• ベストアンサー

何にでも文句をつける回答者

文句をつけるために回答して人っていませんか? 例えば、こういう2件の質問があったとします。 ☆質問A 私はピアノの個人教授を受けています。 先生の都合がいつも同じ日時に決まってつくわけではないので、レッスン日時については先生から連絡を受けて、私の都合と掛け合わせてお返事して決めています。 で、今回は先生からの連絡が(多分失念されていて)ありませんでした。先生は連絡したつもりになっていたようで、当日の時間になって「なぜこないの?」というメールを受けました。私も何かと忙しくてわすれていたので、「今回はご連絡なかったので、今日だとは思いませんでした」と返信しました。 わるいことに、レッスンは今月限りでやめることにしています。もう今月は私も先生も予定が取れないので、レッスンを設けることができません。来月に持ち越すことはできないと言われていますし。 無理を言って、来月にレッスンを入れてもらうべきでしょうか? 回答者A あたながレッスンのことを忘れていて連絡しなかったなんて、たるんでいるのではありませんか?先生に失礼なことをしたのですから、ちゃんと謝りましょう。来月のレッスンなんて虫が良すぎます。自分の落ち度なのだからずうずうしい要求をするなんてもってのほか。分を知りなさい。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 質問者B 私はピアノの個人教授をやっています。 演奏会などもあって、いつも決まった日時に生徒を取ることができないので、レッスン日時については私から生徒さんに連絡して了解を取って決めるようにしています。 ある生徒で今月限りで退会するという方なのですが、うっかりいつもする連絡を忘れてしまい(つい連絡したつもりになっていた)、当日になっても現れないので「なぜこないの?」とメールしたところ「連絡を受けていない、今日だとは思わなかった」とのこと。あわてて調べてみると、確かに私の落ち度で、連絡していませんでした。 来月はもう契約も切れているし、いろいろと私の予定もあるので、この生徒さんにきてもらうことは出来なのですが、これは私の責任になってしまうのでしょうか?レッスン料などお返ししなければならないでしょうか? 回答者A まぁ、いい加減な先生ですね。いつもする連絡をしないで、しかももう後がない生徒さんのレッスンを無駄にしてしまって、それでもプロですか?いくら忙しくても、来月のレッスンをするのが当たり前です。生徒さんにもいろいろ心配かけたんだから、レッスン料などお返しして、おまけのレッスンにするくらいじゃなきゃ、常識ないですよ。反省してください。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ このような同一回答者がいるような気がします。 これはやはり、おかしい人なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

まさしく人生相談の専門家そのものですよ。おかしいなんてもんじゃありません。キチガイそのものです。 ちなみに技術系でこんなコトしようものなら、あっという間に他の利用者達からナメられて、怪答者と呼ばれたりします。

その他の回答 (8)

回答No.8

回答の捉え方を、ひとつ変えてみてはどうでしょう。 この回答者が「この場にいない第三者を悪者にし、やみくもに質問者の味方をしてみせることが、質問者を救うための前向きな解決策に繋がるとは限らない。」と考えるタイプだとしたら。 一見、一貫性のない回答者の主張に、一本筋が通っているようにも見えてきませんか。 回答するにあたり、質問者の心情や立場に寄り添う姿勢を心がけることは大切だと思います。 が、今回のような、相手あってのトラブルの場合、質問者側の供述だけを頼りに質問者を庇ったり慰めてみせることが、正解とは限りません。 他者へ相談事を持ちかける時の人間の心理って、自分にとって都合の悪い部分は巧みに隠し、「実は私こそ被害者」を装いたい傾向にあるものです。 まして、匿名性に守られたインターネットサービス上なら、実話の内容は、質問者の主観ひとつでどうにでも脚色できます。 …この回答者さん、確かに言葉はキツいですし、発想が極端です。 が、アドバイスの内容としては、決して見当違いな方角へは向かっていないように思います。 「自分の言い分はさておき、相手の立場を優先させて考えてごらん。質問者さん、あなたの株も上がるよ。」 それぞれの回答の行間からは、回答者のそんな声が浮かんできます。 試しに、それぞれの質問者さんが、この回答者さんの言葉を実行してみた結果を考察してみます。 スケジュールの確認を怠った自分にも非があるからと、最後のレッスンを断念することを検討するAさん。 対して、レッスン一回分の授業料を払い戻した上で、最後のレッスンの無料サービスを検討するBさん。 今回の場合、門下生Aにスケジュールの伝達をし忘れたB先生の方に、どちらかといえば非があるわけですし、お互いの検討内容を照合すれば、Bさんの提案が採用される可能性が高くなります。 BさんはAさんの考えを聞けば、「連絡し忘れたのは私の方なのに、私を気遣ってくれて、謙虚な生徒さんだな。」とあらためてAさんへ好印象を抱くでしょう。 一方でBさんは、今回は金銭的な損失があれど、Aさんからは「太っ腹な先生だな。」と見直され、ひょっとしたら「来月からも引き続きレッスンをお願いします。」となるかもしれません。 質問者AさんはBさんの立場を、質問者BさんはAさんの立場を、それぞれ尊重した対応を見せることで、少なくとも、両者がお互いの心証を損ねる心配はないわけです。 回答者は「師弟関係にヒビを生じさせない円満解決のためのアドバイス」を質問者へ提供できたと言えるでしょう。 質問者にとって耳障りのよい美辞麗句を並べ、表面的なキレイ事に終始してみせることが、回答者としての真の優しさではありません。 長い目で見た場合、質問者本人にとって、本当の意味で役立つ助言になるのかどうか、回答を熟考することも必要だと思うのです。 そうした本当の親切ほど、すぐには理解されにくく、受け入れられがたいものなのですけどね。

