• 締切済み

【至急】言葉についてアンケートです。

【至急】言葉についてアンケートです。 性別と年齢をご記入の上、ご回答お願い致します。 ・若者ことばは言葉の乱れだと思いますか?(思う/思わない) ・自分自身、正しい言葉づかいができていると思いますか?(思う/思わない) ・言葉の”誤用”や”揺れ”が問題になっていますが、日本語はこれから変化していってもいいと思いますか? それとも、変わらずにあるべきだと思いますか? できれば、理由もお答えいただけるとたすかります! よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.11

36才女性です。 ・若者ことばは言葉の乱れだと思いますか?(思う/思わない) 基本的には思いません。 どちらかというとマナーの問題だと思います。 ・自分自身、正しい言葉づかいができていると思いますか?(思う/思わない) 思いません。 注意されたことはありませんが、大阪弁で横浜にいますし。 ・言葉の”誤用”や”揺れ”が問題になっていますが、日本語はこれから変化していってもいいと思いますか? それとも、変わらずにあるべきだと思いますか? 言葉は生き物なので、変わらずにあるのは無理でしょう。極端な例ですが、同じ日本人でも飛鳥時代の人と話せるとは思えません。

  • east-with
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.10

 追加 ●日本語の変化  前回答にも述べたが、日本語は確実に変化している。言語とは人が話す言葉で集団に認知され発した語である。だとすれば、言語として日本語が変わることがあれば、それはその時代の人々の価値観や意味の捉え方に変化である。日本語は新語があるが死語もある。消滅する日本語もあるから、日本語を守ろうというのなら死語を減らす取り組みはできないか。それは無理である。ならば、消滅する日本語と新語が入れ替わっていく。つまり、日本語の言葉で、一つの語句が複数の語の意味も加わることもあるが、ある語句にとって代わられた語句もある。だから、日本語は変化する。

  • east-with
  • ベストアンサー率41% (85/207)
回答No.9

●若者言葉について  若者言葉を言葉の乱れと言われる事は結構です。ただ、私は若者言葉は若者の文化だと思います。ギャル語やKY語やギャル文字という若者言葉は、若者の大人に向かって堂々と言えない側面があると思います。若者はすぐ空気を読もうとして何も言えない。草食系男子とかいいます。だから、若者が堂々と自信を持てる社会を大人は提供しなかった。社若者や社会の権力や身分や階級という縦型の社会制度で、親に従い苦しくなり家出や引きこもりなどになるんじゃないかと思います。そういう、若者に自分自身の言葉さえなくすことは若者に言語の自由ないし言論の自由をもなくすことです。中年に問いたいことは、80年代や90年代にあなたは言葉の乱れとか言われました。70年代は学生運動で好き勝手していた若者たちではありませんか。その学生運動の反省か若者に戒めを求める態度は理解できません。  言語的に、ギャル語もKY語もギャル文字にも規則がある。ただ、中年が理解できないから単純に乱れているも偏りがあります。私は若者の言い分は分かりません。ただ、最近の美しい日本語は若者の排除にもなりえると思うだけです。  若者は成長します。ですから、若者は一人で悩み生き続けるわけです。親や友達や先生という人間関係が若者を成長させるのです。若者の言葉は彼らの隠語です。 ●正しい言葉づかい  前質問の延長線上の質問ですね。日本語について簡単に考察します。日本語とは何であるか。日本語は漢字とひらがなである。漢字とは中国から伝わった言語。平仮名は平安時代に日本人によって作られた言葉。漢字は男性が使い、平仮名は女性が使う言葉であった。紫式部や清少納言や紀貫之などの作家を平安時代は生み出した。特に、紀貫之は新古今和歌集の編集にも関わった。  日本の文化とは何か。それは詩であり俳句でもある。575という短い文章にまとめ上げた。鎌倉時代の平家物語や室町時代の松尾芭蕉の徒然草も良い。日本の文章とは詩ではないだろうか。  明治時代の文章は文語体であった。文語体とは漢詩にように縦書きに書くのが基本であった。  戦後は口語体になる。口語体とは漢字と平仮名が入り混じった言葉である。  日本語は変化を歴史的にしていると言える。そのため、若者言葉も日本語の進化に値するのではなかろうか。岩波の広辞苑の最新版も清語として若者言葉が載っている。そのため、辞典に載る言葉もあったのだから決して間違った言葉とはいえない。  少し、考察してみた。そこで、正しい言葉づかいに答える。  日本語は難しいですね。日本語の文法や言葉を正確に使うのは当然だが実行するのは困難だ。日本語は誰にでも多少の誤った使い方もある。私も日本語を正しくは使えない。だが、完璧に使える人はそんなにいないと思う。

