• ベストアンサー

家庭用ビデオで撮影したものを携帯で見たいです

よろしくお願いします。 携帯の機種はauCA003です。 家庭用ビデオで撮影したものをマイクロSDへ入れ携帯で見たいのですが、色々検索してもいまいち、方法がわかりません。 お手数ですが、いちから丁寧に教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • martin55
  • ベストアンサー率30% (16/53)
回答No.2

自分も子供のちょっとした動画をmicroSDに入れて 携帯で見れるようにしていますが、他の方法があるかどうかは分かりませんが ちょっと面倒ですがこんな感じでやってます PCに取り込んでYOU TUBEにアップします それをhttp://www.tubefire.com/こちらを使って auの3g2に変換してDLします 後はリーダーライターを利用してmicroSDに保存 それで携帯で見ることが出来ます ただ・・この場合5メガまでしか再生できませんでした ですので、ロングな動画ですと無理だと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • SCUBA
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.3

携帯の機種によるのかどうかわかりませんが 私は最近できるになりました(カシオW63CA) LISMO Port(V4.0)を利用しています(付属で付いてると思います) 先ず家庭用ビデオで撮った動画をファイル化します (但しファイル形式はAVC・WMV・MPEG-1のいづれかです) LISMO Port(V4.0)の左側にあるパーソナルビデオをクリックします 動画ファイルを右側の空白にドラッグエンドドロップします あとはLISMO Port(V4.0)を利用しUSBケーブルで 携帯を繋ぎ転送するだけです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

その希望を実現するためには、いくつか条件がそろう、もしくは揃えないと実現しません。 ・ビデオカメラがデジタルか、アナログ録画か?アナログであれば、マイクロSDに記録するためにデジタル映像に変換しなくてはなりません。必要な機器を揃えねばなりません。 ・デジタル映像だとしても、その映像データの記録形式がなんなのか。その形式に沿って、携帯度表示できるように変換する方法や使用するソフトが違ってきます。 ・さらにはビデオで撮った映像の撮影時間によっては、データそのものを携帯用に変換できたとしても、携帯自体が処理・対応できるデータサイズに上限があります。 以上から、最低限、 ・お使いのビデオカメラのメーカー、機種。 ・撮影した映像の録画時間 ・お持ちのパソコンのメーカー、機種。 ・お使いのパソコンに搭載のOS(おそらくWindows?)のバージョン(WindowsXP?、VISTA?7?など) ・パソコン自体、あるいは周辺機器としてのSDカードのリーダライターの有無。 を補足ください。 以上をすべて補足いただいたとしても、「いちから丁寧に教えていただけると助かります。」というのは無茶です。 莫大な文字数を使って説明しなければなりません。 質問をするに当たって、あなた自身がどこまでわかってどこまで何をしてできたのか、どこでつまずいているのか、具体的に質問いただいた方が回答も得られやすいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメで撮影した動画を携帯で見たいのですが。

    私のデジカメで撮影した動画はAVIと云う形式で保存されています。これをPCにコピーしRealplayer等で、3gpあるいはmp4に変換し、携帯のマイクロSDのvideoフォルダに保存するのですが、携帯を開いたときにその動画ファイルだけ見当たりません。 再度マイクロSDをPCにセットし、フォルダを確認すると確かに携帯で撮影した動画と同じフォルダに存在しPCでは見ることができます。 PCから添付ファイルにしてメールで送信すると容量の関係で携帯電話が拒否になってしまいます。 なんとか見る方法はありませんか?

  • 携帯で撮影した動画をパソコンで見られますか?

    auの携帯で動画を撮影し、マイクロSDに保存しました。パソコンで再生できる方法ってありますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯で撮影したSDビデオがPCに取り込めません・・

    携帯で撮影した動画→PC取り込み 以前使っていたソフトバンク、SHARP製の型番は忘れたんですけど、 それで撮影した、ムービー(SDビデオ)がPCで開けません。 PCにSDカードを入れ、取り込もうとすると文字化けしています。開こうにも開けません。 撮影した携帯では開けるんですが違う携帯に入れても開けないです。 違う携帯では開けないというより、ファイルがありませんと出ます。 PCに取り込んで保存し、DVDかブルーレイに焼きたいです。 子供の小さいころの動画など大切なので、わからないことは避けたいですし、 業者にやってもらえるならお願いしたいんですが、 どこでやってもらえるかもわかりませんし。。。 PCに取り込み方を知っている方、文字化けはどうすればいいかわかる方、 教えてください<(_ _)> よろしくお願いします。

