• ベストアンサー

宮崎 鵜戸神社へのアクセス

a731217の回答

  • a731217
  • ベストアンサー率46% (47/101)
回答No.2

こんにちは。 回答するのが遅くなってしまいました。 鵜戸神宮に初詣に行きました。 (自家用車ですが) 鵜戸神宮のHPの件はNo.1様のとおり宮交シティからの時間です。 http://www.miyakoh.co.jp/bus/rosen/busaccess.html 日南海岸ゾーンの一番下にあります。 油津行きは1日に10本しかありません。帰りも一緒です。 1時間に1本もありませんので注意してください。 ※土日祝は9本です。 時間が合えば南宮崎駅から宮交シティまで歩いてもいいですが 宮崎駅前の方がわかりやすいです。こちらも駅前まで入ってこないので バスセンターに行く必要があります。(鹿児島・長崎方面高速バス乗り場と同じです) あと、鵜戸神宮入口バス停からは15分くらいは歩きます。 google map 等で確認されるのがよいでしょう。 バス停近くにタクシーはほとんど(全く?)いません。 青島は宮崎と鵜戸神宮の中間ですから行く途中でわかると思います。 ただ、両方回って鹿児島に戻られるのであれば時間的にちょっと大変かもしれません。 宮崎-鹿児島も結構時間がかかります。 高速バスかJRの2枚切符が安くてよいです。 よく調べて楽しいご旅行になりますように。

参考URL:
http://busnavi.miyakoh.co.jp/pc/

関連するQ&A

  • 宮崎観光について

    時期は未定ですが、宮崎のシーガイアに行こうと思っています。 ついでに、青島海岸を観光したいと思うのですが、宿を変えた方がよいでしょうか? また、もし変えるなら、大浴場のあるところが良いのですが、オススメはありますか? 飛行機での往復で、宮崎では公共交通機関を使っての移動になります。 小学生の子を連れていますですので、鬼の洗濯板と青島神社に行く位で、残りは多分こどもの国で遊ぶ事になると思います。 よろしくお願いします

  • 宮崎一人旅を考えています

    3月の連休で宮崎県を旅行しようと思っています。 4泊5日で、熊本空港から入って鹿児島空港まで レンタカーで回る予定です。 熊本空港から阿蘇(火口)を見て高千穂で一泊、 ひむか神話街道を通ろうと思っています。 他には、西都原古墳、青島、鵜戸神宮、海岸線を通って都井岬、 鹿児島では指宿までいければいいのですが。 1.さすがに4泊5日で指宿までは詰め込みすぎでしょうか 2.最初に高千穂泊、最終日に鹿児島市内泊が   決まっていますが、他におすすめの宿泊地や宿が   あれば教えて下さい。   女性一人旅で、相部屋宿などでしたらなおうれしいです。 3.神話・神社に興味があるのでひむか神話街道を通ろうと   思っていますが、3月中旬だと雪があったりなどするのでしょうか 宮崎・九州に詳しい方ゼヒ教えてください!

  • 宮崎の宿泊場所で悩んでいます

    4月に宮崎2泊旅行します。高千穂と鵜戸神社へ行ってみたいと思っています。 どの辺で宿泊すればよいのか悩み中です。 2泊しか出来ないので効率良く回りたいし・・・ ・・・・宮崎は広くて目星がつきません 交通は宮崎空港でレンタカーを借りる予定です。 ご存知の方いらっしゃったらアドバイスお願いします

  • 鹿児島中央駅から鹿児島港へいくには

    鹿児島中央駅から鹿児島港へ タクシーやレンタカーを使わずに公共交通機関で移動したいと思っています。 サイトなどいろいろと見てみましたがいまいち良く分りません。 直通のバスがでていたりするのでしょうか?