  • majeste
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.7

いますよねw そういう人

garcon2001
質問者

お礼

はい。

noname#113190
noname#113190
回答No.6

再度です、ご質問者は同じ回答者が同種の質問に180度異なる回答を付けることに関して疑問を持っていますね。 別の人物なら有りですけど同一人物がこれをやれば話の整合性が無いわけですから、信用問題になるし、やるなら整合性を付けないと見る方としても混乱します。 回答内容が良いとか悪いという以前の、信頼性の問題かと・・・。 私の場合でも回答者にぶれがなければここまで怒りがこみ上げてきませんでしたが、やっていることが場当たりという点で疑問を持ちました。 今、鳩山総理が言葉は心地よいが、その場その場で異なることを言うと信頼性に疑問符が出ましたけど、同じでしょう。

回答No.5

その時の気分で文句のみという回答者も確かにいますが、 例題に関してはあながち文句のみでは無く回答として成り立っています 表現は悪いけど 文句が付く質問は自分擁護の質問が多いですね 自分の非を認めない。何かと他人のせいにする 回答者の目に止まり文句まがいの回答をされる 反論して火に油を注ぐパターン でもこう言う回答の方が質問者の為に成る回答だと思います(例題の場合) 言葉は悪いが質問者の非を指摘してますよね 要点だけを整理して見ると良いです こんな回答にはお礼もしないとか無視と言う人もいますが、お礼すべきだと思いますね 傷を舐め合うような回答なんて自分の為にならないし ポイント欲しさのよいしょ回答も 質問した以上はどんな回答も受け入れるべきでは? 現実はなかなか難しく私も反論しますが・・・

garcon2001
質問者

お礼

そのお考えには反対ですね。 そもそも善意での攻撃的回答など私は信じないからです。

noname#225284
noname#225284
回答No.4

自分の考えと異なる、文句を言われてるような回答をしてくる人は 結構いますよね。私もよく出会います。 そういう人が貴方の質問を見て意見を言ってくることを覚悟して投稿されると良いと思います。 私は無視してますし、その様な方にはお礼の返事もしてません。

garcon2001
質問者

お礼

真っ当な対応だと思います。私もその路線で行くつもりです。

noname#113190
noname#113190
回答No.3

私も自分が質問者としてある海外ソフトをDL購入しようとして質問したところ、いきなり違法ソフトの質問と言いがかりを付けられ、どう説明しても納得していただけなかった事があります。 ところがその指摘回答者氏の別の質問への回答を見ると、私が弁明で書いた内容を要約したかのような事を書いて、結論的に「・・ということがよいと思います」と私に言いがかりを付けた内容とは180度異なる事を書いており、さすがに「あんた人によって違うこと書くのか、それは私の書いた内容のパクリだろ!!」と言いたいような内容で、管理に通報して指摘回答はすべて削除してもらいました。 つまり私が言っていることは正論であると認めざる得ないわけだが、意地になったのか自分の非を認めて謝罪するということができない人だったようです。 これが私が「指摘回答」を嫌う原点になった出発点ですけど、言っていることの整合性がとれない人はいくらでもいますよ。 最近でもソフトの性能に関して、ある回答者が「A誌は正確な方法でテストをやるので大いに参考になる」と奨められて買うようになったのですけど、翌年の号で自分の持論と異なる記事が出た途端に「A誌はいい加減な内容を載せる信用できない雑誌だ」と手のひら返すような回答を書いて、今まで絶賛してきた内容は何だったかと絶句しましたし、別の回答者はコンテンツのDLに関して、ある質問にはやり方を回答して奨め、別の質問には「違法な質問だ」と文句を言う。 ご質問者の見かけた人もおかしいと言うより、揚げ足取りをやりたいだけの皮肉屋という事でしょう、他にもこの手はいくらでもいますよ。

