- 締切済み
- すぐに回答を!
マッサージクリーム以外でのマッサージ
37歳です。若いころからニキビが酷く今も毛穴が開いてるし 黒ずみが多いです。最近はたるみも気になって どうしたらよいものか。。 そこで 化粧水美容液でマッサージしてたら その黒ずみがすごく出てくるんです。今までお手入れをあまりしてないからか、摩擦によるものかわかりませんが ニキビのしんの様な、とにかく黒ずみがほほから面白いほどでてくるのでついやってしまいますが これってよくないですか? やはりきちんとしたマッサージクリームじゃないとだめですか? 乳液や今利用してるとろっとした化粧水のほうがよくでてくるのですが。 毛穴の開きと とにかく肌質改善にいいことがあれば教えてください
- matutaku
- お礼率17% (19/107)
- スキンケア
- 回答数2
- ありがとう数5
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- LUMIELE
- ベストアンサー率55% (109/195)
LUMIELEです。 「オイリーなのに乾燥のこと」も化粧品やさんで言われますとの事。 化粧品がお肌に合っているかではなく、お肌のターンオーバーが狂っているからオイリーなのに乾燥されているのだと思います。 先の回答にも書いていますが、洗顔と保湿。 これを見直した方が良いようですね。 洗顔の前には、キチンとクレンジングされていますか? 黒ずみにはオイルクレンジングが良いようです。バージンオイル系でやさしくクレンジングした後、泡洗顔でこすらない様に洗顔をして下さい。 そして、保湿。化粧水をたっぷり与えてやりましょう。 角腺を潰して躍起になって脂肪を出されるから毛穴が開き、お肌を傷めつけて凸凹の傷跡を作っていらっしゃるようです。 そんなやり方は、是非やめて下さい!。 凸凹は一度できたら、中々改善は難しいです。 ピーリング等しかありませんが、今はそれはお勧めしません。 スキンケアの本など読まれた事はありますか? 一度是非読まれると良いと思います。ケアの仕方も納得されると思います。 又、お薦めの化粧品と言う事ですが、個人的には化粧品で弛みは改善しないと思っていますし、まだ、30歳代の方には化粧品値段の差ほどないと思っています。要は化粧品の云々よりは、使い方だと思います。 じっくりご自分の肌に向き合う為にも、佐伯チズサンの「35歳からの美肌カウンセリング」も一読に値するかもです。 一度傷めた肌を改善させるのは、それと同じくらいの時間が必要です。 ですが、お肌はお手入れをキチンとすれば、必ず反応して改善されます。 美肌も荒れ肌も、自分で作る物と思っています、原点に立ち戻って頑張って下さい! 参考になれば幸いです。
- 回答No.1
- LUMIELE
- ベストアンサー率55% (109/195)
50代の主婦です。 ニキビのしんの様な、黒ずみが頬から面白いほど出てくる・・・(・・?ん~~~~ 良くないと思います(-_-メ) 洗顔をキチンとされていますか? 黒ずみが多いのはターンオーバーが狂ってしまい、角質がうまく入れ替わらず古い角質が溜まっている様に思えます。 なので、まずお肌を清潔にして下さい。 もし、しっかり清潔に保っていらっしゃって黒ずんでいるのであれば、洗いすぎかもしれません。 お若い頃からニキビが酷く、毛穴も開いているとの事 オイリー肌で、油分やお肌の汚れを排出したがって毛穴が開いているのかもしれませんね。 そこで、無理に角腺を出しても何にもなりません。 マッサージは、マッサージクリームでして下さい! 恐らく化粧水美容液でマッサージすると、すぐお肌に馴染んでしまい、その状態でマッサージ(こすって?)されるから角腺が出されてるのだとは思いますが(@_@;) 滑りが悪いですから、当然お肌に摩擦を起こしてますよね?・・・ お肌を傷めつけるだけです。 開いた毛穴からニキビの芯の様な物を出したいならその様な器具(面疱圧し)がありますので、それを使って出された方がまだ良いです。 しかし、面白いからと言って無理に出されたら余計毛穴は開いてしまいますよ。 全ての問題は、黒ずみです。