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.8

もう時間切りれかと思いますが。・・・・ 若者言葉> 歴史をたどれば、昔昔、その昔も今のような言葉の変化はありました。 ただ、戦前ぐらいから、その傾向がなくなりつつ、というより、外来語が入ってきて、変化と言うと外来語を日本人が言いやすくする程度かと。 よって、若者の言葉を一概に非難できないのですが、昔の変化は、皆がわかった変化、今は、おばさんには説明がないと判らないので、もっと浸透させるか、わかりやすい変化を 自分> 体育会系のノリが実はありまして、ちょっと母親としては雑です。 なっていません。 敬語もあやふやだし・・・ 元々小学校の敬語、尊敬語の授業でつまづいたのが原因。 国語が苦手だった上に、どっちがどっち(敬語、尊敬語)でもいいじゃん!と思い、その後、中学の部活で先輩後輩の体育会系のノリにはまり、そのまま言葉づかい悪いです。 言葉の変化> 時代としては、あるものだと思います。 よくメディアで言葉の乱れ、誤用を放送していますが、そのメディア側にも問題があります。アナウンサーでしっかりしゃべられる人間は一握りかと。よって、徐々に徐々に、言葉は変化していくしかないのかと。 その変化を受け止めないから、若者言葉という年寄りは理解不明言語が生まれてしまうのだと思います。 誤用が一般的ならば、それでもいいのでは?とは思います。 まぁー国語苦手者が言うことじゃないかもしれませんがね。

  • rojo131
  • ベストアンサー率34% (82/236)
回答No.7

・若者ことばは言葉の乱れだと思いますか?(思う/思わない) A. 程度や状況によります。 日常会話の中、若者同士で遣われるくらいなら“乱れ”とまでは思いませんが、歌詞や小説(とくに地の文)で出てくると「おいおい、正しくないぞ」と思いますし、居心地の悪さを感じます。 テレビ番組のレポーターなどもそうです。 これは、“乱れ”ていると思うからでしょうね。 最近こういった物が増えているような気がして、辟易しています。 (例:「何気に」「さり気に」「マジで」「超」「っていうか」「すごい美味しい(※連体形+形容詞)」など) ---------- ・自分自身、正しい言葉づかいができていると思いますか?(思う/思わない) A. 正しい言葉を遣う努力はしているつもりです。 もちろん、気付かないうちにミスを犯している可能性はありますが、社会人として恥ずかしくない程度にはできていると思います。 私自身は<正しい言葉>=<うつくしい言葉>だと思っていますので、できるだけ<うつしい言葉>で話したいですし、人からもそういう言葉を聞きたいのです。 ただ、堅くなり過ぎないように気をつけることも必要ですけどね。 ---------- ・言葉の”誤用”や”揺れ”が問題になっていますが、日本語はこれから変化していってもいいと思いますか? それとも、変わらずにあるべきだと思いますか? A. とくに話し言葉であれば変化はしていくでしょうし、それは致し方ないことだと思います。 良いか悪いかという判断はつきかねますが、せめて文字としての<うつくしい言葉>が消えずに残って欲しい、とは思います。 常々願うのは、正しい言葉を遣ったときに「ダサい」やら「ウザい」(これらも紛う方なき若者言葉か)やら思われてしまうような世の中にはなって欲しくない、ということです。 ---------- 【20代・女性】

