- ベストアンサー
- すぐに回答を!
虫歯治療について
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歯医者にオプションを聞く事をお勧めします! 虫歯の大きさにもよりますが小さい範囲だったら白の詰め物でも強度はそれほど変わりません。 白い詰め物はジェルを穴に詰めて光で固めるレジンというものだと思うので隙間が無くなり仕上がりは金属よりも良いと思います。。。 でもやはりプラスチックのようなものだから特に硬いもの(通常のものでは壊れないと思いますが。。。)は避けるなどの注意が必要かも。 ちなみに、昔はアマルガムと言って混合金属でつめていたのですが、今の時代まだ金属を使っているのは古いかも。。。白の方が治療は全然簡単で、コストも安いと思うんですが。。。 ちなみにアメリカでの経験で話してます。。。 とりあえず、治療前に色と値段を効いてからする方が良いですよ。 治療する前に「今日はどういう治療をするんですか?」と切り出し、それにはいくらかかるのですかなんてかんじで。。。
その他の回答 (3)
- zissama
- ベストアンサー率44% (113/252)
現在歯医者に通ってる者です^^; 最近奥歯の被せ物が取れて歯医者に行ったときの話ですが、取れた所の横の歯(歯と歯の間)に虫歯が発見され、治療してきました。 その時に言われたのですが、軽度の虫歯(少し削れてる位)なら、悪い部分を削って、白いセメントの様な物で穴を埋めて硬化させ終わりだそうです。 痛みが出るほど深い虫歯とかなら銀歯になる可能性が高いそうです。 私が行ってる歯医者の場合ですが、受付で呼ばれて、診察台に座るときに「こういう風にできませんか?(今回ならば目立たなくとか、白い被せ物等)」などを先に言って、先生としっかりと話をして治療します。 大切なのは、治療前に「こうして欲しい」としっかりと伝えて治療してもらう事ですね^^

お礼
ご回答ありがとうございました!
- kiriku1113
- ベストアンサー率22% (49/219)
はじめまして。。。 先日、私も奥歯に詰めてあった銀歯が、取れてしまい歯科へ持って行き 増したが年数が経って欠けていたので、その銀歯は使えなくなってしまい、その際、先生が「銀歯を作るか白い詰め物にするか?どっちがいい?」と聞いてくれました。 白い詰め物は銀歯に比べ耐久性が落ちるのですが、詰めてその日に終了しました。 ご自分の希望の治療を前もって、言ってみるのが良いと思います。

お礼
ありがとうございました。 どっちにするか選択可能でした!
- nennennen
- ベストアンサー率30% (3/10)
保険治療内、または保険適用外にもよると思います。 適用外ですと高値ですが、希望通りになると思います。 保険内でも出来る限りの希望は聞いてもらえますので、まずは歯医者さんに相談されたらいいと思います。

お礼
ご回答ありがとうございます。 保険内で出来ました!
関連するQ&A
- 虫歯治療で黒い部分は取りきらない?
現在虫歯で歯科に通っているのですが、担当の歯医者さんはいつも虫歯の黒い部分を取りきらずに銀歯を被せています。 虫歯の治療はすべての黒い部分を取りきらないのですか? どういう虫歯かというと比較的表面にできた虫歯(奥歯)で、鏡で見と象牙質(?)の中のほうが黒く透けて見えるのです。あと歯の側面の黒い点などもそのままにして治療しません。 そういうものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- デンタルケア
- 虫歯治療が終わりましたが
1ヶ月以上前に、下左奥歯と、 右上奥歯の虫歯治療が終わりました。 結構削られて、今、銀歯をかぶせています。 しばらくは違和感があるかもと言われました。 1ヶ月以上たった今、せんべいなど固いものでも 奥歯を使ってバリバリ食べることはできます。 でも、冷たいもの・熱いものを飲んだり食べたり したら、結構しみるというか、刺激があります。 あと、強く歯を食いしばってみると、ちょっと 違和感があります。(背中がかゆくなるような。 うにゃっと。わかりますか?) こんなもんなんでしょうかね? できれば専門家の方の回答がありがたいです。 ちなみに、二十歳過ぎてにから初めて 虫歯になりました。 歯医者さんは「虫歯になりにくい、いい歯だね。」 と言ってました。 今回歯石を取ってもらったときに虫歯が発見 されて治療しました。 以上よろしくおねがいします!!
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 虫歯の治療について
こんにちは。 歯医者で虫歯を治療してもらい、銀歯を詰められました。 私は学生時代全く虫歯がなく、本日人生初の銀歯を入れられかなりショックでした。 虫歯の治療は致し方ないですが、今回は歯医者の対応に関しておかしいと思う点があります。 最近は詰め物でも銀歯だけでなく、セラミックやプラスチックもあると思います。 私としてはお金を払ってでも銀歯でなく、プラスチックやセラミックにしてほしかったです。 おそらく歯医者さん側から選択肢を提示してもらえると思い待っていたのです。 銀歯を入れらることにたいして一言もいってもらえず、気づいたら銀歯が入っておりました。 「今日は終わりです!」と言われて鏡を見て自分の歯を見てあまりのショックに文句も言えず帰ってきてしまいました。 歯医者さんからは「目立たない位置なので大丈夫ですよー」とだけ言われました。 実際見たところ確かにものすごい目立つわけでは無いですが、よくみると分かってしまいます。 目立つかどうかは歯医者で決めることではなく、患者が決めることでは無いですか? これは医療ミスにならないのでしょうか? またこの銀歯をどうにか白くする方法はありますか?
- 締切済み
- デンタルケア
- 虫歯の治療
今回一番奥の歯が虫歯になってしまいました。で、その虫歯の場所がその歯と隣りの歯の間にできてるんですが(よく見ると黒くなっているんです)隣りの歯は銀歯なんです。 この場合銀歯って外さないと治療できないものなんでしょうか。 実はその銀歯って、その前の歯2本分と一緒になっているヤツなんです(ブリッジっていうんですか?) だから、外さないとなるとその3本文の銀歯もまた作り直さないとダメなのかと思って… 今、半年くらい歯医者に通っているんですが、そこの歯医者ってその虫歯に全然気付いてないみたいなんですよね。(今日も治療に行ってきましたが、え?そこ虫歯だったの?っていうような前歯を治療してました) こちらから言おうかとも思ってるんですが、そこの治療費結構高くて(前通っていたところより倍近くかかってるような…^^;)銀歯変えるとなるとかなりの治療費になりそうで言えずにいます^^; というか、素人の私が気付くような虫歯に気付かない歯医者ってあんまり良くないですかね?? 歯医者変えようかとも思っているんですが、どこもこんなものなのかと思いつつ… 歯医者運のない私です_| ̄|○ がっくし
- ベストアンサー
- デンタルケア
- 虫歯の再発
前に歯科検診で奥歯など数箇所も虫歯が見つかったのですが、そのうちの4本について質問です、1本は奥歯で、前プラスチックで詰めたのですが、最近その下が痛み出し、少し黒くなっています、痛みは、冷たいものが沁みるくらいです、虫歯でしょうか?、もう1本も同じなんですが、この歯は、少し大きめに銀が詰めてある銀歯なんですが、この歯の銀歯の隅が少し黒ずんで、強く噛むとずきずき痛みます、しかし1度直した歯が虫歯になるんでしょうか、また、プラスチックはともかく銀歯の下からも虫歯になるんですか。 あと2本は前歯で、最近歯と歯の間が黒くて、痛みが有ります。そこで質問なんですが、どれくらい虫歯が進んでら差し歯になってしまうのでしょうか、今症状は、甘いものや冷たいもの時には熱いものも沁みます。 まだ歯医者に行っていないのですが、これらの歯が若し虫歯だとすれば、治療はどうなりますか。どうなるのか教えてください。
- 締切済み
- 病気
- 歯の神経治療をして銀歯になった方…
歯の神経治療をして銀歯(奥歯が…)になった方に質問です。 “銀歯にした歯が虫歯になってるよ”と言われたことありますか? 銀歯が取れたら虫歯の可能性が高いけど、取れてなければ虫歯の可能性が低いってホントですか? 銀歯にした歯に虫歯が起きたことを調べる方法はありますか?レントゲンで分かるや歯医者が目視で分かるなど ただし 、銀歯を外して調べるのは無しです。
- 締切済み
- デンタルケア
お礼
ありがとうございました。 あの白い物はレジンというんですか…。