• ベストアンサー

オイル焼けって本当にあるんですか?

某有名通販会社のオリーブオイルをずっと使っているのですが、昔よりも(24、5才の頃より)肌の色は白くないような気がするんです。加齢によるクスミかな、と思っていたのですが。あとは食生活と睡眠時間の影響とか。 @コ○メでオイル焼けという文章があったのでとても気になって。 オイルのせいってことが本当にあるのでしょうか。 ちなみに今は29才です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soft234
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1

わたしもおそらく00hukoさんと同じオリーブオイルを約2年間使っていました。 その頃、妙に顔が赤黒いのに気づいてはいたのですが「オリーブオイルは肌に万能である」と 信じきっていたのでずっと使いつづけてしまいました。 しかし、ある時「もしかして・・・?」と思って使用を止めてみたら、即効、色白でくすみ知らずの肌に!! 今は当時よりかなり明るい肌になったので、久しぶりに会う友達には必ず 「なんか肌キレイになったよね~。」と言われます。 たぶん、あれはオイル焼けだったんでしょうね。 あの頃の2年間がもったいなかった・・・。 今は目の周りに薄~く、保湿のために使っているだけです。 気になるのであれば一時使用を中断して他の美白ものを試されてみてはどうでしょうか?

00huko
質問者

お礼

さっそくのお返事、ありがとうございます。 わたしもずっと「万能」だと思っていました。 頭から信じていると、なかなか止めることができず、あと紫外線も多少ですが防止してくれると思っていたので使い続けていました。 ご指摘の通り、しばらく止めてみて、肌の調子を見てみようと思います。 すべてオイルのせいとは思えませんので、生活習慣も改善してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オリーブオイルについて

    食用のエクストラオリーブバージンオイルを買ってきました。 900グラムで800円くらいでした。 オリーブオイルを、肌や、頭皮に塗ったり、クレンジングに使ってもよいと聞いたことがありますが、この、食用のオリーブオイルでも顔などに塗ってもいいのでしょうか? 化粧用で売っているオリーブオイルよりも、かなり安い気がしますが、 同じものなのでしょうか?

  • おすすめのオイルを教えてください。

    敏感肌ではないのですが、肌が疲労しているときは、ケミカルなものだときつく感じるときがあります。 そんなときは化粧水の後、手持ちのオリーブオイルを塗るだけで寝ています。 オイルといっても、いろいろな物がありますよね。 オリーブ、スクアラン、ローズヒップ、馬油、シアバター、ククイナッツ、アラガン・・・等など オリーブよりもおすすめのオイルがあれば、教えてください。 オイリーでも乾燥肌でもありません。若干老化は気になっています。 どうぞよろしくお願いします。

  • DHCのクレンジングオイル

    以前、肌のトラブルで皮膚科へ行った際、先生から「オイルタイプのメイク落としを使っているなら 界面活性剤でとても肌に悪く、洗剤で肌を洗っているようなものだから使わないほうが良い」と言われた ことがあります。 そのせいでずっとメイク落としはオイル以外のものを使っていました。 しかしながら、先日ふとDHCのクレンジングオイルのパッケージを見て、成分表示はないのですが 香料などの有害な物質を使っておらず、無農薬?のオリーブオイル使用、肌をいたわりながら洗顔できる ようなことが書かれてあり、これなら大丈夫なのだろうか?むしろ肌によいのだろうか?と、気に なりました。 オリーブオイル自体は、確か叶恭子さんも100%のオリーブオイルでメーク落とししていると本に書かれて いましたし、それ自体悪いものではないと思います。 ただ、DHCのクレンジングオイルに配合されているものは細かくはわからないので、そこのところはどう なのか、お分かりになる方がいらっしゃれば教えて下さい。 できれば、「使ってみたけど特に悪くは無さそうですよ」というような感覚的なことよりも、配合成分など について具体的に言及した、科学的な裏付けのあるご回答を希望しています。 よろしくお願いします。

  • オリーブオイルを和食に使うと・・・

    彼がかなり食にこだわる人で、体脂肪や生活習慣病を気にしていることもあり、オムレツを作るのにバターを使おうとしたら、オリーブオイルにしてくれと言われました。 体にいい油はオリーブオイルやゴマ油だと思うのですが、和食にオリーブオイルを使うとやっぱり変でしょうか? たとえば、だし巻き卵作るときにオリーブオイルはやめたほうがいいですか?天ぷらならOKでしょうか?