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.6

【40代男性】です。 ・若者ことばは言葉の乱れだと思いますか? 思いません。 同好の士であれば、その世界の言葉というのはいつの時代も存在します。 釣りで言えば「お祭り」や「ボウズ」、「エギング」と古いのから新しいのまで沢山有っても、これを「釣り人ことばは言葉の乱れ」と批難する方はいません。 「アジング」辺りになると浜田ブリトニーさん著『パギャル!』より最近の言葉なのですが・・・。 これは釣りであれば、知識のない方はそもそも新しい、古いが分からない、また、大人の趣味でもあることから、軽々しく否定すれば大人からの反論が予想できるため多くの方がしないだけです。 若者言葉であれば、大人目線で例え正当な反論が出ても「これだから今時の若い奴は」の一言で済ませられると多くの大人が思っているのでしょう。 人は自分より弱い立場の者しか否定しようとしない。 (「日本人のイジメの構図」) そういうことで、よく若者ことばだけが話題に上がるだけでSEさんの言葉、経済学の言葉、各企業独特の言葉、職人さんの言葉まで全て、日々新しいものが生まれ、変化しています。 若者言葉を「乱れ」と断じるのであれば、これ等の世界から派生している新語全ても「乱れ」と断じなければならなくなり、私はその必要性を理解できません。 ・自分自身、正しい言葉づかいができていると思いますか? 思うわけがありません。(笑) ・言葉の”誤用”や”揺れ”が問題になっていますが、日本語はこれから変化していってもいいと思いますか? それとも、変わらずにあるべきだと思いますか? 日々、新しい事象が起こり続けている現実がある限り、日本語にも変化は必要でしょう。 「タルト」は、そのうち変わるだろうと私が予想し、20年ほど観察してきた結果、私の予想より10年ほど早い、昨年に多くの辞書で意味が変わっています。 日本語は「ステープラー」を商標である「ホッチキス」へと変化させて、英語圏の方が聞けば、驚かれること請け合いの「ファックス」も今では正しい日本語です。 変化を否定していては日本語は使えなくなります。 (私はやはり抵抗があって「ファックス」と人前で言うのは憚ります。)

  • nikosan77
  • ベストアンサー率38% (95/248)
回答No.5

・若者ことばは言葉の乱れだと思いますか? >若干思う。 メールなどでの挨拶で、こんにち わ等 はをわと書く書き方、また小さい文字を入れて書いている人、 ごく親しい仲ならまだしも、他人に向けて書く言葉としては あまり良い印象は自分は持てません。 ・自分自身、正しい言葉づかいができていると思いますか? >思わない 正しい言葉というものが出来るというのは自分の場合は自惚れと感じるので、そもそも正しいとは何なのか、自分が主観的に感じているだけであって、第三者の見る人それぞれによって受け取られ方が全く違うから。同じ言葉を用いても人それぞれ受け取り方が違うように・・ですので、自分で決めることではなく、相手が素敵な言葉だなと思えば それが一番なのではないでしょうか。 ・言葉の”誤用”や”揺れ”が問題になっていますが、日本語はこれから変化していってもいいと思いますか? それとも、変わらずにあるべきだと思いますか? >良いように変化するのであれば変化しても良いと思います。 昔のしきたりやルールが必ずしも全て良かったとは自分では思わないように、ある程度の常識やマナーは大切ですが、過剰なルールやしきたりは思いやりではなく、世間体を気にするあまりの自己防衛のようにも 思えるのです。今回は言葉についてなので言葉について書きますが 、新しい言葉というのは新しい可能性を創り出すもので もあると思うのです。生きている限り、創造はあるべきです、 古き大切な言葉もあるべきです、どちらもあるべきだと思います。 その中で、人が不愉快と思うものやいらないと感じたものはやがて 消えてゆくでしょう、それが時の流れというものなのでしょう。 こればかりは止められません、ただ、消えてゆくものと同時に 生まれるものもあります。生きている限り、今よりももっと新しい 良いモノを生み出すべきです。そうでなければ、維持するだけで何も 変わらないではありませんか。 変わらないで良いのは健康だけで良いです。 新しいものが生まれればこの世界で苦しんでいるあらゆるモノを 直せる可能性があります。嫌な言葉があるのなら良い言葉をたくさん 生み出せばどれだけ会話の中で救われるでしょう? 変わらないまま自己満足なんてしていたく ないです、生かされているのですから・・(言葉の内容から大分話が逸れました、すみません) 男性20代後半