回答No.2

はじめまして~。 うーん なんとなく 私がうろうろしているカテゴリーでも似たような感じの方は居ますねぇ。 私の回答は、毎回蛇足が多すぎて、たまに?(しょっちゅうかな?)通報されて削除されたり編集されたりしちゃいますよ(苦笑) ほんと、運営スタッフの方々には頭を下げないとね。ごめんなさい。そしてありがとうございます。 読ませていただいた感じでは、目線が違うんですよね。 質問者も回答者も、同じ日本語が使えるだけの一人の人間なんだという事を考えた事無いのでしょうかね。 ましてや、質問を書き込んだ人は専門家が丁寧に教えてくれると期待している場合も多いようなので、回答は難しいですね。 でも、パソコンのトラブル関係では、もっとヒドイと思う回答にポイント付ける質問者なんて人も居たりで、私の感覚では異常と思える場合も有るようです(爆笑) あ、また余談?、、 失礼いたしました。

  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.1

説教じみている上に口が悪くて一言余計、そんな印象ですね。 表現を変えて、余計な一言を無くせば、もっともな事を言ってるようにも思えます。 「おかしい人」とまでは思いません。 そういう言い方しかできない人なんだな、ってくらいかな。

関連するQ&A

  • 体調不良でキャンセルする先生

    体調を崩してドタキャンする先生。 悩んでいます。 現在ピアノを習っています。 個人で教室をされている先生で、演奏会とかにも出られている方です。 先生のレッスンはとても分かりやすいし勉強になるので大好きなのですが、先生都合でのキャンセルが多いなと思います。 先生は体が弱い方なのですが、それでも沢山生徒さんをとってレッスンをして、自分も演奏会などでとてもお忙しく、体調を崩しやすいようです。 なので、前日に体調が悪いので明日のレッスンはキャンセルで〜と連絡が来ることが多々あります。 具体的には、週2で行っているのですが、今月は8回予約をしていたのですが、体調不良でのキャンセルが4回ありました。 私は明日はピアノだー!と楽しみにしているのですが、キャンセルの連絡が来るとすごくガッカリしてしまいます。たまになら良いのですが、いくら体調不良でもキャンセル多すぎじゃ…と思ってきました。 体調を崩すのになぜそんなに生徒を取るんだろうとか、体調崩すほど忙しいならもう少しセーブすれば良いのに…とか余計なことですが思ってしまいます。 レッスンが他の先生と同じようならとっくに辞めるのですが、先生のレッスンは良いので悩みます。 皆さんならどうされますか? 先生にやんわりと言いますか? 言わずに続けますか? やめますか?

  • 音楽教室講師のみなさんに質問です

    音楽教室で講師をしています。 音楽教室で教えている生徒に、今月から今までのレッスン曜日が行けなくなったので、来月から先生の自宅で月1回だけ教えてもらいたい、といわれました(どうもお月謝が高いからのようです・・・推測ですが)。 ありがたい話なのですが、ふと、お月謝のことを考えると、今月は、一回もレッスンしていないのに(それは生徒の都合ですが)、教室のシステム上、お月謝を頂くことになってしまいます。なので、来月の一回のレッスン料は、今月分を充てるという形にして、いただかないほうがいいのでしょうか?生徒はお月謝に関して何も言いませんが、何となく感じるものがあるので、どうしようか迷っています。 宜しくお願い致します。

