• ベストアンサー

PSPが故障

aroe_rsの回答

  • aroe_rs
  • ベストアンサー率57% (131/228)
回答No.2

同じ高額出すなら、本体重くて画面のコントラストが低い1000を直すより、最新である3000に買い換えたほうがいいと思います。

kamenraido
質問者

お礼

やはりそうですよね。 1000を直すより3000に変え買えた方がいいですよね。

kamenraido
質問者

補足

買い換えたでした。↓

関連するQ&A

  • PSPの故障について

    先日、旧型PSP(約1年程前に購入)を充電していた所、充電ケーブルに足を引っかけてしまい、机からPSPが落ちて、液晶が割れてしまいました(3分の2が真っ黒になってヒビがあったが、バッテリーを取ってまたいれると、全部見えなくなった)。液晶の交換には12600円かかると書いてありましたが、それ以外にはお金はかからないのでしょうか?また、アナログが買った初期から少しおかしい(キャラクターが勝手に動いたり、動かなかったり(ゲームによって変わる))のですが、これも直してもらうとまたお金(6300円?)はかかるのでしょうか? (アナログを上からみると少し曲っている) (保証書はあるが、店名、日付なし)    新しいPSPの購入もかんがえているのですが、わけあって新型PSPを1台他にかわなくてはいけないのでお金が少し厳しい所があります。 ちなみにバッテリーについては主にモンスターハンターなどで1000時間程度遊びました。 以上をふまえると新しいPSPを買うか修理に出すかどちらがいいでしょうか?

  • PSP故障?UMDを読み込まない

    PSP-3000を使っているんですが、ある日突然UMDを読み込まなくなってしまい困っています。 症状は、UMDを入れた状態でPSPの電源をいれると、メニューのアイコンが出ず、右下に読み込み中のマークがずっと続いている状態です。UMDを抜くと操作できるようになります。ですがまたUMDを入れても、「ディスクの読み込みに失敗しました」とも出ず、ずーっと読み込み中で認識しないんです。 また、読み込んでるときに、いつもの回転音でシャーッ?というときにカタタッという異音?がします。 いまのところUMDを読み込む以外は問題なく稼動しています。 これはもう修理するしかないですか? また修理するとならば料金はどれくらいかかるのでしょうか・・・。補償は買ったの3年前くらいなので切れてると思います・・。 早めのご回答お待ちしております(>_<)

  • PSP故障?

    質問させていただきます。 先月に新品のPSPを購入し、モンスターハンターポータブルをプレイしていたところ、一週間くらい前から方向キーの上ボタンが押しっぱなし状態になってるのです。 ゲームをやっているときだけかな?と思いPSPのメニュー画面を出してみたのですが、やっぱり上ボタンが押してないのに押しっぱなし状態になってるみたいなんです。 三日ほど磁気のないところにバッテリーを抜いて放置していたんですけど直りませんでした。 ソニーに修理に出したほうがよろしいでしょうか。 また、修理代などは保障期間中でもこの状態だと有料になってしまうのでしょうか? ご教授願います。

  • 『PSP』故障

    先日、久しぶりにPSPの電源を入れてみると… 常に「Lボタン」が押しっぱなしの状態になっていました。 最初はひっかかって陥没しているだけだと思って、 ひっぱってみましたが、状況は変わりません。。。 再起動したり色んなソフトに入れ替えても何にも変わりません…(泣 …モンハンこの間買ったばかりなのにッ!!… 修理に出すとしたら、どれ位お金がかかりますか? ・場所…北海道札幌市 ・買った日…発売の次の年の三月ごろ(保証は切れています。) ・色…ブラック(単体) ※GWにPSPで音楽を聴こうと考えていて (今の状態でも音楽は聴けるので) それまでに修理から戻ってくるのかが心配です… 実際に何日くらいかかるのか分かる方はそれも教えてください!

  • PSP2000の故障

    PSP2000を貰ったんですが、何も操作してないのにメニューが横へスクロールするんですが何が原因なんですか? 修理費はいくら位ですか?

  • PSPの故障について

    初期型のPSPなんですが アナログパッドや方向キー マルバツボタンなどがへたったり 中のキャラクターが勝手に動いてコントロールが効かなくなったりします そんなに故障って多いモンなんでしょうか

  • PSPが故障・・・

    先日、PSPを起動すると、突然PSPがUMDを読み込まなくなりました…。 UMDを読み込んでいるときに、カタカタ音がします。何分たっても読み込まないので、電源を切ったり、別のソフトを入れたりしましたが、いずれもカタカタといった音がして読み込みません。 これは、どういった症状なのでしょうか? あと、これがどういった症状かわかる方、SONYに修理にだしても直してもらえるでしょうか。(購入してからまだ半年ほどで、保障期間内なのでできれば修理したいんですが…。) ちなみにPSP-2000です。 どなたかわかる方、回答をお願いいたします。

  • PSPのアナログスティック暴走

    PSP2000を使用している者です。アナログパットがおかしくなってしまいました。 症状;ゲーム(グラセフ)を始めると、なにも操作していないのに勝手に前に走ってしまいます。(時々    後ろにもなります)  また、左右はきちんと反応します。 このゲーム以外でも同様に、どちら    かに勝手に反応します。 どうすればいいでしょうか・・?できるだけ分解はしたくありません。また、このPSPは友達から譲ってもらったものなのですが、シールがはがれてしまっていたため修理に出すこともできない状態です。 もし直らないなら、アナログパットの反応をなくし、その代わり十字ボタンで操作できるようになるツールなどはないでしょうか? 今は何もできなくなってしまっています。どなたか助けてください!(>_<)

  • PSP-2000が故障してしまい直す方法

    今使っているPSP-2000が操作していないのにカーソルが下へ動いてしまいます。プレイしているソフトに問題があるのでなく本体自体に問題があるみたいなんですが、修理に出す以外で自分で何とか直す方法はないでしょうか?

  • PSPが故障しました。

    昨日PSPを起動してみましたら、起動音や操作音はするのにバックライトだけがつかない状態になりました。もう一度再起動したり、バッテリーを抜いてみたりしてみましたが、症状はかわりませんでした。 原因は、なんでようか? 自分は、PSPを改造してありますのでもしかしてそれが原因なのでしょうか?? PSPは、2000 cwです。