25/4月の保育園入園申込みで指数の関係上 4月20日までに仕事復帰しないと減点があるため 育児休業期間を4月に変更(短縮)しました。 しかし、認可保育園に入ることができず結果 無認可保育園に入ることに。 無認可保育園に預ける場合、就労の義務はないらしく できれば、丸一年9月まで育休を取得したいのですが、 再度変更(延長)はできないのでしょうか? お分かりになる方、お願いします。

  • 【住民税】12月退職 3月転居 4月再就職

    【住民税】12月退職 3月転居 4月再就職 色々と調べましたが、スパッとしないので質問させてください。 上記の通りなのですが、 年初に役所から送付されてきた住民税を、 転居前に3月分まで?支払った記憶があります。 (請求書は都度来ていたと思います) 3/24に転出転入し、4/1から転職しました。 (すなわち1-3月は収入ゼロです) 今のところ4-5月の住民税は天引きされていませんが、 ■4-5月の住民税は払う/払わないのか ■払うとすれば、どこから請求が来るのか  (転居前の役所からもらっているはず?) ■6月からの住民税は、2009年の給与所得に満額かかってくる? 無知で恐縮です。スパッとお願い致します。

  • 子供の保育園を変えたくないので、妻だけ住民票をそのままにしたいのですが

    子供の保育園を変えたくないので、妻だけ住民票をそのままにしたいのですが。 5歳児のいる父親です。現在2010年4月なのですが、数ヶ月以内に引越を予定しております。 その際、子供通っている保育園は転居後エリアの保育園に転園するのが本当だとは思うのですが、小学校に通う来年の4月まで1年を切っていることですし、友達も多いのでできれば来年3月の卒園を今の保育園で迎えさせたいと思っております。 転居先から現在の保育園までは、当然市外となりますので大変ではありますが通って通えない距離ではありません。 市外から、今の保育園に通えるかどうかは、色々ネットで調べると地域によっては越境入園という形が取れるとありましたので、現在住んでいる市の市役所に問い合わせたところ、越境入園の制度は無く、住民票を移した場合は1ヶ月後には退園しなくてはならない、とのこと。 保育園にも確認しましたが、過去同様のケースでも例えばごまかすようなことはできずに退園して貰っているようです。 ただ、逆に言えば住民票を移さなければ退園する必要は無いのだろう、と思っております。 ですので、引越後も、住民票を移すのは子供の卒園一ヶ月前にし、現在の保育園に通い続ける、という手段が良いのでは、と考えましたがここで1点問題があります。 現在私は会社まで、電車通勤をしており、会社から交通費を貰っております。 当然引越後には引っ越し先から会社までの交通費を貰いたいのですが、通勤ルート変更のためには引越後の住民票を会社に提出する必要があります。 こうなると、私自身はやはり引越時に住民票を移さざるを得ません。 但し、妻は住民登録を移さずに、子供は妻の子として保育園に通わすことはできるのでは無いでしょうか? 妻も働いてはおりますが、個人経営に毛の生えたレベル職場でのパートなので、交通費は住民票を移さなくても転居後の住所から問題なく支給されるようです。 従って ・私は新居の住所へ住民票を移し、会社より交通費支給をしてもらう ・妻は転居前の住所(実際には転居しているが)に住民票を置いたままにする。 ・子供は妻の子供という形で現在の保育園に通い続ける。 ・来年2月頃に妻と子供は新居の住所に住民票を移す ・来年4月から子供は転居先の小学校に通う このような事が実際にはできますでしょうか?