  • 宮崎の日南海岸

    来週、宮崎に行きます。 そこで行きたい場所があるのですが一番、能率の良い方法を教えていただけないかと思いここに来ました。 泊まるホテルは県庁の近くのホテルなのでそこから一度、宮崎駅に出た方が良いのか近くからバスなど出ていたらそれも教えていただけたらと思います。 行きたい場所は青島やフェニックスロードと言うか道の駅でしょうか?景色もきれいで良さそうなので。 またその付近でここもなかなか良いよと言うところなどあったら教えてください。 また行く方法もバスや電車なので交通機関を使ってを考えています。 サンメッセ日南や鵜戸神宮も行きたかったのですがちょと距離ありますよね。 一応、あのきれいな海岸沿いを歩いたり美味しいものを食べたりしたいのか目的でもあります。 天気が良い事を後は祈りたいのですけど。 長文になりましたが何でも良いので教えてください、お願いします。

  • 宮崎・鹿児島の旅

    こんにちは。 9月に2泊3日で宮崎・鹿児島観光を考えております。 出発地は神戸か大阪です。 まだ詳細な予定は考えていないのですが 宮崎の高千穂はいこうと思っています。 まず移動手段なのですが公共交通を利用しますので 前日夜行バスで熊本着。 そこからまたバスで高千穂。 2日目に高千穂から鹿児島へ移動して鹿児島観光を考えています。 鹿児島から最終の新幹線で関西に戻ってくる予定です。 関西から高千穂へは安さを考慮すると上記の手段がベストでしょうか。 ただバスだと昼過ぎに着くので高千穂を満喫できるでしょうか。 そこから鹿児島への移動はどういった手段がベストでしょうか。 鹿児島の名スポットなども教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 飛鳥と談山神社

    飛鳥の旧跡めぐりに、談山神社訪問を加えた旅程を考えています。公共交通機関(近鉄、奈良バス、レンタサイクル)をなるべく使いたいのですが、桜井←→談山神社のバス往復が必須だと時間のロスが気がかりです。何かよい回り方はないでしょうか?

  • 九州旅行のルートと所要時間

    家族で九州へ旅行に行きます 1日目 鹿児島空港10時着 レンタカーで桜島を見た後、鵜戸神宮観    光して青島泊 2日目 青島から大分県 佐伯市へ北上 母の実家に宿泊 3日目 佐伯から別府へ 別府泊 これってかなりハードな日程でしょうか?全く土地勘がなく困っています。 1・桜島を見れる場所でおすすめはありますか? 2・鹿児島から宮崎I.Cは高速で所要時間はどれくらいですか? 3・宮崎I.Cから鵜戸神社へどれくらいですか? 4・青島から佐伯まで車だとどれくらいですか?レンタカーを乗り捨て  て日豊本線で移動したほうが良いでしょうか?またその場合、所要   時間はどれ位でしょうか? どなたか回答お願いします

  • 宮崎空港10時発で佐多岬まで海沿いでいけますか?

    年末に宮崎空港(10:00)から青島・鬼の洗濯板・鵜戸神社をめぐって、とことこ海岸沿いを走って佐多岬の宿に行きたいと思いますが、無理でしょうか?次の日は鹿児島市内で泊まる予定です。佐多岬行が無理ならば、ルートを全面的に修正しなければ・・・。情報を頂けると助かります。

  • 宮崎~指宿までの周り方

    宮崎市を観光してから、指宿に宿泊します。 宮崎は青島や鵜戸神宮に行きたいなぁと思っています。(9時くらいには市内ホテルを出る予定です。)その後指宿に向ってレンタカーを走らせようと思うのですが、どのような行き方がおすすめでしょうか? 桜島を通過し指宿まで向うのがいいのか、垂水から鴨池までフェリーで渡り指宿に向うのがいいのか、はたまた霧島の方を回るのがいいのか。。。 指宿のホテルで夕食もあるので、あまり遅くない時間にチェックインしたいのです。 教えてください。 ちなみに、指宿泊の翌日は鹿児島空港夕刻発の便で帰路に着きます。