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

59歳の男性です。 ・ 若者の言葉は乱れているか? 思う。 ・ 自分自身が正しい言葉遣いが出来ていると思うか? 思わない。 ・日本語は、これから変化していっても良いか? 良い。 理由、言葉は生き物だと思ってます。我々も、若い頃は明治生まれの父親に言葉の乱れを指摘されました。特に、和製英語は嫌われましたが、近年では新聞記事でも、これ等はカタカナで日本語扱いとして用いられてます。

  • hi-sekai
  • ベストアンサー率41% (274/667)
回答No.3

男性、40歳 ・若者ことばは言葉の乱れだと思いますか?  思わない。 理由  友人同士、仲間内との間の私的な場と職場など公の場での使い分けがちゃんと出来ている限りは言葉の乱れとは思いません。  使い分けが出来ないとしたらそれは言葉の乱れではなく道徳的、倫理的乱れだと思います。 ・自分自身、正しい言葉づかいができていると思いますか?  思う。 理由  正しい言葉づかいをするように心がけてはいるので。 ・言葉の”誤用”や”揺れ”が問題になっていますが、  日本語はこれから変化していってもいいと思いますか?  それとも、変わらずにあるべきだと思いますか?  変化していってもいいと思う。 理由  言葉は一番形に表れやすい文化だと思うので、時代が変われば変化することも止むを得ないと思います。  現在「正しい日本語」として使われている言葉も昭和初期、大正時代と比べるとずいぶん違っていると思うし、  当時からすると「乱れた言葉」もあると思うので。  

noname#156563
noname#156563
回答No.2

・若者ことばは言葉の乱れだと思いますか?(思う/思わない) → 思う。   若者ことばは同世代間だけで通じるもの。その狭い世界だけで生きていく分には問題ないかも   しれないけど、将来的にはきちんとした言葉づかいとの使い分けが出来るようにならないと。   何事も「若いから」許されていると思うので。 ・自分自身、正しい言葉づかいができていると思いますか?(思う/思わない) → 思う。   社会人として恥ずかしくない程度には・・・というレベルですが。 ・言葉の”誤用”や”揺れ”が問題になっていますが、日本語はこれから変化していってもいいと思いますか? それとも、変わらずにあるべきだと思いますか? → 変わらずにあるべき、と思う。   よく「言葉は生き物。時代とともに進化していくもの」とか言う人がいますよね?   それも一理あるとは思うんです。実際、昔とは意味の変わった言葉もありますし。   でも、それは言葉の正しい意味を勉強してこなかった人間の怠慢を正当化するための   詭弁のように思えるのです。 以上、30代前半の女性からの意見でした。   