  • 習い事でのトラブル

    習い事でのトラブル お世話になります。 友人と一緒に習い事をしているのですが、先生とトラブルになってしまいました。 教室を決める際一番重視したのがレッスン日で、この教室は「いつでも生徒さんのご都合に合わせます」というのがうりだったので、体験に出かけました。 火曜と木曜しか時間が取れないが大丈夫かをお聞きしたところ、「そういう生徒さんのためにある。いつでも大丈夫ですよ」とご回答いただきました。 生徒の好きな日時に予約を取ることができる、ということでした。 他の生徒さんもおられるでしょうが、月8日程度の選択肢があるから、少なくとも月1は通える!と、入会しましたが・・実際は先生にご予定があり、月の半分は教室をあけておられませんでした。 先生が、この日なら大丈夫、とおっしゃる日時から、こちらの都合を見て予約をするというシステム。 「生徒さんのご都合に合わせる」のではなく、「先生の都合」に合わせて生徒が予定を入れる形だったのです。 話が違う!と思いつつも我慢していましたら、今度は月に1度もレッスンに来なかったらお金を徴収しますとのこと。 さらに、先生のご都合もあって、先月は2日、今月はたった1日しか選択肢がありませんでした。 今月のその一日は、私にどうしてもはずせない予定が入っていました。 「その日は無理です」とお話したところ、先生から1ヶ月教室に来ないのでお金が発生すると言われました。 正直、体験時に受けた説明から程遠い実態であり、他にも生徒の不利益となる改悪が次々とありました。 予約したにもかかわらず、先生のご都合で前日や当日にキャンセルになったり、時間変更を依頼されたりすることが非常に多く、予約どおり開始したことは数えるほどしかないくらいです。 このように、こちらは先生のご都合に合わせていろいろと動いているのに、こちらの予定が合わないとお金が発生するのはおかしいと思い、思わず異議を唱えてしまいました。 当然、先生はご立腹されました・・。 また、入会時に確認させていただいた内容と異なる部分が多すぎるとお話しましたが、今度は言った言わないの話になってしまいました。 私も友人も説明を受けた記憶はないのですが、個人経営の教室ですので、契約書も取り交わしておりません。 長々と書いてしまいましたが、ご教授いただきたいポイントは2つです。 (1)上記の場合、お金を支払わないといけないのでしょうか? (2)かなりコロコロと経営方針が変わる教室で、生徒に不利益となる変更が突然メールで送られてきたり、いきなり口頭で告げられたりして驚きます。自分の意に沿わない変更があった場合は、やめるしかないのでしょうか。習い事はチケット制なので、レッスン料を数回分前払いするようなシステムです・・。チケットがなくなるまでは、先生の変更を受け入れてレッスンを受けるしかないのでしょうか? ご教授いただけますと幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ピアノの振替え個人レッスンは?

    子供をピアノを習わせてるんですが、近所の個人のお宅に伺って習っています。 過去に何度かこれは振替えになるのかならないのか疑問だったので 皆さんはどうされてるのか教えてください。 1、こちらが時間を忘れていて、レッスン半分くらいの時に気付き電話したが「次の生徒も来るので今回はやめにしましょう」と言われた。 (同じマンション内なのですぐ行けるし、20分でもしてもらいたかった) 2、当日のレッスン開始3時間前に熱が出てきたので、すぐ体調不調でお休みしますと連絡した。 (こちらの都合なので、当日のキャンセルは振替えにはならないものですよね?) こんなものですか?

  • パートをしながらピアノの先生をしています。

    パートをしながらピアノの先生をしています。 なったばかりで生徒もほとんどおらず、空いた時間に幼い頃からずっと教えてくださっていたピアノの先生にレッスンしていただいてますが、 ピアノの先生がピアノを習っているというのは、イメージ的にどうなんでしょう・・・。 個人的には、レッスンは楽しいですし、勉強にもなるのでお世話になりたいところなのですが・・・。

  • ピアノの先生が持っているピアノについて

    私のピアノの先生(個人宅で)のレッスン用のピアノはスタインウェイです 昔の先生のレッスン用のピアノもスタインウェイでした 以前どこかの掲示板でピアノの先生が書いていた書き込みを読んだことがあるのですが、 自分の大切なスタインウェイは生徒のレッスン用には絶対に使いたくない、レッスン用はヤマハを使っていると書いていました。 レッスン用にスタインウェイを使わせたくないというピアノの先生の感情は、ごく普通のことなのでしょうか

  • 集中力のない生徒の指導について

     ピアノ教師です。以前も 自閉症の生徒の事で相談させて頂き 丁寧な回答を頂きました。有難うございました。  その生徒に限らず 男の子等、小学生になっても 集中力がなく我慢のできない生徒を教えるのが 苦手です。何か コツの様なものが 有るでしょうか?  弾く事、以外の事で 男の子のレッスンに取り入れると良い事って どんな事でしょう?具体的に教えて頂ければと思います。  先生方、その様な生徒さんの為に いつも指導案を立てて レッスンされてみえるのでしょうか?      