  • 携帯電話での写真画像表示を撮影順に並べる方法。

    携帯電話での写真画像表示を撮影順に並べる方法。 下に記載した条件で携帯電話を使用しているのですが、 マイクロSDに保存した写真画像が撮影順に並びません。 1、どなたか撮影順どおりに並べられる方法をご存知ないでしょうか? 2、下に記載したドコモの回答が正しい回答であるか、   判断できる知識をお持ちの方がいましたら、正しいのか正しくないのか教えてください。 ※現在その件で話がこじれ、早急に正確な情報を求めています。 ●ドコモの回答 マイクロSDカードに保存する場合、例えば1,2,3と写真を撮影し、2を消去すると、 2の部分が空白データとして扱われ、4番目に撮影した画像が2の位置に保存されるからだとの事、 そして、それは機種によってうまく並べてくれる機種もあるが、L-04Aは無理だとの事。 ●条件 ・電話会社  :NTTドコモ ・携帯メーカー:LG ・機種型式  :L-04A ・画像保存場所:マイクロSDカード ※ドコモショップでも何度も相談したのですが、話が2転3転したりで解決もしないし、 きちんと回答できる技術者に取り次いでもらう事も出来ない状況で、非常に困っています。 ですのでよくご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 携帯(au)で撮影した画像ですがデーターは本体にあったのですがマイクロ

    携帯(au)で撮影した画像ですがデーターは本体にあったのですがマイクロSDを携帯に入れその画像をマイクロSDにコピーしたのですがパソコンにそのSDカードを差し込んで中を覗いてもその画像が見えません。 撮影時は携帯にSDカードが差し込んでいませんでしたので、画像データーはかなり小さいと思います。 又、画像データーが小さいので隠しファイルになっているのでしょうか? 携帯で撮影した画像をパソコン経由で印刷したいのですが対処方法及び原因を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯で撮影した写真が消えてる

    携帯で撮影した写真が消えてる 半月ほど前にある場面を携帯で撮って、アルバムに保存しました。 その内の2~3枚、PCに転送するためマイクロSDに移動させた。 それが原因か分からないけど、転送した画像しか残ってないです。 削除も何もしてないのに、消えるってことあるのですか? 携帯の機種はV940SHです。  データに保存されずお任せアルバムに保存されるのでとても厄介ですが。。

  • 本格映像撮影で使える家庭用ビデオカメラありますか?

    今までビデオカメラを持ったことがありませんが、この度、美しい映像をたくさん撮影して編集してDVDにしたいと思ってます。世界遺産や世界ふれあい街歩きみたいな感じに仕上げたいです。家庭用のもので、できれば5万円以内で買える機種で、おススメのビデオカメラがあったら是非教えてください!よろしくお願いします。

  • 携帯電話で撮影した動画をPCで見たいのですが・・。

    携帯電話で撮影した動画をPCで見たいのですが・・。 機会音痴で申し訳ございませんが教えてください。 携帯電話で撮影した動画、静止画をPCで見たいのですが、マイクロSDカードを使用すればよいのでしょうか? また、通販でいろいろ検索してみたのですが、大小セットになってますよね?あれってどういう事でセットになっているのでしょうか? オススメのカードがあれば教えてください。

  • ビデオカメラで撮影した動画を携帯で

    自宅のビデオカメラで撮影した動画を携帯で見られるようにしたいのですが、何か方法はありますか? 色々とやってみたのですが、どうもうまくいきません。 WMVやMPEG形式では携帯で見ることはできないのでしょうか。 上記の形式でメールに添付して送信したところ、全て添付ファイルが削除されてしまいました。(サイズは小さくなっていたのですが) 携帯の機種はN702iDです。 分かる方、回答お願い致します。

  • 携帯で月を撮影したいです。

    携帯でお金をかけずに月を撮影する方法を教えてください。 今、試そうとしているのは、ズームが使え、夜撮影が可能なもの、そして光の量を暗くできる、機種の携帯を探してみてます。 機種、撮影方法など教えてください。 できればauで、新機種ではないものをお願いします。 具体的に費用もわかればうれしいです。

    • ベストアンサー
    • au
2036年問題・2038年問題について
このQ&Aのポイント
  • 2036年問題・2038年問題について質問があります。
  • 時刻が正しくなくなる2036年問題や2038年問題があると聞いたのですが、貴社製Androidタブレット端末ではこの問題は解決済みでしょうか?非対応の場合は、何年まで日時が計時できるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
  • 2036年問題・2038年問題に関する質問です。貴社製Androidタブレット端末での日時計測について教えてください。
回答を見る