  • 赤ちゃんの肌にオリーブオイル

    現在4ヶ月の娘がいます。 乾燥する季節になってきたので、赤ちゃんの肌のケアについて知人に相談したところ、なんと知人はベビーオイルやクリームではなくオリーブオイルを使用していたとのことです。 理由は *鉱物油<植物油 *口にするものが肌に悪いわけない *妊娠中にも乳頭のケアに使用していたが、肌の調子がよかった *赤ちゃんなのでクリームをぬった手を舐めてしまうことがあるが、その場合にもオリーブオイルなら安心。 逆に市販のクリームはパラペン(パラペンは蝋だといってました)とかワセリンが入ってるから、舐めた時心配… *市販のクリームはミネラルオイル(鉱物油)ばっかりだし、植物油のものはすごく高価。 ネットで安く売ってる植物油のものは知らないメーカーだったりで不安…という経緯でオリーブオイルに。 話を聞くほどオリーブオイルって素晴らしい!と感じたのですが、 やはり食べ物は食べ物です。 洋服や布団がベタベタにならないか? 臭いは大丈夫か? まだ離乳食も始めてないのにオリーブオイルなんて舐めちゃっても大丈夫か? 本当に肌荒れしない? むしろ、肌に栄養は与えられてるの? と、疑問も尽きません。 メリット、デメリットなどわかる方、回答お願いします<(_ _)>

  • オリーブオイルについて

    イタリアン系の料理を作るときって結構オリーブオイル使いますよね。 うちにはバージンエキストラのオリーブオイルがあります。 (高価なものではなく、スーパー等で売っているような手に取りやすい品です) ほとんど使う機会は無かったのですが パスタを炒める際に レシピにオリーブオイルでとあったので 作ってみたら 炒めているときから、結構オリーブの匂いが鼻についてくさいなとか思っていて 食したら、やっぱりオリーブの匂いが口の中に広がって パスタの味は美味しかったものの オリーブのせいで美味しさが半減してしまいました。 その後は、オリーブオイルを使う際は オリーブ1に対してサラダ油8ぐらいの量を入れて 炒めたりしています。 それでも、炒めているときはオリーブの匂いがくさく感じます。 ただ、サラダ油をオリーブより多く入れることで 食べるときにはオリーブの匂いは気にならなくなりました。 で、前にテレビか何かで見聞きしたのですが オリーブオイルは エキストラバージンとそうじゃないのがあって エキストラバージンのほうがオリーブの香りがするとありました。 エキストラバージンとそうじゃないのの違いはオリーブの香りだけですか? エキストラバージンじゃないやつのほうがオリーブの香りがそんなにしないのであれば 今度オリーブオイルを買うときはそっちを買おうと思っているのですが 教えてください。

  • オイルマッサージについて教えて下さい。

    今年22歳になる混合肌・女です。 最近小鼻の汚れ、角質が気になり出しました。 そこでオイルクレンジングにチャレンジしてみようと思うのですが、もちろんメイクを落とした後にするんですよね? 今、メイク落としはビオレのクレンジングオイルを使っています。 マッサージ用に化粧用のオリーブオイルを購入したのですがクレンジングオイルでメイクを落とした後、お風呂でそのままオリーブオイルでマッサージしていいものなのでしょうか。 良いアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 食用のEXオリーブオイルは肌には使えないでしょうか?

    こんばんは。 DHCの高級バージンオリーブオイルがたくさんあって、食べ切れません。 そこで肌に使ってみようかと思いましたが、精製度が肌用とは違う気もして、踏み切れずにいます。 どなたか経験者の方がおられたら、情報お願いします。 オイルマッサージに使おうと思っています。 宜しくお願いします<(__)>

  • オリーブオイルでメイク落とし

    40才前半部分です。 去年の冬からオリーブオイルでメイク落とし、してます。 良く、落ちて、とっても気に入っています。 最近、顔の頬や目の下などに、横ジワが気になります。 オリーブオイルの影響ですか?

  • 肌の手入れ

    肌、特に顔の事で質問があります。 私は普段、夜の入浴時に市販の洗顔石鹸で洗顔をします。 最近、オリーブオイルでマッサージをして洗顔石鹸を泡立てから洗顔していましたが、オリーブオイルを使うようになってからニキビの様なできものが頬に出てしまったのでオリーブオイルの使用は止めて、一日一回の洗顔に戻しました。それからは以前の状態に戻ってしまいました。オリーブオイルを使っていた時は、できもの以外は以前より良い状態でした。 以前の状態というのは肌が乾燥してしまい、それを保護するために脂が出てくるのです。そして、脂があるにもかかわらず皮がむけてしまう(乾燥してる)といった事が起こります。 洗顔の後は化粧水を使うのみです。また、食生活のバランスには気を配ったりよく噛んで、お菓子は控えたりですが、とある事情で睡眠時間は沢山とる事はできません。 ちなみに私は男、18歳です。 ここで質問です。 (1)オリーブオイルの他に何か肌に用い易いもの。また、その性格。 (2)肌が良くない事に対し、オイル以外に対処方法はあるのか。 以上二つです。 質問以外のことでも、何か肌の手入れについてのことがあればよろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • インクジェットプリンターDCP-J987Nのコピー機能で発生するトラブルについて
  • トラブル対処法としてインクの再挿入や交換、コンセントの再接続を試したが解決しない
  • パソコンはWindows11で、プリンターは無線LAN接続されている
回答を見る