ですから、まず黒ずみを改善させましょう。 そうすれば自然と角腺(脂肪の塊)も落ち着き、毛穴も締まって来ると思います。 毛穴は余分な汚れを排出したい時、又は乾燥して自らのオイルでお肌を保護しようと一生懸命頑張っている時、開きます。 なので、毛穴を締める為には、その反対の事をしてやれば良い訳です。 乾燥していませんか? 不思議な事に乾燥しても、お肌はオイリーに傾く時があります。もしそうなら、化粧水をたっぷり! 保湿をして下さいネ。 そして、ジェル(化粧水美容液)や乳液でマッサージするのはやめて 週一回のスクラブ洗顔などで、キチンと汚れを落とす。 過度な刺激でお肌を傷めつけない事を心がけたらどうでしょうか?。 それを繰り返すとお肌は、いよいよお肌をガードしようとして角質を厚くしてしまい悪循環になる様な気がします。 一時ブームになった佐伯チズさんのコットンパックなどは、毛穴の開きや黒ずみ改善には良好なお手入れだったと思います。 毛穴の開きのケアとしては、毛穴のストレッチ力強化(?)として、温冷を交互にするのもあります。(温タオルを当てる→冷タオルを当てる等) いずれにしろ、キチンと洗顔をしてスチーマーで温めながら(なければ入浴時)マッサージをして、コットンパック→クリームと言う常道のお手入れ法が結局は一番な気がします。 肌質改善には、漢方等も良いです。10代の頃、ニキビ肌で悩まれたお母さまが娘を心配して毎日毒だみ茶を飲ませられていた友人がいましたが、美肌で有名でした。 専門家でもないのに色々書いてしまいましたが、長年美肌を目指してお手入れをしていて・・・経験からの意見です。 一考になれば幸いです。 頑張って下さい。
質問者からの補足
いろいろありがとうございます!!! やめます! オイリーなのに乾燥のことも化粧品やさんで言われます 化粧品があってないのでしょうか? にきびあとの凸凹って消えるんですかねぇ? ニキビはなくなりましたが 跡か。。 ファンデーションでもめだつし、最近はたるみも気になります 何かおすすめの化粧品があれば教えてください。 とにかく保湿?マッサージクリーム購入など。
関連するQ&A
- クリームを探しています。
最近、頬の毛穴の開きが気になっているのですがどうすればいいでしょうか?今、海外にいるので毛穴に良いクリームを探していますがなにがいいのかさっぱり…💦 なにか良いクリーム知っている方がいたら解答お願いします。 ちなみに日本からもっていった化粧水などはこっちにきて肌質が変わってしまい合わなくなってしまいました。
- 締切済み
- スキンケア
- ニキビ肌でも使えるマッサージクリーム
私は常にニキビがあるという訳ではありませんが、油分の多い基礎化粧品を使用するとすぐにニキビができてしまいます。最近ニキビの悩みと並行して、頬のたるみなどが気になりだしたのでマッサージを開始してみたのですが案の定ニキビができてしまい、とても落ち込んでいます。マッサージはどうしても実行したいのでニキビができにくい、またはクリームではなくてもマッサージクリームとして使える美容液などご存知の方は是非教えてください。
- 締切済み
- スキンケア
- にきび跡・毛穴・乾燥
こんにちわ^^ 私は高校生です。最近までたくさんのにきびに悩まされていて 努力して手入れをしてやっとにきびが時々出来るくらいになりました しかしまだ肌には悩んでることがあります。 それは *頬に少しある凸凹にきび跡 *鼻の黒ずみ毛穴 *もみあげ下当たりの乾燥 です>< 今使っている洗顔料と化粧水でにきびが治っていったので 変えないでいきたいです。 なので化粧水後に乳液をプラスしていきたいと思います。 私にあったよい乳液はありますか?回答お願いします☆
- 締切済み
- スキンケア
- マッサージ後のお手入れを教えてください
