• ベストアンサー

朝青竜がいうことを聞かないのはなぜ?

朝青竜が、親方や協会のいうことを聞かず、同じような不行跡を繰り返すのはなぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.1

「親方や協会」が本人に「なめられている」からです。

noname#113694
質問者

お礼

本当にそうですね。 なめられるのも無理はないです。 「日本人の相撲取りが弱すぎる!!」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

偏った見方かもしれませんが、あまり程度のよくない外国人に散見されるパターンとして、同じミスを繰り返しても、前回のミスについては口頭で謝罪し一件落着になっているので、何度も同じようなミスを繰り返していると言う自覚がないようなんですね。 どうやら、謝罪の言葉を述べること=事件の終結 の思考回路らしいんです、つまり周囲の反応や被害者がいた場合は被害者の感情等は全く関係なく勝手に事件を終わらせてしまっていると言うことです。 このことがいいか悪いかは別として、結果的に同じミスを何度も繰り返す要因になっていると思います。ミスによって失われた信用をその後の言動で挽回しようとする意識は極めて希薄と言わざるを得ず、少なくても日本人の社会通念からみれば異質、まあそこが外国人たる所以なのかも知れないんですけど・・・ 朝青龍に対する意見の分かれ目は、「相撲人気に貢献している」とか「実力がある」の部分を査定?に加えるかどうかなんでしょうけどね。笑

noname#113694
質問者

お礼

arigatougozaimasu

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.5

「日の下開山」が普通の人に勝ったくらいで、ガッツポーズするのを「普通の人だから勝って喜ぶのは当たり前。」と認めてしまった大衆にも責はあると思います。 芸能人なら酔っ払って裸になったくらいで大騒ぎ。 「普通の人」が酔って他人を傷つけてもよくある話。 責任や自覚を持つべき立場に居たのに、それらから解放したのは「世論」でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 011231
  • ベストアンサー率18% (53/292)
回答No.4

完全に実力の世界ですからね、誰も文句は言えないでしょう。 ただ同時に、力が無くなればすぐに放り出される世界なんですから、今は好きにさせてあげたらいいと思いますがね。 私は好きですけどね、ああいう破天荒な奴。 それに今の相撲を支えてるのは、皮肉な事に番付見ればわかるでしょうけど、朝青龍含めた外国人力士というのも厳然たる事実です、そしてこうなる事をわかってたのかどうかは知りませんが(考えてもいないんでしょうが)、彼らを入れたのはそもそも協会なんですからね、余計文句は言えないでしょう。さらに言えば日本人じゃない奴に品格云々問うのがそもそも間違い、暖簾に腕押しなだけですから。 元横綱の北尾っていますよね、彼の引退の経緯なんて、場所中に親方と喧嘩して、八つ当たりでおかみさんに暴力ふるって、入院させたのに比べりゃ、今朝青龍のやってる事なんてはるかにマシだと思いますがね。

noname#113694
質問者

お礼

北尾⇒双羽黒  これよりははるかにマシ おっしゃる通り!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128488
noname#128488
回答No.3

理事会が選択肢を間違っているからです。 簡単に言えば、商業×伝統(品格)です。 理事会は確実に商業優先です。 今朝のワイドショーでは、「朝青龍がいるときといないときの視聴率が全然違う」と言っていました。 「それだけ人気があるんだ」とも。 これは意味をはき違えていると個人的には考えます。 人気がある=純粋に朝青龍のファンもしくは取り組みが見たいという風に勘違いしています。 でも、「朝青龍が負けるところが見たい」という理由で相撲を見ている人間も少なからずいます。 もちろん、統計なんてだれも取っていないでしょうが、最低でも押し上げた視聴率の半分はいると思いますよ。

noname#113694
質問者

お礼

「朝青龍が負けるところが見たい」という理由で相撲を見ている人間も少なからずいます。 ボクシングの亀田を見たいのと一緒だ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.2

高砂親方の現役最高位は大関です。 大関で引退した親方を下に見ているので、親方が注意をしても「横綱になってないヤツが…」と思っているそうです。 母の知り合いが他の部屋ですが後援会にいて、高砂部屋の事情を教えてもらったことがあります。 また、協会理事を見ても最高位が横綱なのは3人ですが生活指導を担当しているのは元関脇。 自分より上の人間がいないと認識しているから、平気であんなことをしてしまうんだと思います。 明け方まで飲んで(モンゴルでは普通、という言い訳が信じられない。子どもじゃあるまいし)問題起こしても結果を出せばお咎めナシっていう協会の体質にも問題があるので、今回の理事選で少しは変化があればいいなと相撲ファンとしては思ってしまいます。

noname#113694
質問者

お礼

本当にそうですね。 なめられるのも無理はないです。 「日本人の相撲取りが弱すぎる!!」 ありがとうございました。 貴乃花に期待!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 朝青竜の逃亡?

    朝青竜は例の「暴行事件」の重要参考人の筈ですがなぜハワイへ行けたのでしょうか?警察は捜査はしないと云う事ですか?

  • 「朝青竜」VS「琴光喜・もと貴闘力」・・・どっちが悪いのでしょうか。

    「朝青竜」VS「琴光喜・もと貴闘力」・・・どっちが悪いのでしょうか。

  • 皆さんは、朝青竜が引退したことについて、どう思っていますか?今までのこ

    皆さんは、朝青竜が引退したことについて、どう思っていますか?今までのこともまじえて教えてください。お願いします。 質問が短く、抽象的すぎますが、よろしくお願いします。

  • 朝青竜に品格がないと批判している人に品格ありや

    テレビを見ていると、有名人やら何やらが、朝青竜に品格がないと攻撃していますが、そう言っている御当人(有名人、コメンテーターなど)は立派な品格をお持ちなんでしょうか。

  • 朝青竜VS全盛期のマイクタイソン

    朝青竜と、全盛期のマイクタイソンが 素手で闘ったら…要はこの二人が喧嘩すると、どっちが強いんでしょうか? 朝青竜の力は常人を遥かに超えてますし、防御力も半端ないでしょう。 弱点と言えば、敏捷性の乏しさ―回避力の低さでしょうか。 しかしマイクタイソンも100kg超級の相手を一撃でノックアウトしてしまいますし、動きも俊敏で反射神経も超人並みですし、回避力も高いです。 強いて弱点をあげるとすれば…朝青竜と比べ打たれ弱い…かな 暇なときに回答おねがいしまーす

  • 青龍湯の正しい飲み方

    風邪引いて近くの病院で青龍湯をもらったのですが、飲み方がわかりません。漢方薬に関する本で青龍湯を調べたのですが、効用は書いていても飲み方は書いてありませんでした。なので、水で飲んでいます。 全然効き目がありません。もう一回行くと又同じものをもらいました。 どういう飲み方がいいでしょうか?

  • 高砂親方のウソ

    朝青竜暴行問題で、高砂親方の話にウソはありませんか?

  • 小青竜湯と龍角散

    小青竜湯と龍角散は、同時に服用しても大丈夫でしょうか? 小青竜湯飲んで鼻水がとまりすっきりしましたが、せきがひどいです。 龍角散ものみたいのですが… よろしくおねがいします。

  • 小青竜湯

    慢性気管支炎で、医師に診療してもらっています。 今まで『クラリス』という薬を一ヶ月飲みましたが、あまり効果は感じられませんでした。 そして先日診察してもらうと「いろいろ薬を変えて、試してみましょう」と言われ『小青竜湯』という漢方を処方して頂きました。 まだ数日しか飲んでいないので実感はありませんが、何だか肩こりが軽くなった?気がします。 こういった効能は、ありますか? そして、 ・『小青竜湯』って、効き目が良いですか?? また来月処方を変えてもらうと思いますが、他にはどんな薬がありますか?

  • 小青竜湯が全くきいてない気がする

    花粉症がひどいので1月から病院に行って薬を飲んでますが、 長期間その薬を飲んだらだめだということで、 今週途中から小青竜湯という漢方を12日間飲むことになったんですが、 これがまったくきいてる気がしません。 鼻水くしゃみが止まらないので 昨日、全くきいてないことを病院に電話して何とかならないかと言ったんですが、 とにかくそれでしのいでください、 ひどかったら注射をうちにきてください、とは言われてます。 しかしこの小青竜湯は飲み方はしっかり守ってますが、全くきいてない気がします。 小青竜湯というのは効き目が弱いんですか?

このQ&Aのポイント
  • 4月以降、ナショナルジオグラフィックの番組「メーデイ」が見られなくなるかもしれません。
  • ナショナルジオグラフィックの「メーデイ」が好きだけど、4月からは見られなくなるかもしれないので心配です。
  • ナショナルジオグラフィックの番組「メーデイ」が4月以降、視聴できなくなる可能性があります。
回答を見る