• 締切済み

アプリケーションエンジニアの試験

お世話になります。 アプリケーションエンジニアの資格を取得しようと 参考書を探しているのですが、 単純にこれ1冊やればOKというわけではないようですし まず何から手をつけていいのかわかりません。 論文用とか書いてあるのはわかるのですが 午前の試験対策用の参考書や 午後1の試験対策用の参考書など 「まずはここからスタートしては?」という オススメのものがありましたら ご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • f5328
  • お礼率90% (10/11)

みんなの回答

  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.1

第1の間違い 情報処理技術者試験の話であれば、 教えて!goo > ビジネス&キャリア > 資格 > 情報処理技術者 のカテゴリにすべきでしょう 第2の間違い アプリケーションエンジニア試験は去年で終了しました http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/h13/ae.html 今受けるならシステムアーキテクト試験かもしれませんが http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2 情報収集力を身に付けるのが先かもしれません

関連するQ&A

  • テクニカルエンジニア試験ついて。

    始めまして。 以前にも同じ感じの質問があったかも知れませんが 宜しくお願いします。 僕は現在、ネットワーク関係の仕事をしており、構築の仕事なんですが、まだ経験半年なんです・・ それまではLinuxやCiscoを少し勉強しており、CCNAは取得しました。 そこでテクニカルエンジニア資格を目指そうかと考えているのですが、まず勉強するにあたって、何から勉強したら良いのか分かりません。皆さんは参考書を読んだ後に問題集をされるのでしょうか? テクニカルエンジニアのレベルってどの程度なのでしょうか?CCNAなんて比じゃないんでしょうか? あとオススメな参考書、問題集等あったら教えて頂けませんか? 今年の試験は時間があまり無いのですが、やれるだけ頑張ろうと思っています。

  • アプリケーションエンジニア試験

    今秋、アプリケーションエンジニア試験を受ける者です。 参考書選びに悩んでいます。 今勉強されている方、過去に勉強されたことがある方 おすすめの参考書がありましたら教えてください。 もしよければおすすめのHPなどもありましたらお願いします。 ちなみに新卒でSE歴2年目です。 よろしくお願いします。

  • 論述式試験の題材について(アプリケーションエンジニア試験)

    2008年度秋期のアプリケーションエンジニア試験の受験者です。 実務経験に乏しく、プロジェクト経験もないため 試験対策として、実際にあったプロジェクト事例を 参考にしようと思っています。 論述式試験のテーマの題材になるプロジェクト事例が掲載された Webサイト(あるいは書籍)でオススメのものを知っている方が いましたら教えていただけないでしょうか。 ※日経BP社のHP、日経コンピュータなどはチェック済みです。 よろしくお願いします。

  • アプリケーション エンジニア 午後2 論文

    アプリケーションエンジニア試験に合格した人にお聞きしたいことがあります。 午後2の論文で「携わったシステムの概要」を記述する場合、 実際の会社名(自社や顧客、政府の省庁名)は使ってよいのでしょうか? それとも使わないように記述する? それとイニシャルで記述する? よろしくお願いします。

  • ネットワークエンジニア試験の参考書

    この秋の情報処理技術者試験で、ネットワークエンジニアを受験しようと思っています。 そこで勉強の方法ですが、 ・午前、午後とも問題集を買って過去問等を徹底的にする。 ・問題集ではない、一般の参考書で勉強する。 のどちらが効果的でしょうか? 日程的にも費用的にもどちらかに絞って勉強したいと思っています。 なお、基本情報処理、ソフトウェア開発は取得しています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 情報処理技術者の論文系資格は仕事に役立つか

    情報処理技術者の論文系資格に関して、勉強したことが仕事へ役立つかについてお聞きします。 基本情報やソフ開などは、会社で必須ということもあり取得して、システム開発の基本を養う上では意義があったと考えています。 しかし、アプリケーションエンジニアやシステム管理以降の論文系資格を、休日などの仕事以外の時間も使って取得することの意義を見出せないでいます。 午前・午後Iは常識を問うものですから、割り切れますし、時間も多くかからないと思います。 肝心な論文について、それ相応の時間をかけること思いますが、貴重な休日をつかって試験対策のテクニックを身につけたは良いが仕事に役立たなくては意義はないと考えています。 合格者もしくは勉強中の方で、論文勉強が仕事に役立った事例を教えていただけないでしょうか。

  • テクニカルエンジニア(ネットワーク)の午前対策の参考書でおすすめは?

    ネットワーク関連に興味をもったので、テクニカルエンジニア(ネットワーク)の試験勉強をしようと思っています。 最初から難解そうな参考書にとりかかるとやる気をなくしてしまいそうだったので、 まずはネットワークマガジン編集部(ASCII)のすっきりわかったシリーズで TCP/IP、スイッチ、ルータ、VPN、DNS、メール、といった基本的なところから理解していっています。 このほかにもオーム社のTCP/IPマスタリング入門は良いといろんなところでみかけるのでこちらも購入するかもしれません。 午後対策に関してはネットワーク試験関連のサイトをいろいろ探してよさそうな参考書が2冊ほど見つかったのでそれで勉強しようと思っています。 ただ、午前対策の参考書でよさそうなのが見つからなかったので、おすすめのものがあれば教えてください。 午前対策として良いものであれば、午前・午後両方が載っている参考書でもかまいません。よろしくお願いします。

  • アプリケーションエンジニア(AE)を受験しようと思ってます。

    アプリケーションエンジニア(AE)試験をこの秋受験しようと思っていますが、なかなか対策本が見つかりません。 合格された方、また同じく勉強中の方、いい本があったら教えてください。

  • テクニカルエンジニア(システム管理)試験の論文対策

    社内システムの運用保守をしております。 テクニカルエンジニア(システム管理)試験は、私の業務にマッチしているので、次の春に受験しようと思ってます。 ただ、午後IIは論文と聞いてためらってます。生まれてから、まともな論文を書いたことがありません。「IT系の試験のくせに、論文の試験を出すかよ」って言いたいです。 そんな私でも論文の突破はできるのでしょうか? 論文のコツとか、法則とはあるのでしょうか?

  • テクニカルエンジニア(セキュリティ)について

    主人の代わりに質問します。 この春のテクニカルエンジニア(セキュリティ)を受験します。 前回も受けたのですが、結果は午前試験のみ合格、午後I午後IIともに不合格でした。 国語力の不足が、不合格の原因だと思います。 そこで、次回試験までに、問題集を出来るだけ多く解いて国語力を補強し、出来れば速読も身に着けたいと思っています。 ただ、試験自体が二回目ということで、どのような勉強法が良いのかいまいち良く分かりません。 前回合格された方、またセキュリティ関係に詳しい方、お勧めの勉強法・参考書等があれば、是非ご教授下さい。 よろしくお願いします。