• 締切済み

宮崎県のお土産

a731217の回答

  • a731217
  • ベストアンサー率46% (47/101)
回答No.4

こんにちは。 良回答が出ていますが補足で。 宮崎駅を基点ということで山形屋・ボンベルタは西向きに 片道徒歩10分くらいです。 県庁横の物産館は徒歩20分では着かないかもしれません。 まだ、出ていないところでは「宮崎駅」でもそれなりに お土産はありますよ。 「ご当地キューピー」などは物産館やデパートでは 手に入らないです。 あと、どのような交通手段で来られるかにもよりますが 「宮崎空港」も充実しています。 花畑牧場の生キャラメルも手に入りますし。 毎年、お歳暮は空港から送ってますが好評です。 おすすめは、空港では「飫肥天(おびてん)」 駅では「なんじゃこりゃ大福」です。 どちらも日持ちしないのが難点です。 手に入れば「都農ワイン」も美味しいです。 名物は駅構内に「平家の郷」という宮崎牛ハンバーグの レストランがあります。 最後に、南宮崎駅前の「ももやき三四郎」を挙げておきます。 宮崎名物地鶏のもも焼きのお店です。 南宮崎駅を右に降りてまっすぐ徒歩3分です。 以上、ご参考になりましたら。

関連するQ&A

  • 【宮崎・マンゴー・お土産】どこで買えばいいのでしょう?

     今週末、出張で宮崎へ行きます。同僚その他からお土産を頼まれていて、宮崎産のマンゴーをとの指定も受けています。ネットでいろいろと見てみたのですが、「太陽のたまご」が最高なんですね!みたいなことはわかるのですが、どのサイトも配送日は確約できない旨の記述でした。で、現地の果物店やスーパーで購入し、宅配便で送ろう(富山まで)と思い直しました。宿は橘通に近いサンマリンホテルで、仕事場はシーガイヤです。どこか親切にアドバイスしてくれて地方発送もしてくれる(そんなに高価でもない)お店をご存知であれば教えてほしいです。他に宮崎みやげでお勧めのものがあれば併せてお教えいただきたく、宜しくお願いします。

  • 至急お願い致します。 新横浜か横浜でお土産を買いたいです

    大事な人にお土産を渡そうと思っているのですが、 オススメの場所教えて頂けませんでしょうか? あまり高価でなく、出来ればポストカードなどものとして残るような物を買いたいと思っております。 そごうか高島屋かなど考えております 土地勘もなく、あてがありません。 申し訳ありませんがアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 宮崎県で挙式・観光

    カテゴリー違いも含むかもしれませんが、 宮崎県に詳しい方にアドバイスがいただきたいです。 来年のゴールデンウィークあたりに神前式を挙げたいと計画中です。 結婚相手の彼が宮崎県延岡市出身なので 宮崎県内のできれば延岡市に近い場所で挙げられたらと思っています。 彼の両親に相談すると全ての主導権を握られそうな勢いなので(笑) まずは下調べをしてから相談しようと思っています。 また彼は幼少のころに県外に出ている為、あまり土地勘がありません。 1/お互いの親族のみで挙式の予定です。   県内に神前式ができる神社はありますか? 2/挙式後に会食をしたいのですが、お勧めのお店はありますか? 3/宮崎のお勧め観光スポットを教えてください。 いずれかのみでも構いません。よろしくお願いします。

  • 初めての宮崎

    3月末に小学生のスポーツ全国大会があり宮崎(総合運動公園)に行きます。 そこで下記3点についてアドバイスお願いします。 1.試合結果によっては帰りのフェリーまで半日程度時間が空きます。  お金が掛からない宮崎観光はないでしょうか。  時間がつぶせそうな道の駅のような所でも結構です。 2.帰りの夕食は宮崎らしいものを食べてみたいと思っています。  小学生と大人で総勢30名程度が一度に食事ができるお薦めなお店を紹介して下さい。  予算は1000から1500円/名程度です。 3.宮崎と言えばマンゴーですが、この時期でも宮崎マンゴーは販売しているのでしょうか。  できれば宮崎市内で安く買えるところがあれば最高です。  また、他にお土産として喜ばれそうなものには何がありますか。 是非教えて下さい。

  • 大阪駅周辺で「東京のおみやげ」は買えますか?

    会社員です。 先日、東京に旅行に行ってきました。 職場におみやげを買って帰ったのですが、あとで数が足りないことに気づきました。 そこでお聞きしたいのですが、大阪駅周辺で東京のおみやげを買える場所はありませんか? 必ずしもお土産やさんでなくて構いませんが、東京名物の食べ物(できればお菓子)を売っているところを教えて頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 宮崎→鹿児島 2泊3日か、宮崎のみ3日の旅行

    6月末に夫婦で宮崎方面に行こうと思っています。 同行する夫は、飫肥城だけ行ければ後はなんでもいいようです。 関西から往復は飛行機の予定です。 初日 宮崎観光、宮崎駅周辺泊、2日目 飫肥観光、までは考えたのですが、このあと鹿児島へ移動して宿泊、翌日鹿児島観光とするか、宮崎に宿泊して3日目も宮崎で観光するかで迷っています。 二人とも初めて行くところなので、移動の負担や時間のイメージがわかりませんので、おすすめのコースなどありましたらアドバイスください。 その他の条件としては、夫が電車好きなので、できれば電車で移動したいということくらいです。

  • 東京のおみやげ何がいいですか?

    来週、東京へ行きます。友達と家族におみやげを、と思っているのですが 私は東京の名物、というのを有名どころしか知りません。(東京ばなな、ごまたまご、人形焼、もんじゃ焼等) 私の東京のイメージは「都会、洗練、おしゃれ」や「粋、人情、昔ながら」といった感じです。上記のおみやげ以外で、そんなイメージに合うおみやげが探せたらいいなと思っています。 過去問や、ネット検索したのですがいまいちイメージわかないので 再度質問しました。 できれば、お菓子希望で(和洋中問わず)お渡しする方は30代前半のご夫婦と女性です。 東京で行く予定の場所は、池袋、銀座、高田馬場です。ちなみに関西在住で、あまり土地勘もありません。。。(×_×) どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • 宮崎市内観光

    こんにちは。 今週末、所用で宮崎に1泊2日の予定で行きます。  1日目:12:00に宮崎駅に着  2日目:午前中所用 という事で1日目の午後と、2日目の午後が丸々空いているのですが、観光するべき所がさっぱり思いつきません。 よろしければ、市内駅周辺で美味しい昼飯が食べられる所と、近隣で観光出来そうな場所をご教授下さい。 できましたら、週末台風が上陸しそうなので、観光は屋内施設の候補もお願いします。 それから、お土産なのですがこちらも思いつきません。 (一つ思い付いたのは、なんじゃこりゃ饅頭なのですが、市内ではなかった気がします)。 何かお勧めがございましたらよろしくお願い致します。

  • 釧路とウトロ(知床) お土産買うならどっち? 

    今週末に行くのですが、お土産(海産物)を買うのはどちらが良いでしょうか? お薦めのお店を教えていただけるとありがたいです。 ※バス&電車の旅なので、駅から遠いと行けません。

  • 熱海での観光とおみやげ

    来週家族で熱海へ行きます。(たぶん電車) そこで・・・ 有名なおみやげ店と干物がおいしい店を教えてください。 また、子供(低学年と幼稚園)が楽しめそうな観光地があれば教えてください。 東京駅から行くのですが、切符が一番格安で買える方法はありますか。 移動が電車の予定なので、大変だと思いますが、よろしくお願いします わかる範囲でかまいませんので、ひとつでもアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします