- ベストアンサー
オリーブオイルを和食に使うと・・・
彼がかなり食にこだわる人で、体脂肪や生活習慣病を気にしていることもあり、オムレツを作るのにバターを使おうとしたら、オリーブオイルにしてくれと言われました。 体にいい油はオリーブオイルやゴマ油だと思うのですが、和食にオリーブオイルを使うとやっぱり変でしょうか? たとえば、だし巻き卵作るときにオリーブオイルはやめたほうがいいですか?天ぷらならOKでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
5月14日(金)のはなまるマーケットのとくまるで「オリーブオイルde和食」を放送していました。 豚汁などのレシピも載っているので参考にしてみて下さい(^^) http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/040514.html
その他の回答 (5)
- botamochiohagi
- ベストアンサー率26% (283/1057)
こんにちは。 わたしもオリーブオイルを「体によさそう」という漠然とした理由で使っています。 ひとくちに「オリーブオイル」といっても色々ありますね。 青臭さがあるもの、香りが少ないものなど。 何を作るにしても、フライパンにはオリーブオイルを使っていますが、香りの少ないものを使うといいのではないかと思います。 ということで、だしまき卵を作るのには、オイルを選べば問題ないと思います。 彼に、「今度、オリーブオイルで作ってみたいから、あなたが好きなものを買ってきて。」とお願いするのはいかがでしょうか。 あなたが買ってきて、もしオイルが彼にとって気に入らないものだったら文句言われちゃうでしょうし、折角買ってきたのに~とムカムカしますよね。(わたしだったら怒る(笑))だから、「オイルを選んだのは、あなたでしょ。」と心の中で言えるように(笑)、彼に買ってきてもらうのがいいと思います。 他で指定されるものがあったら、彼に買ってきてもらっては? 「あなたの好みのモノを買ってきて♪」って(笑)
お礼
アドバイスありがとうございます(笑) 彼はとにかく物事をいろいろと良く知っている人なので、私が選ぶよりいいかもしれませんね。一緒に買い物に行きます♪
- cucciolo
- ベストアンサー率44% (93/207)
オリーブオイルは生(ドレッシング等)でしたらヘルシーですが、「火を通してしまえば他の油と代わらない」という事をイタリアでは言われてます。 オリーブオイルは匂いがキツイので、繊細な和食には合わないかと思います
お礼
火を通せば同じなんですか・・・・。ご意見ありがとうございました。
- mayuton
- ベストアンサー率51% (312/607)
こんばんは。 オリーブオイルでもメーカーによって 香りの強さが違うので、例えばダシ巻き卵に使うと したら、卵を巻くのに何度か油を使うので 香りの強いオリーブオイルを使うのはちょっとな~^^; と、個人的には思います。 (私はボスコのオリーブオイルが苦手なので^^;) わが家でも使ってますが、 体脂肪や生活習慣病を気にしているのであれば それ用のサラダ油が色々と発売されてます。 そのような油を使うのも彼はダメなんですかね?
お礼
サラダ油が絶対ダメではないと思うのですが・・・。 やはり香りがネックになりそうでうね。ありがとうございました。
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
オリーブオイルで天ぷらか・・・。試したいけど、結構高つきそうですね。 体脂肪を気にされているのでしたら、最近はそれを抑えた油が各メーカーから出ているので、それを使われたら良いと思います。例えば、 日清オイリオのHP http://www.nisshin.oilliogroup.com/catalog/index.shtml を観てもらえれば判ると思いますが、「健康」を謳った油の種類の多いこと多いこと。お好きなのを選んでくださいね。
お礼
1つのメーカーでもこんなにたくさんの種類のオイルがあるのですね。勉強になりました。ありがとうございます。
- asunaro5
- ベストアンサー率22% (94/411)
私も「彼」と同じ意見ですね。 オリーブオイルが、バター・サラダオイルより優れているかどうか、私は知りませんが、別に、この料理には○○オイル、これには、XXオイル・・・の様に使い分ける必要はないと思います。ただ、オリーブオイルは、少し匂いがしますよね?なので、天ぷらは、ごま油+サラダオイルがよろしいかと思います。だし巻きは、油をあまり使わない為、オリーブオイルでも良いのでは?和食にオリーブオイルでも変ではないと思います。 私としては、彼が「これには、これを使ってくれ。」というのであれば、それを使ってあげれば良いと思います♪
お礼
ありがとうございます。 ゴマ油+サラダ油などブレンドという手もありますね。 参考にまりました。
お礼
おおーー。こんな内容の放送があったとは・・・知りませんでした。大変勉強になりました。自分でもいろいろトライしてみようと思います。ありがとうございました。