• 締切済み

どのリナックスにすれば良いのでしょうか

OSの入っていない古いパソコンを頂きました。子供用にと考えております。(ゲーム、動画閲覧、音楽を聴くなど出来れば…) OSはリナックスを入れたいと思いますが、色んな種類があり過ぎて何を入れれば良いのかわかりませんので詳しい方、教えて頂けませんでしょうか。 お願いします。 パソコンですが、 COMPAQ Deskpro EC P3-800 HDD:20GB メモリ:256MB です。

みんなの回答

  • oraora777
  • ベストアンサー率20% (56/268)
回答No.1

ゲームに関してだけどWindowsのゲームはLinuxでは動きません。 だから動くのはLinux用の物とブラウザ上でできるフラッシュゲーム程度です。 動画閲覧に関してはDRM付きは全滅と考えた方がいいです。 メインメモリが512MBあればいろいろ選択肢が広がるけど256MBだとGUI環境はおもたいかな。 それでもCentOSやVineLinuxだと比較的軽い方かな。 個人的にはそのスペックならWindows2000をインストールなんだけどこのWin2000も来年にサポート切れるから人にすすめるのは微妙なんだよね。 >OSの入っていない古いパソコンを頂きました。 リサイクル法で出費したくないのでいわゆる押しつけでしょうかね?

wahahaha83
質問者

補足

oraora777さん 色々教えて頂きまして有難う御座います。 正直申しまして、パソコンに関しまして全くの素人ですのでよくわからないのですが…現在『これ1冊でLinuxが全部使える本』を読みながら書いております。教えて頂きましたVineLinuxは載っていましたが、CentOSはありませんでした。他の方から教えて頂きましたopenSUSE、KNOPPIXもありましたがこの中から選ぶとしたら何が一番良いのか教えて頂ければ幸いです。あとPuppy LinuxやBerry Linuxなどはどうでしょうか。お手数をおかけしますが、ご指導の程宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Linuxを入れたい

    Linuxをインストールしたいとおもっているのですが、 そのマシンにあったLinuxはなにか教えてください。 ネットができて写真見れればいいかなと。動画は無理と思ってます。 2003年ノートPC、celeron1.5、メモリ756mb、HDDは40GBです。 WinXPが入っていました。 Linuxにもいろんな種類があって迷います。。

  • 古いパソコンに最適なLinuxとは?

    インテル セレロン466Mhz メモリ 256MB HDD 17GB のパソコンですが、こんな古いパソコンでもLinuxならば、 軽く動くと聞きました。 どのLinuxを入れれば、一番かるく動かせるのでしょうか? ちなみにLinuxは、初めてで、ほとんど、わかっていません。 Linuxでは、ブラウザとメールが使えれば、十分です。

  • パーティションの設定

    機種:COMPAQ Deskpro OS:Windows98 SE HDDが破損したため新しくHDDを購入し、 「COMPAQ Deskpro ECシリーズ クイックリストアCD」でセットアップを行いました。 そこで、ディスクを複数のパーティションに分割したいのですが、 どなたか方法を教えて下さい。

  • このPCで動くLinuxはありませんか?

    DELL Latitude XPi CD P150STで動くLinuxを探しています。 スペックは CPU Pentium 150MHz メモリ 32MB HDD 1.5GB です。 CDからブートできません。 できれば新しいLinuxのほうがいいです。 何か良いLinuxはありませんか?

  • 壊れたHDD(ノートPC)のデータ吸出しについて。

    PCが立ち上がらなくなってしまい、困り果てています。 以前に、教えて!gooで教えて頂いて、win2000が入ったデスクトップも用意し物理的につなげてやろうとしたのですが、よく分かりませんでした。 PC内部を見ますと、HDDとマザーボードに繋がっているのが、primaryと書いていました。 CD-ROMと繋がっているのが、secondaryと書いていました。 また、HDDはジャンパーピンではないようですし、SCSIケーブルみたいなものとノートパソコンのHDDを接続できる物があるのでしょうか? それとも、ノートPCのHDDの復旧は無理なのでしょうか…。 恥ずかしながら、どうすれば良いのかまったくわかりません。 ノートPC(PCG-SR9C/BK) OS:win2000 メモリ:256MB HDD:20GB デスクトップPC(compaq DESKPRO EN SF) OS:win2000 メモリ:256MB HDD:30GB

  • Linux?

    こんにちは。 今古いパソコンがあって、 すこしくらいのファイルサーバーにしようと思っています。 いろいろなことを調べたら、Linuxが無料でいいということがわかったので質問を させていただきます。 いまのところ Vine LinuxとUbuntuがあるというのはわかりました。 どちらを使ったほうがいいでしょうか? Samabaはどちらも使えるのでしょうか? よろしくお願いします。 スペック Celeron 1.8GHz メモリ256MB HDD 80GB デスクトップ

  • 軽量Linuxを使いたいのですが

    どれとどれがいいでしょうか? 現在 CPU:400Mz メモリ:256MB HDD:20GB のPCにFedoraCore4が入っていますが動きが鈍いのです。 また CPU:400Mz メモリ:128MB HDD:6GB のPCにFedoraCore3が入っていますが同じく鈍いのです。 それぞれに見合うDLできるLinuxがあれば教えてください。

  • Linuxについてお聞きします

    windowsXPからLinuxにOSを変更したいのですが、動作が遅くなる恐れはありますか? メインメモリー512MBでCPU pentium M 1.73Ghz ATI mobilty radeon 9700 64MB HDD 4200rpm バッファ 8M 100GB 主にインターネットが出来れば十分なのですが、動画編集や写真閲覧等は同等に動かす事は無理ですよね・・ 直ぐに使いこなせないのは重々承知しております、最新型に変える気は無く(無駄にお金を使いたく無い為に)、無料で配布されているOSで繋ぎたい次第です。 一応にアンドロイドタブレット所持してますが、本殿のLinuxとは別格ですか? あとデバイスやらは自分で揃えなければ駄目でしょうか? 質問が多いですが教えてください。

  • Linuxは何を使えば・・・?

    Linuxを学びたいのですが、種類がたくさんあって何を使えばいいのか分かりません。 初心者でも分かりやすく扱いやすいLinux(そのバージョンと入手方法など)を教えて下さい! Linuxは東芝のノートパソコン DynaBook SS PORTEGE 3300CT CPU:Pentium2 266MHz HD:6GB(2.8GB使用中) メモリ:64MB OS:Windows98 にWindows98を消さずにインストールしたいのですが、動作環境などは大丈夫でしょうか?必要スペックはどれぐらいいりますか?

  • LinuxのOSについて教えてください。

    LinuxのOSですが いろんな種類があるんですね。 基本は Win-xpなんですが 興味があるので 初心者でも使いやすい Linuxの種類を教えていただけないでしょうか。 最初のうちは メールや検索だけだと思います。 私のPCは BTOのインテルプロセッサ330 2.660GHz メモリ256MB×2 HDDは 40GBと120GBで 40GBにXPをインストールしています。 120GBは ちょうど半分に分けて片方は空、もう片方にデータ、画像を入れています。 今の所は 40GBのHDDの空きは 33GB。120GBのHDDのデータのほうは 40GB前後空いています。 どこにインストールすれば いいのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 左右独立ワイヤレスイヤホンの右耳の電源が入らない問題について
  • ランプが点灯せず音が聞こえない右耳についての対処方法
  • ソースネクスト株式会社の製品における左右独立ワイヤレスイヤホンの問題
回答を見る