私は40代で乾燥肌タイプです。 肌のハリやキメを整えるために、朝と夜に自分でマッサージを始めました。 洗顔、化粧水、乳液のあと、マッサージクリームを付けてマッサージしていますが そのあとってどうするのが良いのか悩んでいます。 夜は、マッサージ後に柔らかいティッシュで拭き取って 化粧水で整えて寝れば良いのかな?と思うのですが 朝は、そのあとメイクをしますので、クリームが残ってベタつく感じがします。 蒸しタオルはちょっと面倒だけど、やっぱりした方が良いのでしょうか? 蒸しタオルを当てた後って、また化粧水→乳液→メイクの順でしょうか? 私の肌質は極端な乾燥肌で油も少ないタイプ 乾燥し過ぎて肌が薄くなってしまっているらしいです。 なので..マッサージの後で拭き取って蒸しタオルを当てて 更にメイクしてっていうのもいじり過ぎのような気もするのですが.. 朝と夜のマッサージ後のお手入れの仕方を教えてください また、ポンズの「クレンジング&マッサージクリーム」というのがあるのですが これを使ってマッサージした後にメイクをしても、落ちてしまうでしょうか? 色々分からないことが多くてすみません よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- スキンケア
- 毛穴、にきび… きれいな肌になりたい
私の肌は、 ・全体的に(主にほほや鼻)毛穴がひろがって黒くぶつぶつしている ・小鼻の毛穴に角栓がつまっている ・あご周りににきびができている という状態です。 ほほや鼻の毛穴は化粧でどうにかかくせるのですが、小鼻は化粧すると余計に目立ってしまいます。 今の手入れは、毛穴を開かせ⇒オイルマッサージ⇒洗顔⇒水でひきしめ⇒化粧水⇒収れん化粧水(鼻まわり)⇒乳液 といった感じです。にきびには薬をつけています。 でも、一向にきれいにならないんです。 あまり手入れをしていない妹のほうが肌がきれいで落ち込みます…。 何かいけない部分があるのでしょうか? 洗顔後はかさつくけど日中はべたつくという肌です。 日中のべたつきもできたら改善したいと思っています。 アドバイスありましたらお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 毛穴とニキビをなんとかしたい!
四月から大学生になります。そのために最近になってようやくスキンケアや化粧を学び始め、段々できるようになってきました。 しかし、鏡を見るたびに頬にある赤いポツポツニキビ…鼻や頬には黒い毛穴…。そしてテカる脂性。 洗顔をした後は毛穴は綺麗になりますが、化粧水と乳液をつけてしばらくすると少し脂が鼻や頬に浮き出て、鏡をみると黒い毛穴が復活しています! また、皮膚科にも行き、ニキビと毛穴に聞いたところ…毛穴は皮膚のたるみもあると言われてしまいました… 18歳でたるみって…と絶望しました。これまで洗顔はしても化粧水などはつけてきませんでした。 この黒い毛穴とニキビをなんとかしたいです! 見るたびに嫌になります!どうすればこの毛穴とニキビは治りますか? お金の余裕がなく、高価なものは買えません; 皆様、どうかアドバイスお願いしますっ
- ベストアンサー
- スキンケア
- マッサージ後・・・。
今まで顔のお手入れをあまり真剣にやった事がありません。 最近、顔のたるみとくすみが気になり今日マッサージクリームを購入しました。 ちふれの綾花がいいと聞き購入したんですが、マッサージをした後、ティッシュでふき取って化粧水・クリームと書いてあるんですが、ベタベタしないんでしょうか? 今までマッサージをした後拭き取って洗ってました・・・。 ちなみに私は乾燥肌なんですが。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 造顔マッサージに使うクリーム
20代OLです。 顔のたるみが気になってきたので造顔マッサージをしようと思うのですが…。 DVDで使用されているクリームは高すぎてとても続けられそうにありません(>_<) 代用できるもので、できれば安価のおすすめのクリームを教えてください! 肌が弱いので刺激が少ないもの、自然派のものが良いです。 普通に乳液などで代用しても良いのでしょうか。 また、造顔マッサージ、ホントに効果ありましたか?
- 締切済み
- スキンケア
質問者からのお礼
いろいろアドバイスありがとうございます! 早速 本も見てみます。 興味はあるので エステなどにはたまに行ってたのですが・・ 今からでも遅くないでしょうか? 頑張ってみます