関連するQ&A

  • ネットで使われる言葉に関するアンケート

    若者言葉に関するアンケートです 若者言葉についてのアンケートを行っています。 できれば20代~40代の人に回答していただきたいです。 まず、あなたについての質問です 年齢 性別 一日のテレビ視聴時間 一日のネット利用時間 以下の言葉について聞いたことがあるもの、意味が分かるもの、使用するものの番号をお答えください 1、リア充 2、wtkt 3、ググる 4、希ガス 5、w 6、~なう 7、orz 8、DQN 9、ROM 10、オワコン 11、情弱 12、~厨 聞いたことがあるもの 意味がわかるもの 使用するもの 上記のような言葉をどのように思いますか? 五段階でお答えください (1そう思う~5そう思わない) ・好ましいものではない ・日本語の乱れだと思う ・日本語を豊かにする表現だと思う ・使用を控えるべきだと思う 以下の質問は記述でお願いします。 ・上記のような言葉をどのように知りましたか? ・上記のような言葉はだれに対して使いますか? ・どのような場面で使いますか? ・どうしてこのような言葉を使うのですか? ご協力お願いします

  • 若者言葉に関するアンケートです

    若者言葉についてのアンケートを行っています。 できれば20代~40代の人に回答していただきたいです。 以下の言葉について、日常的に使うものの番号を選んでください 1、超 2、うざい 3、私的には 4、なんか~ 5、全然(肯定的な意味で) 6、やばい 7、っていうか~ 8、~じゃないですか 9、普通に~ 10、~みたいな 上記のような言葉をどのように思いますか? 五段階でお答えください (1そう思う~5そう思わない) ・好ましいものではない ・日本語の乱れだと思う ・日本語を豊かにする表現だと思う ・使用を控えるべきだと思う 以下の質問は記述でお願いします。 ・上記のような言葉はだれに対して使いますか? ・どのような場面で使いますか? ・どうしてこのような言葉を使うのですか? ご協力お願いします

  • 言葉の誤用についてのアンケートです。

    学校の卒論を書くため 、なるべくアンケートにご回答頂けるとうれしいです。 Q1性別を教えてください。 Q2あなたの年代を教えてください。 Q3普段使っている言葉が誤用たとわかったら正しい意味をつかいたいと思いますか? Q4 一ヶ月に本は、何冊お読みになられますか? Q5一日にネットやテレビは、どのくらい使いますか? これでアンケートは、終了です。ご協力ありがとうございました。

  • 若者言葉について・・・

     最近ニュース等で「言葉の乱れ」についていろんな人が意見しているじゃないですか。皆さんは俗に言う「若者言葉」についてどういった考えを持っているのか教えてください。 ちなみに僕は、そんなに乱れていないと思うのですが、(やはり自分もそういった言葉を使うからですね)皆さんはどう思いますか?(できれば性別、年齢を書いて返答してくれるとありがたいのですが)とにかく回答の方よろしくお願いします

  • 【卒論】若者言葉について

     はじめまして、大学院の在学生です。現在は卒業論文で若者言葉の一般化現象を研究するため、30代以上の日本語母語話者を対象にアンケートを集めております。  この前一度アンケートについて質問しましたが、また多くの方のご回答をいただければ大変助かります。  つきましてはお手数ですがアンケートにご協力頂けますと幸いです。  内容が長くて申し訳ありません。最後に年齢、性別、職業(差し支えがなければ)をご記入もお願い申し上げます。 1、 若者言葉についてどう思いますか 2、この若者言葉(使い方)をご存知ですか?  (「〇」もしくは「x」をご回答お願い致します)   また使用する場合、使用頻度も教えてください。  (1よく使う 2時々使う 3あまり使わない 4まったく使わない) (1)すごいおいしい。 (2)やばい、おいしい。 (3)マジでわからない。 (4)超嫌い/超きれい。 (5)今の時期に停電するなんて、ありえない。 (6)やばい、おいしい。 (7)あいつ友達の彼女とったらしい。―えぐいな。 (8)あの子イタイ子なぁ。 (9)全然いい/全然平気。 (10)これ、おいしい?―うーん、微妙。 3、これらの若者言葉(使い方)をどこで知りましたか? (テレビ ラジオ 週刊誌 漫画 ネット 同僚 家族、或いは友達から そのほか)   4、(使用する方のみ)誰に対して使っていますか:(家族 友人 同僚 ネット そのほか) 5、(使用する方のみ)使用理由: (新鮮 カッコいい 仲間内の言葉 遊び心ある ノリがいい 使いやすい そのほか) 6、若者以外の人が若者言葉を使うことをどう思いますか? 最後までご回答を頂き、本当にありがとうございます!!

