• ベストアンサー

DSの調子がおかしい

wolf03の回答

  • wolf03
  • ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.2

それは「故障した」ではなく「壊した」のです。 乾かしたところでマトモに動く保証はなく、腐食によるショートなどから火災に発展する可能性もあります。 修理に出しても通常なら水に濡らしたと言う事で拒否されます。 新しく買うしかないでしょうね。 外側の掃除はシリコンクロスなどで拭くにとどめる事です。

関連するQ&A

  • DSライトの電源が入りません。

    DSライトの電源が入りません。 DSライトのケース交換をしましたが、 組み立てた後、 電源ランプが一瞬だけついてすぐ消えてしまい 電源が入らなくなりました。 ヒューズは切れていないようです。 ヒューズ意外に何か考えられる原因はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • DSが動きません。

    宜しくお願いします。 DSのオールリセット?を間違えてやったみたいです。 慌てて電源を入れました。 電源は入りますが画面の「OK」を押しても全く受け入れてくれず 先に進みません。 これは故障したのでしょうか? もし故障してなければどうすれば正常になりますか? 教えて下さい。

  • テレビの調子がおかしいです(電源が切れません)

    私はシャープの21C-GS1(2005年製)を使用しているのですが、PS2をやり終わりテレビの電源を切ろうとリモコンのボタンを押したら消えるはずの画面が消えず音声が出なくなるだけでした。もう一回ボタンを押すと画面が一瞬真っ暗になり、また元の状態にもどります。本体の電源を切ろうとボタンを押すと一瞬薄暗くなった後音声が出なくなりちょっと待つと音声が出るようになるのですが、音が小さいです。もう一度押すとやはり元に戻ります。それ以外は別に故障しているわけではないのですが、今日いきなり現れた症状なので困っています。どうすれば直るでしょうか。分かる方、回答をよろしくお願いいたします。

  • 3DSの修理について

    今日、3DSが水漏れで故障しました。保証期限は過ぎています。故障の料金がわかる方教えて下さい。

  • ニンテンドーDSが壊れた

    ニンテンドーDSが壊れてしまった(?)のですが誰か直し方知りませんか?症状は電源をつけても何の反応もなく、充電しようと思ってコードをさすと、一瞬オレンジ色のランプがつくのですが、すぐ消えてしまいます。これは、バッテリーを買い換えたら直るんでしょうか? それとも、もっと適切な直し方があるのでしょうか? 教えてください

  • DSの故障??

    DSの本体についてですが、DSのソフトを入れて電源を入れると、キャラクターが勝手に動きだしてしまいます。 例えば、どうぶつのもりなら・・・家から出たキャラクターが向かって左が走って行きます。セーブのボタンを押さないと、走りつづけます。ポケモンのソフトでも同じです。 ただ、アドバンスのカセットは普通に作動します。 これは故障でしょうか? うちの子どもは、自分の友達も同じように故障?していると言っています。DSの本体に欠陥があるとか?? 修理に出すべきですか?

  • 3DSの挙動について

    ニンテンドー3DSなんですがHOMEメニューの時に電源ボタンを押すと 電源を切るかスリープモードに切り替えるかの選択肢が出ていたと思うのですが、最近、 HOMEメニューで電源ボタンを押すとすぐに電源が落ちるようになりました。 公式をみてもそのような変更は無い様なのですが故障でしょうか?仕様変更でしょうか? ちなみに3DS用のソフト使用中に電源ボタンを押すと上記2択になるのは変わりありません。

  • DSの水没

    DSの水没 今日、娘のDS(iLL)を息子が水没させてしまいました‥ 充電出来ますが、電源が全く入らない状況で、電池パックを見てみましたら、水没シールは赤ではなく、薄ピンクの様でした。 水没させた後、息子は急いで拾いあげ、ハンカチであちこちを拭き、電源を確認したら付いていたとの事です。 1度、娘の携帯も水没させているので、慌てて電源確認をした様です。 DSは水没させても復活すると聞きましたが、この場合、復活させるにはどうすればいいのでしょうか? そして、水没シールの薄ピンクは元からですか‥? 色々と申し訳ありませんが、娘がやっとお小遣いでかったDSだけに、復活させてやりたいです。 ちなみに復活しなければ妥協して、iを買ってやるつもりです‥。

  • DSに付いて質問です

    昨日、子供がDSでゲームをやっていて、一度やめて電源を切り、少ししてからまたやろうと電源を入れようとしたら、何度やっても入らなくなってしまいました。 まさか電池切れかと思い、充電しようとしたところ、コンセントをさすと1秒くらいオレンジのランプが点いてまた消えてしまいます。 電池切れではないようですが、どうやっても電源が入らないので、これはやっぱり故障でしょうか。 説明書を見ても解決できませんでした。

  • 1年使用してなかったDSの電源が入らない

    DSを2台所有していたのですが、1台の調子が悪くなり、1年ほど使用していなかったDSを取り出しました。 電源ケーブルをつないでみたのですが、バッテリーランプが点灯しません。 つないだ瞬間に一瞬だけ点灯するのですが、すぐに消えてしまいます。 電源も入らない状態です。 一応電源ケーブルをつないだまま、一晩放置してみましたが、電源は入りませんでした。 バッテリーを交換すれば直るようなものなのでしょうか。