• ベストアンサー

特定調停について

noname#189120の回答

noname#189120
noname#189120
回答No.3

NO2の回答者様 これが出来るみたいですよ。 実際、去年友人が特定調停の申立てを裁判所でしました。 車のローンだけは特定調停の申立てを行うと会社にバレる(自動車関係の仕事に就いているため)のでどうしてもしたくないと裁判所の方に伝えたら、したくないものは残しておくことも出来ますと言われてしませんでしたよ。 もちろん、裁判所の人たちもそれを承知で話を進めたので、調停もスムーズに進んだようでした。 結局のところ、特定調停も任意整理も弁護士に頼むか裁判所の頼むかの違いであるようです。 もちろん、弁護士にお願いした方が確実ではありますが。

pikajiro
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 依頼先によってやはり提案のされ方がちがうのでしょうか? もっと調べて検討したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 特定調停についての質問

    失礼します。自分には大手消費者金融から借金があるので、現在特定調停を考えています。 そこで質問ですが特定調停を行った場合、クレジットカードなどが使用できないとありますが、ETCなどのカードはどうなるのでしょうか? あと、ガソリンスタンドのカード(コスモ・ザ・カードなど)はどうなるのでしょうか? 程度の低い質問ですみませんが疑問に思ってので宜しくお願いします。

  • 特定調停についての質問

    現在私は大手の消費者金融に借り入れがあり、特定調停を考えています。色々なサイトを調べてみたのですが、デメリットの所でクレジットカードが使用できないとありますが(これは納得できます。)、ETCカードやガソリンスタンドのカードなどはどのようになるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 特定調停のデメリットについて

    現在、消費者金融系4社200万円・銀行・信販系4社200万円の借入があります。 そのうちの消費者金融系分を特定調停しようと考えます。 契約時期は3社は10年程前、1社は3年程前です。 特定調停のメリットは大体わかりますが、デメリットの ほうが、なかなかわかりずらいです。  例えば、消費者金融系だけ特定調停を行った際に、 信販系のカードで支払(プロバイダー契約料)などは 行えない事になったりするのでしょうか?  特定調停のデメリットを出来るだけ多く教えて頂きたいです。  宜しくお願い致します。

  • 特定調停と住宅ローン

    クレジットカードでの多重債務を特定調停して返済しています。 消費者金融などからは借りたことはありませんが、クレジット会社の支払日を延滞して支払ったことはあります。 今年完済しますが、やはり住宅ローンなどはもう組めないのでしょうか?

  • 特定調停後に

    知人に消費者金融にてカードを作らされ、カードを騙し取られてしまいました。 毎月の返済は自分でするから と言われ それならと思いそのままにしていました。その時に知人と私との間で確約書を作成しました。 ところが最近返済が滞っているようで、携帯や、自宅に電話がかかって来るようになりました。 このままではいけないと思い、知人に連絡を取ってみたところ連絡が取れないのです。 消費者金融からは毎日連絡がくるし。。。 そこで消費者金融と特定調停をしようと思い今日裁判所へ申し立てしに行くのですが、特定調停終了後、知人に確約書を元に確約書に書いてあるお金を請求できるのでしょうか? 確約書には19年10月までに全額返済します と書かれています。 文章下手ですみません。

  • 特定調停について

    このカテゴリでは初めて質問させていただきます。 今回、自分で特定調停の申し立てを検討しています。 特定調停について教えて下さい。 現在の債務は、消費者金融4社とデパートなどの カードのクレジットローン2社あります。 一番古い契約で6年ほどになると思います。 1.弁護士や司法書士に依頼するのと、自分で 申し立てをするのと支払い決定の点でどのくらい 変わってくるのか。 (ご自分でされた方の意見も聞かせていただければ 嬉しいです。) 2.今後、私が仕事を辞めるので主人の収入をもとに 支払いをするつもりですが、配偶者の収入を安定した 収入とみてもらえるのか。 (現在の私の給与明細はあるため、それで申告する ことも不可ではないと思っておりますが、なるべく 正直にやりたいと思っておりまして。) 3。これから出産のために里帰りします。調停に 出向けない場合は主人が私の生活状況・債務をすべて 把握していれば、代理人申請すれば認められる事もあると 簡易裁判所の方に言われました。 代理人として認めてもらえなくて調停が進まない事が あっては困るのですが、そのような場合もあるので しょうか。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • 特定調停中でもお金を借りられるのでしょうか

    現在私は特定調停の身で後30万円ぐらいの借金がありますが 今現在大変お金に困っています。 特定調停の身でもお金は借りられるのでしょうか。 またクレジットカ-ドは作れますでしょうか。 そして新宿にあります消費者金融(?)かな、でもブラックでも貸し出し OKと言う情報をキャッチしたのですがここももしかしたら闇金融ではないかと思い間違って借りてしまったら返済に大変困ります。 金融庁や警視庁に闇金リストがあると聞いたのですがサイトから探すことができません。 どなたかネットで闇金リストを見た方いましたら情報の提供をお願いします。

  • 特定調停と消費者金融

    消費者金融の金利の高いところのみ特定調停して他のカードは買い物することは可能ですか、

  • 特定調停後の時効について

    知人から相談を受けているのですが、約6年ほど前に特定調停をしたらしく1年ほど支払いはしていたのですがその後5年ほど支払いはしていないようなのです。消費者金融やクレジット会社の借金で5年すれば時効と聞いたことがあるのですが特定調停、もしくは債務整理をした場合でも時効は5年でいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 特定調停

    私は消費者金融に100万円(1社)、クレジットカードに150万円(3社) キャッシングで借りてしまい計250万円の借金があり 毎月、9万4千円支払ってます・・・ あまりにも毎月の返済がキツイので 本日(6/12)、裁判所に行き特定調停の申し立てをしてきました。 申し立てをしたクレジットカードの中にガソリンを支払っているカードが毎月27日に引き落しになってます。 2月間くらい一時的に支払いはしなくてもよくなるみたいですが 今月(6/27)に引き落しされる分から一時的に支払いがストップするんでしょうか?それとも来月(7/27)からでしょうか? それと、一時的に支払いがストップするのはキャッシングした分の 金額でしょうか? それとも、ガソリン代とかも一時的にストップするんでしょうか? もう借りることが出来なくなり生活が苦しくなるので気になります。 どなたか教えて下さい。お願いします。