  • 「普通においしい」はどの程度だと思いますか?

     「普通においしい」、「普通に面白い」などの表現は誤用であり、真面目な場面では使うべきではないとされています。年配の方などが、新聞の投書欄で日本語の乱れを嘆かれているのも多々拝見されます。誤用、日本語の乱れけしからん!!!    などとても怒っている人もいます。個人的に言葉は時代とともに変化するものであり、新しい言葉の意味、使用方法が増減するのは問題ないし自然なことだと思っています。古典など読んでいると古語と現代語の意味が違うものが出てきますが、あれらは誤用、流行語、当時の若者言葉などに影響され変化していったためです。つまり誤用の定着です。    今回の質問は「普通に~」という表現が正されるべきか、そうでないかというものではありません。この表現が多くの人に認知され定着すれば、誤用が正式な表現に替わっていくでしょう。誤用なのですぐなくせ!ではなく、もう広まってしまっているので、使わなくとも聞くことはあるので、この表現の定義を知っておく必要はあると思います。   「普通においしい」この表現は結構広まっていると思います。ですが友達と話していて、この表現の「程度」が人によってまちまちで幅があることがわかりました。個人的には まずいーーー→ 普通ーーー→ 普通においしいーー→ おいしいーーーー→ とてもおいしい (-1)       (0)        (0.5)           (1)            (2) このような感じです。かっこの中は数字で表した場合のレベルです。 「普通においしい」この表現を使用している方に質問です。この表現はどのくらいの程度でしょうか?

  • アンケートのご協力お願いします

    若者言葉について研究しています。 差支えなければアンケートの回答をお願いします!できるだけ多くの方にこたえていただきたいです。 1、あなたの年代と性別 2、あなたの口癖とその意味(何個でも) 3、その用例(どんな時に使っているか) 4、若者言葉だと思う単語 5、知らない若者言葉を聞いたときどうするか選んでください aネットで調べる、b友人に聞く、c聞き流す、dその他( )

  • 「可愛い」について短いアンケート

    日本語を勉強しているルーマニア人の友達から日本語の「可愛い」について、質問がありました。 出来るだけ多くの方にお答え頂けたら幸いです。 お忙しいところ申し訳ございませんが頼みたいことがあるんですけど…「可愛い」についてレポートを書いているからアンケートのために2つの質問に普通の日本人の答えが必要です。 質問: 1.可愛いというのは何ですか。(自分の意見) 2.「可愛い」という言葉はどのようなシチュエーションで使いますか。いつ使いますか。 あとは性別と年齢も必要です。 どうぞよろしくお願いします

  • 「可愛い」について短いアンケート

    日本語を勉強しているルーマニア人の友達から日本語の「可愛い」について、質問がありました。 出来るだけ多くの方にお答え頂けたら幸いです。 お忙しいところ申し訳ございませんが頼みたいことがあるんですけど…「可愛い」について修士論文を書いているからアンケートのために2つの質問に日本人の答えが必要です。 質問: 1.可愛いというのは何ですか。(自分の意見) 2.「可愛い」という言葉はどのようなシチュエーションで使いますか。いつ使いますか。 あとは性別と年齢も必要です。 どうぞよろしくお願いします

  • 【アンケート】"結婚式"はしたい?したくない?

    こんばんは。 アンケートです。 "結婚式"はしたいですか?したくありませんか? 出来れば、 ・したいorしたくない ・性別 ・年齢 ・理由 にお答えください。