  • 先生をお誘いしていいのか・・・

     来月、仲間内で小さなピアノのコンサートをやります。 私自身はかなり前から練習し、レッスンで先生にも 見ていただいています。 なので本当はそのコンサートに先生もお誘いしたいのですが、その日は先生は必ずレッスンを入れている日です。 又、本格的な道を行かれている先生なので小さなコンサートにお誘いしていいものか悩みます。 先生のご都合上、まず来て頂けるとは思わないのですが 「来てください」と言うのはかえって失礼になるのでしょうか?

  • 家庭教師への支払

    半年ほど前、友人と二人である外国人(以下Aさん)に個人的に英会話のレッスン(家庭教師のようなかんじ)をお願いする事になりました。そしてAさんにレッスンをお願いするに当たって、当初、3人の間でこんな事を決めました。 ・2人で4レッスン当り\10000(この値段はAさんが提示してきたもの) ・教える場所はAさんの家 ・都合が悪くてレッスンが出来ない時は、お互いの都合をみて振替レッスンを行う。 しかしつい最近、Aさんは私たちに相談無しで勝手に生徒を2人増やし、その上、プライベートレッスンだったはずのものが、最近Aさんが始めた英会話スクールのクラスとして運営されるようになりました。 その事についてAさんにクレームをつけたところ、こんな事を言ってきました。「自分が当初提示した値段(4レッスン当り2人で\10000)はあまりにも安すぎた。あれは自分のミスだった。だから、生徒を増やしてもかまわないだろ。」とか、「もし2人でプライベートレッスンを受けたければ、これからは1人につき\10000払え。」「来月からは都合が悪くても振替レッスンは行わない。だから、4回レッスンを行おうが行うまいが、4週ごとに1人あたり\5000払え。」とかとか、とにかく勝手な事を言い始めました。(ちなみにその辺の英会話スクールと比べたら、Aさんのレッスン内容は2人で\10000で妥当、もしくはそれ以下な感じです。) あまりにも勝手な事なので、今月1回だけレッスンを受けた時点でAさんのレッスンをやめる旨を伝えました。 すると、「1レッスンしか受けていなくてもそっちの都合で辞めるんだから、とにかく2人で\10000払え」と言ってきました。 この場合、私達はAさんに\10000を払わなければならないのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 他校の音楽科の先生に習いたいんですが…

    僕は今、A高校の音楽科に通っています。 ピアノ専攻なのですが、もちろん先生とのマンツーマン の個人レッスンもあります。 で、実は去年、このA高校に入るか、同じ県内の B高校(音楽科)に入るか迷ってたのですが、 A高校の方が入試で通りやすかったので、A高校に しました。 でもぎりぎりまで悩んでたので、B高校の、夏休みの 講習会や、音楽科のコンサートとかも見に行ったりしました。 で、そのときに体験授業という形で、先生にピアノを 習ったんです。たしか…30分くらいだったと思います。 体験なので。 そのとき、ならった先生は、たまたまあたったのですが、 今思うとすっごい著名な先生で、いわゆるおえらい先生 なんです。えらいだけでなく、ピアノの腕もいいと聞いております。 その先生に、体験でも、レッスンをしていただいたことが 今思えば、とても光栄だと思います。 で、A高校とかけもちされる先生もいるんですが、 残念ながらその先生は、B高校にしかいってないんです。 (あとは大学。)で、その先生に今から(現在高1)ピアノを 習いたいんですが、 (1)なんとか連絡先を聞いたとして、レッスンしていただけるでしょうか。 たとえば、B高に行ってないのでダメとか、4月からでもないのに、 今からでは無理とか…。 (2)そもそもA高の生徒なのに、他校の先生に習うことって いいのでしょうか。 (音高じゃない、音楽教室とかの先生に習ってる子なら 一緒のクラスにいますけど。) (3)…というよりも、A高の今学校で習ってる先生の 自宅レッスンの方がいいのでしょうか。 いろいろ聞いていますが…答えれる範囲でいいので、 お願いします。